Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,418件 更新日時 2024/06/19 03:25
コレカラパーク
価格: 無料
market評価: 3.9
(評価数: 380)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:7586位
情報取得日:2024/06/19
カテゴリー:ミニゲーム (ゲーム)
バージョン:1.3.0
更新日:2020/07/05
開発者:G.Gear.inc
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
コレカラパークへようこそ!
ここはまだできたてホヤホヤのテーマパーク。
まだ少ないアトラクションとショップだけでは
お客さんがなかなか来てくれないみたい…

アナタの力でここをもっと賑やかなコレカラパークにしていこう!


■遊び方――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【昼モードまたはナイトパーク】
?アトラクションにお客さんが並んだらアトラクションをタップして乗せよう
・乗せるとお金が貰えるよ
?お客さんが誰も居ないときもアトラクションやショップをタップしてみよう
・お金が貰えるよ
?ミッションをクリアしよう
・ミッションをクリアするといいことがあるよ

※ナイトパークとは?
・ボーナスタイムのことで、1分間だけ通常より高い料金で営業することができるよ
・ナイトパークのきれいなネオンにも注目しよう!

【準備モード】
?アトラクションやショップを作ろう
・アトラクションやショップを増やすとお客さんが沢山来るよ
?設備をランクアップしよう
・アトラクションをランクアップすると乗車料金がアップするよ
・ショップをランクアップすると商品の価格がアップするよ
・コレカラパーク全体をランクアップすると入場料金がアップするよ

■エリア――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【メインエリア】
・メリーゴーランド《床の回転に合わせて座席の馬が上下するアトラクションです!別名回転木馬とも言われます。》
・ポップコーン屋さん《出来立てポップコーンをどうぞ!味は、ソルト・キャラメルなどがそろっています。》
・ドロップタワー《10mの高さから一気に急降下!浮遊感を楽しめる、スリル満点の絶叫マシンです。》
・バルーンショップ《コレカラパーク限定のオリジナルバルーンです。バルーンの中には星型のラメが入っています!》
【サーカスエリア】
・サーカス《くまの玉乗り、ねこのつなわたり、ライオンの火の輪くぐりなどの芸を観ることができます!》
・空中ブランコ《空中でくるくる回るブランコのアトラクションです。空を飛んでいる気分になれます!》
・観覧車《20mもある大きな観覧車です!カップル人気ナンバーワンのアトラクションです。》
【アドベンチャーエリア】
・ハンバーガー屋さん《大きな口でガブリとどうぞ!コレカラパーク名物のタワーバーガーがオススメです。》
・ゴーカート《本物の車を運転している気分を味わえるアトラクションです。友達とはやさを競おう!》
・イースタンレイク鉄道《園内をラクラク移動!足も疲れないので、おもいっきりコレカラパークを楽しめます!》
【ファンタジーエリア】
・パレードキャッスル《コレカラパーク名物のお城です。お城の前で写真を撮って、思い出作りをしましょう!》
・アイスクリーム屋さん《80種類のフレーバーがあるアイスクリーム屋さんです。人気はローストピスタチオです!》
・かぼちゃの馬車《シーソーのように楽しめる人気のアトラクションです。馬車に乗って舞踏会へ行こう!》

★ゲーム内でつくれるアトラクション・ショップを一部抜粋
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 面白いです。ただのクリッカーではなく、3分区切りで一旦の息をつけるようになるのがいいですね。ゲーム性やデザインに関しては今までのようなグローバルギアのゲームと同様で良いと思いました。 ですが、ナイトパーク開園時、所持金に表示される金額がバグっているようなので、少しわかりにくいかと。あくまで見かけだけなのでプレイ自体に問題は無いですが疑問に思う人も出てくるのでは。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 連打の必要もなく、手軽にできて良い。ただし、カップ麺工場と違って、倍速機能がないためやりにくい。3分間やるのがきつい。途中でやめたくてもやめられない。さらには途中でアプリを中断して(アプリは停止せず)、時間が経過してから再度起動すると、タイトルに戻ってしまう。こういう連打の必要が無いゲームに倍速をつけるんですよ。グローバルギアのゲームは、システム面の快適さが無い。こうしたらやりやすい、〇〇というシステムをこのゲームに組み込んだら、もっと良くなる、とかの考えが無い。毎回思うが、この会社のゲームつくる人は、もっと研究した方が良いと思う。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 経営系は営業中暇で辛いものもあるけど これはキャラ探しミニゲームが付いており、意外とそれが難しめで楽しいというか、時間を潰せて良い。その為か3分という比較的長い営業時間が設定されてて、ミニゲームが早めに終えてしまうと途端に辛くなる。テンポも悪い。 一応アトラクションは全て設営して門もMAXレベルまで上げたけどEDなし。全アトラクションをMAXにしたら何かあるのかな…(なさそう) アトラクションのレベルを上げても客数が増えないので、これ以上やりがいがない。(着ぐるみはMAXなのでもう上げれない) 色々書いたけど、★5と迷うくらい十分楽しめる
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 全ての施設をカンストして1位になりましたが、まさかのエンディング無しとは…最後のイベントが、まだ先がありそうな雰囲気を漂わせていたので楽しみにしてたら拍子抜けでした。神父はこの後どうなったの!?1枚絵でもいいから何か欲しかったなぁ…。片手間でのめり込み度が高かっただけに残念でした。
    投稿者:studio MAZUL
  • ★★★★☆ この考えは想像出来なかったしゲームの進み方も良い。が、スクロールが敏感すぎる。スクロール後指を離すときにちょっとでも上下にぶれると画面1〜2個分ずれる。モンスター出荷後に戻ってもずれている事が多々ある。もう少しクリアランスをとってもいいかと。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 性格の悪い神父が、モンスターを作って、勇者からお金を奪う腹黒コメディゲームです。 放置して、4段階の2番目のレベルで、少し弱めの勇者を倒しています。 70〜80%の確率で勝つことで、勇者暗殺した時の失敗ストレスと、もらえる報酬の高さの良さが決め手でした。 これなら、放置にちょうど良いです。 あと、ツボを割るゲームは、主人公が一撃で複数個のツボを割ると良いと思います。 怪力な主人公が、1個のツボを割るのに、5回ほど殴ることに対して、ストレスを感じます。 とても面白い発想のゲームですので、ご一考くださいm(_ _)m 宿屋のゲームは、普通に面白いです。 が、7部屋目くらいで、中断しています(^_^;) また、面白いゲームを作ってください( ≧∀≦)ノ
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 気合い+感覚ゲーで結構難しかったですが、クリア出来ないことは無かったです。あんまり他のゲームでは味わえない感覚があります。
    投稿者:yappa tex
  • ★★★★☆ ゲーム性は面白いけど足りないところがまぁまぁあるBGMがないのと、ボリュームが少ない、 それ以外は面白いので★★★★☆にしました
    投稿者:RINTARO SASAKI
  • ★★★★★ 面白くないとか言ってる人いるけど楽しいし思う。猫のやつ可愛い。
    投稿者:ねこるんるん
  • ★★★★★ とてもリラックスした気持ちで遊べました(*^^*)こちらをダウンロードしてから、次のシリーズどこかなぁ?と、探していたら、各シリーズの詰め込まれた作品を見つけ、早速ダウンロード、遊び始めています。程よい可愛い謎解き、好きです☆
    投稿者:ゆあHeart
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.