Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,428件 更新日時 2024/06/18 03:19
魔法人形と星呼びし杖
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 16)

ダウンロード数: 500以上
総合ランク:43536位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:1.0.6
更新日:2024/01/17
開発者:Realize Factory
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
※本アプリはm_m_720様制作のゲームを共同でアプリ化したものとなります。ゲームの作者はm_m_720様ですので、ご注意ください。



■ゲーム紹介
魔道士を目指す魔法学校生のリアンとシーナ。
二人は中級クラスへの昇級試験に臨むが…。

「天空の王子と光のかけら」から
約200年後の世界のお話ですが続編ではありません。
ストーリーに分岐は無く、1本道のRPGです。

■ゲーム内設定
バトル/ターン制
セーブ/どこでもセーブ可能
最大レベル/99まで

■制作ツール
RPGツクールMZ

■使用素材
Virgo Vs The Zodiac Cosmic Music DLC Pack
(C) ELEKTROBEAR

MV用 無料アニマル素材集
株式会社デジカ
素材制作者:whtdragon様

Seraph Circle:モンスター素材集1
(C) JosephSeraph (C)2018 Degica.com

■使用プラグイン
HP消費技
プラグイン製作者:神無月サスケ様

スキルコスト表示拡張プラグイン(v.1.1.1)
プラグイン製作者:Ruたん様

ショップ画面拡張 - ShopScene_Extension.js(v.1.0.4)
プラグイン製作者:うなぎおおとろ様

装備制限
プラグイン製作者:やな様

■注意事項
本作の無断転載・無断商用利用は禁止です。
プレイ動画のアップロードや2次創作物の公開等は
良識の範囲内でご自由に行っていただいて構いません。

■免責事項
本作が原因で何らかの損害や障害等が
発生したとしても、制作者は一切責任を
負わないものとします。



【操作方法】
タップ:決定/調べる/指定場所へ移動
2本指タップ:キャンセル/メニュー画面の開閉
スワイプ:ページのスクロール

・本ゲームはYanfly Engineを用いて制作されています。

・制作ツール:RPGツクールMZ
?Gotcha Gotcha Games Inc./YOJI OJIMA 2020



制作:m_m_720
出版:ぬか漬けパリピマン

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 悪くないけどちょっと微妙。全体的にドライな印象を受けた。特に気になったのは以下の7点。1、戦闘バランスは序盤敵の回避率が割と高いのがストレス。2、ラスボスがなんか納得いかない。ドラクエ5のミルドラースを彷彿とさせる。3、一部マップのエンカウント率が異様に高い。ワープ床も相まって結構ストレスでした。4、終盤の展開が駆け足であっさりし過ぎ。エンディング後にやれることがないのも残念。5、途中離脱イベントで加入するキャラクターの性能が謎。何年も勉強して魔法を習得する世界観の割に短期間になんでも習得できすぎてない…?6、会話が不親切。どこに行けば良いのかという会話を反復しない場面が多いため、時間を置くと次の目的地を忘れそうになる。
    投稿者:あ
  • ★☆☆☆☆ 街の建物の中のnpcと机に挟まれて身動きできずに詰んだ。最悪にもほどがある。 npcはどうやっても向きを変えて歩いてくれない。8時間やってこれで詰むとか ありえねーわ
    投稿者:森井孝彰
  • ★★★★☆ 難易度低めのサクサククリア可能なゲーム。ドラゴン系のアイテムを最強の武具に加工してくれるだろう鍛冶職人と出会えないままクリアしてしまった…。隠しボスも無しで、上記アイテムを貶すドラゴンも初遭遇時でも勝てる強さなので作っても使い道は無いけども。取り敢えず雑魚戦では全体魔法、ボス戦ではバフかけての四段蹴りが強すぎる。騎士の人は火力低すぎて雑務以外の使い道があまり無く、多分3人パーティーでもクリア出来る難易度。
    投稿者:溝上裕士
  • ★★☆☆☆ パソコンでやっていたときは印刷してもずれることがなかったのに、アプリを使うようになってからズレが生じる。プレビューだとおさまっているのに、実際に印刷してみるとラベルからはみ出してしまう箇所が出てくる。どう修正して良いのか分からないから直せない。無駄になる部分が出てきてエコじゃない。
    投稿者:つまみ細工らいむ
  • ★☆☆☆☆ 画面下部の編集アイコンが、ほぼ使用できないです。目的の編集アイコンをランダムにタップすれば反応する”こと”がありますが、気まぐれすぎて『使えないに等しい』と言っても過言ではない状況です。個々の環境における描画範囲に応じた各アイコンの判定範囲の指定が適切ではないか、描画フレームレートとタップタイミングの相性なのかもしれませんが、好ましい状態ではありません。早急な見直しをご検討ください。
    投稿者:広瀬数幸
  • ★☆☆☆☆ 編集等下部の操作ボタンが連打してようやく反応するか…という状況です。テンプレートに自分で用意した画像を組み合わせようとするとトリミングが中々できずにイライラ…。 ブラウザ版では自分で用意した画像を選ぶ時、大きいサイズだと自動調整するかの選択が出ますがアプリ版はなし。印刷しようとした時に出力に数分時間がかかったので最初はフリーズしたかと思ったくらいです。ハイエンドスマホですらこの動作なので改善してほしいです。
    投稿者:涼夜水斗
  • ★☆☆☆☆ 星をつけたくないくらい酷い。トラベルイベントではゲームが進むと立て続けに詰むピースが出てきてチケットを無駄に消費させる。開発者はきちんとテストプレーをしたのか?明らかにクリアさせる気がない。この糞すぎる仕様をどうにかしろ。あと少しでクリアってところでこれが出ると非常に腹が立つ。あと文字化けして字が読めない。チケット使う時に無駄にチケット数をチカチカさせるの辞めてほしい。煽られて感じがして不愉快。最初は良かったが段々とストレスだけがたまるゲーム
    投稿者:福寿草
  • ★☆☆☆☆ パズルゲームとしては、楽しいと思った。 ただ、クリアを目指すために考えながらやったところで、ピースの出現が悪意があるものであるため、ノーミスを目指そうなどというのは、このアプリではやめたほうがいい。 運ゲームなのは間違いないが、運だけではなさそう。 同じ位置のピースが3回連続でくることはしょっちゅうで、ノーミスクリアを阻止するような作り。おそらく、広告誘導のためのものであるが、クリアするたびに流れる広告だけでも、カットできないかと思う。 それから、位置情報とメディア権限は何に必要なのか。 許可しなくても、ゲームはできたため、不思議。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 最新のバージョン(8/30更新のものかな?)にしたところ、ログインのルーレットで貯めていたチケットが丸ごとなくなっていました。チケットに期限があるのは致し方ないとは思いますが、取得したものを予告なく突然無くすのはあまりにひどいと思いましたし悲しかったです。 ゲームの仕様自体は、確かに何ゲームかに一度は全くピースが出てこないマスがあってゲームオーバー必至なことはありましたが、個人的には楽しんでおりました。ただ、無料チケットとはいえ、期限の表記もなくある日突然一気になくなったことがあまりに悲しかったです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.