Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,876件 更新日時 2025/04/10 04:16
クランズデッキ ~デッキ構築系ファンタジーカードゲーム~
価格: 無料
market評価: 2.8
(評価数: 14)

ダウンロード数: 500以上
総合ランク:31106位
情報取得日:2025/04/10
カテゴリー:ボード (ゲーム)
バージョン:0.6.1
更新日:2022/07/30
開発者:Adachi Ryota
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
クランズデッキはデッキビルド系のボードゲーム。

キャラクターを強化し、装備を整えていくファンタジーRPGのようなデッキ構築型カードゲームです。

サンダーストーンに影響を受けた購入育成とモンスター退治要素を組み込んだシステムで、デッキを構築しながらボスモンスター撃破を目指そう。

カードを購入しデッキを強化!新たな仲間や強力な装備・道具を獲得し、強敵の打倒やレア装備の登場に備えよう。

ドミニオンライクなカードゲームをセットアップ不要ですぐにプレイできるため、通勤時間や暇つぶしにおすすめ。

ソロプレイのゲームなので、デッキ構築にひたすら没頭できます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ おもろい。2つめのダンジョンは1つめより難化して手応えがあり、有能なカードをドロップする敵が出現することでゲームの深みがました。しかし、魔法系の攻撃が無効の敵については、どの攻撃が有効でどれが無効なのかわかりにくかったのは気になった(魔道士、魔法剣の攻撃が無効など)が、ゲーム性はすばらしいものであることは変わらない。2つめのダンジョンはコンポパーツのカードがいくつか収録されたが、5枚という少ない手札のせいでそれを生かすことが難しいように感じた。戦闘時にドローできるカードや、特定の2枚で効果を発揮するカードがあると面白いと思う。また、道具カードが現状戦闘で全く役にたたないので、戦闘時にも効果がある物や一度使ったら削除される物ができたりしたら、より良くなる気がした
    投稿者:あい
  • ★★☆☆☆ ドミやイーオンズエンドの簡易版かと思ったがやってみると結構違う。ターンにできる行動が購入、戦闘、破棄などから一つなので実際には詰め将棋をやる感覚に近い。具体的にはボスのHPを削るためにランダムで並ぶサプライから五枚で最大値を出すには何を選ぶかを考えるゲーム。現時点では(少なくとも最初は)敵が何もしてこないので倒す意味も経験値以外にない。使用したカードがそのまま場に残り使えずただ邪魔になるなど細かいバグあり。まだver0.3とのことで今後に期待 (返信いただけたので追記)戦闘か購入かを誤選択してもカードを出してしまうとパスしかできないのを改善して欲しい(戻るが欲しい)。現時点では新米兵士と金貨に使い道がほぼなく、終盤ひたすら廃棄わ選ぶことになるためこの先使い道を考えて欲しい
    投稿者:水月憂
  • ★★★★☆ 想像していたよりも早いペースでアップデートが来るので今後に期待。直近のアップデートではバグが目立つけれど、すぐに対応してもらえると思っています。 課金要素が追加されれば課金したいと思っています。
    投稿者:伊藤有市
  • ★★★★☆ FX初心者です。入門書を一通り読んだりしたあとに、 色々と他社のデモ版も使ってみましたが、こちらのものが売り買いもしやすくFXの取引の感覚の勉強になりました。チャートもとても見やすかったです。デモ版ですが6日位で40万増やせました。本番ではどのくらいになるか楽しみです。星4つなのは約定ボタンの反応が悪い時があり売り中の格好の儲けのチャンスを逃してしまったことです。
    投稿者:びの
  • ★★★★★ 使い易いですし、思ったポイントに直ぐに入れます。画面展開がワンタッチなのが良いですね。後は縦横回転ボタンが有ればもっと使い易い。気に入りました。時間ボタンの種類が少ないのも困った。でも、何と言っても思ったポイントに入れて満足。
    投稿者:河な
  • ★★★★★ 本格的にFXを始める前の練習として利用させてもらってます。使い易さはGOODです! 私はフィボナッチを使いますが、エクスパンションがないので、出来れば使えるようになると凄く助かります。ご検討していただきたいです。 例えば5分足にライン等を引いたときに他の時間足にまでそのラインが反映されると嬉しい。あとラインの色分けとか… 今後、本口座の開設も考えてるので宜しくお願い致します。
    投稿者:sy 44
  • ★★★★☆ Galaxyスマホにおいて・・Samsung Push Service というアプリの更新通知が出てくる事がありますが、これはGalaxy端末の通知を管理するアプリで、変なアプリやウイルスではありません。説明文にはサムスンデバイス上の通知サービスを提供していますと書かれています。 選択肢としてはアンインストールと更新というボタンがありますが、アンインストールを押しても一番初期のバージョンに戻るだけで根こそぎ消えるわけではありません。 一部ユーザーは、安全性に問題が、とか、個人情報がとか、アプリが動かなくなる、などと言っていますがシステムアプリなのでこれらの心配はありません。更新するかどうかは任意ですが、ウイルスとか怪しいアプリではないので、基本的に出てきたら更新しておく事をお勧めします。
    投稿者:浄法寺桃太朗
  • ★★★★★ これまでソフトウェアとしてシステムに組み込まれたものがユーザーが目視できるアプリ型(?)になって混乱してる人が多いようですが、システムアプリがないとスマホはただの文鎮なので、アプデする/しないは別として各自で判断するにしても、もう少し正しい知識と冷静な判断力をつけた方が良いのでは…と思うレビューを多々見かけます。
    投稿者:May M
  • ★★★☆☆ ざっと読んだが、サムソン製アプリの通知を表示する為のアプリ(というかシステム)らしい。一部人間が騒いでるようなセキュリティ面での重要性は無さそうだが、まあ要るっちゃ要るんだろう。しかし、オーディオシステムといいこれといい、何故デバイス依存のシステムアプリがストアに居るんだw
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.