Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,677件 更新日時 2024/06/03 03:15
ルドー・LUDO 日本!サイコロを使用ドイツの伝統的すごろく
価格: 無料
market評価: 2.5
(評価数: 8,700)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:77658位
情報取得日:2024/06/03
カテゴリー:ボード (ゲーム)
バージョン:2.7.38
更新日:2024/03/25
開発者:Mobilaxy: Casual, Card and Board Games
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
ドイツ式のすごろくゲームをあなたのスマホでお手軽に!LUDO日本
「ルード」「ルドー」「ルド」って言うゲームは聞いたことがある?日本で徐々に馴染みつつある、世界中で有名なすごろくみたいに遊ぶ無料のファミリーボードゲームだよ。家族や友人、子供と遊んでも飽きないこと間違いなし!通勤・通学時の脳トレや暇つぶしにも最適!ルールもすごく簡単!(以下を参考)サイコロを使ったドイツのゲーム!

遊び方
- 2〜4人のプレイヤーがサイコロを振ってマス目を進むよ。
- 1人のプレイヤーにコマは4つ。
- 最初に全てのコマをゴールできた人が勝ち!
- 他のプレイヤーのコマが自分とおんなじマス目に止まると最初のマス目からスタートになっちゃうから注意!

豆知識
- ルード・世界の伝統すごろくゲームは国によって違う名前がある!
北米では "Parcheesi"、スペイン語で "Parch?s"や "Parkase"、カタロニア語では "Parx?s"、ブラジルでは "Fubica"と呼ばれてるよ。フランスでは、 "Petits Chevaux"(小さな馬)または "Le Jeu de Dada"と名づけられていて、馬の頭をモチーフにした駒を使うよ!このアプリはドイツ式のルールで遊ぶよ。

特徴
-普通だったら大きなボードゲームを購入しないといけない所、スマホなどからオンラインでプレイ可能!
- いつも遊んでいるすごろくゲームとちょっと違う、日本には新しくて新鮮なゲーム
- 一見ルールが難しそうなゲームだけど、遊んでみると至ってシンプル!すぐに覚えれるよ!

こんな時にぴったり
- 通勤・通学時の電車の中で
- 家での余った時間・暇つぶしに
- 脳トレや記憶力を上げたい時の頭を使うゲーム

「ルドー」「ルド」「ルード」・呼び方が日本語では違ってもゲームは同じ!ダウンロードしてLUDO日本・ドイツ式の双六ゲームを遊んでみよう!

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ マップがたまに初期位置の表示間違えてる。ルールの変更やフレンド対戦が出来ないからつまんなくなる。
    投稿者:ちまっ
  • ★☆☆☆☆ 500円課金したけど広告消えない。
    投稿者:ken nishi
  • ★★★★★ GPS情報をBluetoothで飛ばすアプリです。一定時間で切れてしまう無料版で動作を確認してから購入しました。大変便利なのと、ほかの同様のアプリと比較しても動きが早いところが良いですね。それから、他のアプリで送信したGPS情報が活用できるのかが大事です。このアプリだとグーグルナビは出来ましたよ。別のアプリだと飛ばしたGPS情報が使えないことがありますよ。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ スマートフォンをGPSアンテナとして使えるようになるアプリです。bluetoothでPCに接続してデータを送ってくれます。思った以上に速いです。google map上に自車位置を表示でき、また動きだしてからも、きっちり追従してきました。9600〜38400で動作確認とれました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ CM多すぎる。一戦一回ペースじゃ駄目なのか?注射3回目で一回、レース中に一回、景品で一回。CM消せるらしいが、バグってて設定の中すら白紙。肝心のゲームは好きな部位に好きな注射が射てると良かったんだが、どこに射っても結果は同じ。ただのパーツ交換てだけ。CM多すぎて、この内容。非常に残念です。
    投稿者:瀬戸鴉紋
  • ★☆☆☆☆ シュールで内容はまぁ面白い。が広告が多すぎ。レース中にも出るわ、注射器を使ってる時にも出るわ、レース終了二回に一回表示されるわでゲームしてるよりも広告見てる時間の方が長く感じる。つまりアンインストールします。
    投稿者:れんちゃろす
  • ★★★★☆ 広告で見ていれてみたが自分好みにカスタム出来て組み合わせ次第でもかっこよくなるし面白い!!これからやり混み要素やキャラをどんどん増やしていってほしい、強いて挙げるなら自分で作ったキャラを観察できるようなモードがほしい
    投稿者:かもも
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.