Quento
価格: 無料
market評価:
4.4
(評価数: 4,780)
ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク: | 3836位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | パズル (ゲーム) |
バージョン: | 2.0.1 |
更新日: | 2018/08/31 |
開発者: | Q42 |
動作条件: | 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
Quentoは、子供から大人まで楽しめる広告なしの楽しい小さな数学パズルです。過去8年間、世界中の子供、保護者、学生、教師、そして基本的には通勤中、学校、キャンプ場、昼休み、オフィス、寝る前に誰もがプレイしてきました。
無限のクイックプレイ、ユニークなデイリーチャレンジ、さまざまな数字のセット、禅モードをお楽しみください。また、特別な「Quento for Schools」モードを使用すると、生徒はクラス内、少人数のグループで一緒にプレイしたり、個々の課題に取り組むことができます。
メディアは次のように述べています。
Cult of Mac:「Quentoは楽しい。学校で数学を学んでいる子供たちや、脳を鍛えたい大人たちに提供できる何かがあります。素晴らしい。」
iMore:「Quentoは、すべての年齢層向けの優れた数学パズルゲームです。小さな子供も経験豊富な数学者も楽しめるでしょう。」
Android Central:「ほら、私は数学の男ではありません。それで、足し算と引き算を含むゲームを午前中ずっとプレイしている私は何をしていますか?さらに、なぜ今もプレイしているのですか?私の人生にとって、私は知りません。しかし、Quentoには、私が戻ってきたくなる何かがあります。」
仕組みは?シンプル!Quentoは合計の解決策を提供し、計算を行う必要があります。プレイするには、数字から+または-にスワイプし、もう一度別の数字にスワイプします。合計が上記のチャレンジに達し、いつの間にかラウンドが進んでいると、スターを獲得できます!
Quentoには広告が表示されません。無料版には、学校で子供や学生が使用するのに最適な十分以上の課題が用意されています。オプションの単一アプリ内購入があり、最も困難な課題のロックを解除し、さらに運動したい人のためにより多くの番号セットをアンロックします。
このようにして、誰もが楽しめる十分なものを提供したいと考えました!
■ マーケットレビュー
- ★★★★☆ 盤面をなぞりながら足し算と引き算で指定の数字を作るだけ。なのにはまる。数字を 4 個 & 5 個使うが完全に有料なのが残念。問題をたくさん解いたら解放されるようにして欲しかった。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ たのしい
投稿者:前田琉維
- ★★★★★ 飽きのこないゲームをセールで購入できてとても得した気分。オシャレで知的な雰囲気が気に入りました。縦持ちも中断再開も可能でした。難を言うなら路線から任意の駅を外す操作がなかなかうまく出来ない。それと電池消費は確かに激しいけど、列車挙動の最適解をフル演算してるのだと思う事にします
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ シンプルで、かつチャレンジングな難易度で、遊びごたえがあります。 どんなマップもはじめはゆっくり始まり、次第に発生する待機客への対応に追われていく感覚が難しいパズルゲームを解く感覚に変わっていき飽きさせません。 オンライン要素は、デイリーモードのスコアアタックです。こちらは難易度がはじめから高めで、高得点を取るのは難しいです。
投稿者:みやよし
- ★★★★★ この手のゲームは好き嫌いが分かれる、というか、これの何がおもしろいのか分からない、という人は一定数いると思います。 ただ箱庭系が好きな人にははまると思います。 僕はダウンロードした日は時を忘れて4時まで遊んでしまい、時刻に気づいて慌ててしまいました。演出もクールで、とてもカッコいいです。 あと、操作性については、駅の上で長押しです。これで外せます。
投稿者:Mick ee
- ★★★★★ つな
投稿者:堀田しゅん
- ★★★★★ あか
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 何度やっても記録が残らない(TT)ちびちゃんがガッカリしたので☆-1です。でも可愛くて楽しいゲームです♪
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 楽しかったぁ〜!なかなかのボリュームでやりごたえがありました。部屋が増えるごとにいろいろ悩まされましたが、アイテムもうまく繋がり、正解する度に右上にランブがピカッと光るのが嬉しくてどんどん進んでいきました。スポイドで実験をしたり、惑星を見分けたり、分銅を形通りに乗せたり、とても楽しい研究室でした。クオリティの高い内容で、作り込んでるなぁと感じました。相変わらずクリア後の人形達が可愛かったです。次回作も楽しみにしております。
投稿者:yo- T
- ★★★★★ 実験室…なんだか難しそうだなと思いきや、とても楽しかったです。数字やアルファベット入力も必ず一捻りいれてる所がハレコレさんらしいです。色付き「」の所とか、やられた!?って感じ。人形たちも今回もいい仕事してました。ハレコレさんのゲームは最近どれも面白くて新作が楽しみです。
投稿者:こがらしふぶき
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。