Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
バーコードクエスト
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 354)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:29739位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ロールプレイング (ゲーム)
バージョン:1.8.0
更新日:2023/10/18
開発者:KamisaCompanyGames
動作条件:7.1 以上
サイズ:??




■ 概要
バーコードや二次元QRコードをカメラで読み取りガチャ!
レトロなドット絵のガチャとクエストを是非楽しんでください!
人気の独特なクリッカー放置系RPGゲームです。
暇つぶしにおすすめ!


★バーコード読み取り
このゲームは独特なガチャを搭載したゲームです!
バーコードや二次元QRコードをカメラで読み取る事で、
レトロなドット絵のスキンや装備品を入手する事ができます。
カメラで読み取りしたコードから何かいい物が出たら、
SNSやお友達に共有してワイワイ楽しみましょう!


★お仕事
お金は大事!まずはクリッカー放置で稼ごう!
適当に暇つぶしをしている間に自動で稼いでくれます!


★クエスト
RPGゲームの醍醐味、人気のクエスト!
経験値をたくさん買って頑張って育成したら、是非挑戦してみよう!
美麗に描かれたレトロなドット絵の敵キャラが待ち受けてるよ!

バーコードのガチャで新しく出た装備や、
育成したキャラクターを試してみたい人にはうってつけのクエストを取り揃えました。
シンプルで奥深いRPGバトルをお楽しみあれ!

別のゲームで暇つぶしをしながら地道にクリッカー放置でお金と経験値を稼ぐのもいいけれど、
やっぱりバトルを楽しみながら稼いで育成をしたい人にはうってつけ!


★訓練場
あれ?バトルで負けちゃった?
キャラクターの経験値とレベルが足りない...

そんな時はお金で経験値を買ってレベル上げ!
訓練場にあなたのキャラを放り込み育成!
ガンガン強化してもらいましょう!

暇つぶしをしながらクリッカー放置で稼ぐだけで、
経験値を買って育成とレベル上げができるいい時代になりました!


★スキル
バトルでもっと楽に敵倒せない?って思いますよね!
経験値とかレベル上げより手っ取り早いやつ。

はい!お金でスキルを獲得し、強力で特別なパワーを手に入れて、
クエストをガンガン攻略しちゃいましょう!


カメラで色々なバーコードや二次元QRコードの読み取りをしてお楽しみください!

VOICEVOX:ずんだもん

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ しばらくやってみた感想(追記)。やっぱり広告多過ぎかな。当日は同じアイテムが出る仕組みになってるっぽいがなんの為にバーコードにしたのやら意味を失ってる。なのでアンインストールさせていただきました。                 ・バーコードで装備品等をガチャみたいにする所は面白いなとは思いました。が、広告あり過ぎるようでプレイ時間=広告見てる時間って感じでどっちをやってんだかわからん。素材はいいと思うんだけどガッツキ感がマイナス要素になってる。広告を見るゲームじゃないんだから、ね。あと、装備品に重量の概念でもあるのか?装備によって手番が変わるあたり素早さのパラメーター欲しいね。そしてRPGには付き物のゴールはなんだ?そのあたりも容量の問題もあるだろうが欲しいね。期待を込めて☆3
    投稿者:Kai君。
  • ★★☆☆☆ たまたま見かけて面白そうだと思い、ちょっとやってみましたがRPG要素が微妙。 装備しても着替えるわけでもないし、ストーリーがあるわけでもない。 フィールドを歩き回れることもない。 内容が、溜まったお金を注ぎ込んでレベルアップを繰り返すよくある放置ゲー。 絵と音は好き。
    投稿者:no name
  • ★☆☆☆☆ CMの処理をなんとかしてほしい。 インストール後、早速身の回りのものを読み取りました。CMがちょいちょい入り、5秒程度のものならよいのですがたまに30秒の長ーいものが紛れてしまいます。(まあ課金要素ですから…) 腹立たしいのは、一通り読み取った後のCMの入りで動作が止まり、アプリを再起動すると初期状態に戻りました。今まで読みとった物たちも、まだ読み取っていない状態に戻っていました。 まだ初めて間もなかったのですが、同じようなことが起こると萎えるだけなので、アンインストールさせていただきました。
    投稿者:lana So
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.