Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,967件 更新日時 2025/04/04 04:00
トコトコ箱庭ネコパズル シュレディンガーの箱庭
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 7,250)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:1546位
情報取得日:2025/04/04
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:1.36
更新日:2024/04/11
開発者:unico inc.
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
2016年7月19日に放送された日本テレビ『ZIP!』「チューモーク!」コーナーで紹介されました!


箱の中ではネコがトコトコ。操作は簡単、シンプル。
指定されたブロックを落として、ネコをお魚の缶詰まで連れて行けばステージクリア。
ネコもりだくさんの誘導パズルゲームです。

・ゲームを進めるとレトロドットで描かれたさまざまなネコが手に入ります。
・ステージもいっぱい。250以上のステージでしっかり遊べます。
・かんたんだけどそこそこ頭を使う。解けたときに達成感があります。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 楽しいです、ですが他の皆様もおっしゃるとおり立体的な部分の配置がとてもしづらいです。 レベル8のステージ10は改善が必要かと。左上のところがおかしいです。同じところに置いてるのにも関わらず、クリアできる時とできない時があります。 走らせているときと歩かせているときの違い?よくわからないのでもやもやします。 とりあえず先を進んでますがこの先もこういったステージがあるとやる気がなくなるかもしれません。 猫はかわいいです。内容も好きです。
    投稿者:M kita
  • ★★★★★ キャラクターや背景も可愛くて、パズルとしても面白いです。難易度は難しすぎす簡単すぎない、ちょこちょこやるには丁度いい感じです。操作性としてはこんなものかなあと思うけど、高低差や死角の把握が問題かなあと思います。
    投稿者:yuki izayoi
  • ★★★☆☆ レベル29までクリア。21で猫と背景コンプ。長所◆猫の可愛さは星5。解けると快感。飛び降りる高さを無視できるのはさすが猫。失敗しても損がない(長距離正解だと損した気分)。短所◆猫以外(蛇や蛙?)も出る。視点を変えられないので見えない部分がある。特に高さと階段が分かりにくい。拡大もできない。広告が出なくなるのでポイントが枯渇する(日付変わると解消?)。図鑑に猫の説明もないし、ホームで猫を触っても特に反応がない。三ツ星とそれ以外のステージの見分けが付きにくい。全部三ツ星取ってもご褒美なし。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 夢中になってしまいました、暇なときに楽しんでいます
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 暇だなぁ潰しにはぴったりですね
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ステージが少ないという意見のアプリが多いなか、これだけステージが多いものはまれ ながーく暇が潰せると思えば、一分だけ潰す事も出来る シンプルで分かりやすいのに奥が深い、アプリの究極形態
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 完全に有料版への移行となるようで非常に残念です。通知くらいしてくれたらまだ理解はできるものの、ある日突然のアップデートでいきなりアイコンも内容も仕様も変わるのはあまりに酷いと思います。これまでありがとうございました。
    投稿者:M A
  • ★★★★★ 有料会員として利用する分の不満はないのですが、ワードの編集ボタンの選択しづらさは改良されるといいなと思います。Androidでは、文書そのものを下から上にスクロールして現れたツールバーの中から「編集」を選ぶ仕様です。しかし、表示させたツールバーが画面から消えやすく、編集画面に遷移するまでに何度もスクロールして「編集」を押せる頃には表示画面が編集したい箇所から遠ざかっている事がしょっちゅうです。
    投稿者:as
  • ★☆☆☆☆ メモが開けない 以前のアプリから勝手にアプデされていましたがメモが全部無くなってると思ったら復活していたのは助かりましたが、今度はメモを押しても開けず、最初の3行くらいしか見られない状態で困ってます。改善願います。
    投稿者:まよねーず
  • ★★★★☆ 昔懐かしい感じのするRPGです。 要所要所でパーティーを切り替えながら進むよう設計されており、なかなか斬新です。編成を切り替えなくても進めますが、状態異常耐性等が変わってくるため、テンポが悪くなったりします。 フィールドでの移動速度の遅さや、最近のケムコ作品には大体あった転移機能が有料(店売りのアイテムが必要)なので、移動が不便です。 エンカウント率の調整が可能なので、状況に応じて設定を調整すれば戦闘を少なくしたり出来る点はありがたいです。
    投稿者:あすとらいあ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.