Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
みんなの将棋教室? 〜上級戦法を研究し目指せ初段〜
価格: 650円
market評価: 4.4
(評価数: 10)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:32393位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:ボード (ゲーム)
バージョン:1.0.5
更新日:2023/05/22
開発者:UNBALANCE Corporation
動作条件:4.3 以上
サイズ:??




■ 概要
丁寧な解説、身につく復習問題、練習対局・・・
上級戦法や終盤のテクニックをマスターし、初段を目指そう!

ぐんぐん強くなる、「みんなの将棋教室」シリーズ第三弾。
「みんなの将棋教室?」は、様々な戦法を研究し初段を目指す方のための将棋学習アプリです。
第一弾、将棋のルールや基礎を学びたい方のための「みんなの将棋教室?」、
第二弾、戦法を覚えてステップアップしたい方のための「みんなの将棋教室?」と併せてお楽しみください。

■解説
簡単に理解できる、わかりやすいアニメーションと丁寧な解説。
各章には復習問題や練習問題もあるので、ぐんぐん上達すること間違いありません!

内容は以下の6つの章で構成されています。
・【駒落ち対局上級編】〜二枚落ちを攻略しよう〜
・【実戦編】〜相居飛車〜
 - 角換わりの基礎
 - 角換わり棒銀
 - 相矢倉
 - 終盤のテクニック?
・【実戦編】〜居飛車対振り飛車〜
 - 居飛車穴熊対四間飛車
 - 角交換振り飛車
 - 終盤のテクニック?
・【実戦編】〜相振り飛車〜
 - 向かい飛車対三間飛車
 - 相三間飛車
 - 終盤のテクニック?
・【実戦編】〜奇襲戦法対策〜
 - 鬼殺し
 - 早石田
 - 筋違い角
 - 右四間飛車

■練習問題 (50問)
解説パートとは別に、覚えておきたい攻めの手筋や受けの手筋を学習するための練習問題25問と、
終盤力を鍛えるための三手詰め詰将棋問題を25問用意しました。

・【手筋問題集】(攻めの手筋、受けの手筋、囲い崩しなど)25問
・【上級詰将棋】(三手詰め)25問

■用語集
将棋用語をまとめた便利な用語集付き!
解説の文章にわからない用語があっても、すぐに用語集を開けますので
スイスイ読み進めることが出来ます。

■格言コレクション
将棋の有名な格言をまとめたコレクションです。
解説や問題の中で初めてその格言が出てきたとき、その「格言カード」を獲得できます。
全て集めて実戦前に見直せば、勝率アップ間違いなし!

■練習対局
解説を読んで、練習問題を解いてみたら実戦を繰り返すのが上達への近道。
「みんなの将棋教室?」よりもさらに練習対局モードがパワーアップ!

・コンピューターのレベルは7段階
・駒落ち設定(平手/香落ち/角落ち/飛車落ち/飛車香落ち/二枚落ち/六枚落ち)

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 将棋、たいへん勉強に成ります。ありがとうございます、aska
    投稿者:熊代清志
  • ★☆☆☆☆ 愛犬の記録をつけてみようとインストールしたけど、何度やっても誕生日が正しくならない。設定で日付を変更してるのに、アプリが勝手に入れた日から変わらない。うちの子の誕生日はこの日じゃない!文字を打ち込んでいっても反映されないし、でも入力はされているらしくて…よく分からない。
    投稿者:NATSUKI
  • ★★★★☆ 病気のペットの食事やトイレの回数や時間を簡単に、日々の状態を記録出来て助かってます。通院とかで説明しやすい。機種変とか故障の為にデータ保存出来たらいいのになあ。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 重要な通知に混じって、殆どがどうでもいいお知らせなので迷惑。配信側がどうでもいい通知を連絡アプリなんかで送らなければいいのだが、かと言って通知を切るわけにもいかず。 アプリからの通知の種類を重要メッセージ通知と一般メッセージ通知に分けてもらいたいです。 利用施設名が画面上部に表示されているが、施設の名称を編集する機能がないため、子どもをどこに通わせているのか周りにバレバレとなっている。人の多い場所での利用を全く想定していない不親切設計。
    投稿者:Hiroaki Yako
  • ★☆☆☆☆ '24/10/04追記。 招待しろとのことだが、招待された利用者には機能制限がある。少なくともアンケートには答えられない。両親が都合に合わせて臨機応変にアンケートに回答可能とするべき。なぜ、一方の者しかアンケートに回答できないよう制限されなければならないのか、意味不明である。招待システムを保持するにしても、招待時に与える権限を選択可能とすれば良いのでは。とにかく現状の仕様では通知が届くようになっても片手落ちで使えない。早急な仕様改善を求めます。 // 初回レビュー: 通知が届かない。相方には通知が届くが私には届かないい。通知テストをすると、正常に通知が届く。通知が届かないことにずっと疑問に思い、不便を強いられてきだが、本日その理由が分かりました。複数端末にインストールしている場合は、最後に起動した端末にだけ通知が届くとのこと。謎機能。謎制限。まともに連絡できない連絡アプリ。早く謎制限は解除して、漏れ無く通知してぐださい。
    投稿者:Shiney Mayden
  • ★★☆☆☆ アップデート前は問題なくかなり便利に使わせていただいていましたが、バス時間の更新ボタンが一画面上に表示されず少しスクロールしないと押せないようになっていてその小さなことがかなり不便です。 他の方もレビューしていましたが本当にその通りで、朝は朝、帰りは帰りの時間だけ見れれば十分なので更新ボタンを画面に入るように直していただきたいです。(Galaxy s10+)
    投稿者:R I
  • ★★☆☆☆ 立ち位置とスパットが入力できない フレーム毎の得点とピンの状態が5ゲーム以上になると切れちゃう 更新前まではキチンと表示されて居たのに おかしくなった 立ち位置とスパットは理解できました フレーム毎の得点とピンの状態の件は 共有する場合に全体が表示されないのですが、何か設定があるのでしょうか?
    投稿者:山本安司
  • ★★★☆☆ スコア入力後、画面一つ戻った時の動画や広告何とかなりませんか?邪魔!変なウィルスでも感染してたら真剣にやってるこっちは困る。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 今回の更新でスコアの画像保存仕様が変わったのでしょうか?手順が増えてやや使いにくくなったようです。
    投稿者:?野修一
  • ★★★★☆ 日常の買い物においてこれ以上無駄のない効率的な計算機は他に無い、日常計算機の中ではこれが最高のアプリ。ただ再起動した時に前回の計算内容がまだ残っており、誤入力をしてしまうことがよくある
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.