Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,462件 更新日時 2024/06/17 03:24
パズ銭投 お金投げ両替パズル
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 16)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:12581位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:2.0.3
更新日:2023/09/14
開発者:Koji Sato
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
パズ銭投はお金を投げて両替するパズルゲームです。

遊び方は簡単、タップしてお金を投げるだけ。
1円なら5枚以上、5円なら2枚以上くっつけると両替できます。

少しずつ天井が迫ってきて、下までつくとゲームオーバー。
お金を投げると上に戻せるのでドンドン投げよう。

お金を沢山くっつけたり、連鎖させるとレアコインが出ます。
千円以上は全てレアコイン、何円まであるのか確かめてみて。

最初は簡単なのにお金の種類が増えると難しくなる。
戦略が必要で夢中になりハマってしまう中毒性があります。

お金を投げて両替してレアコインをGETする。
あなたもパズ銭投にハマってみませんか?

パズ億が好きだった人にもオススメです。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 面白いですが、ひとつだけ。 こういうパズルってギリギリの攻防が楽しいのに、最後に投げたコインがアウトラインにかかってるとアウトってのが残念すぎます。
    投稿者:まえたか
  • ★★☆☆☆ 普通のパズ銭にあったナナメでの両替は無いんですね。 後両替がおかしい部分が… 例えばL字で5円玉を3枚くっつけた時に3枚合わさって出来るのが何故か10円… 計算おかしくない?
    投稿者:シロちゃん
  • ★★★★☆ お金を下から打ち上げるタイプ
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ ディフェンスの動きの納得感を上げたそうですが、オフェンスにおいてはスルーパスなどスペースに出せばチャンスになる場面においても対象に向かって単調なパスを出すことが多く、そのせいかパスが通ることなく相手にカットされることが多くなりました。オフェンス、特にオフザボールとパス軌道の納得感も上げてほしいと思います。あと一部の課金キャラがあまりに強すぎます。復刻もこないし、最近始めようとしている人はその点のストレスに注意してプレイすることをオススメします。
    投稿者:徳大吾
  • ★★★☆☆ 大量得点での大勝ちか大負けというパターンが多くバランスが悪いと感じます。 大量得点 VS 0点というパターンがかなり多いです。 足かせがかかっているのが続くと思い通りに操作できずイライラが貯まるだけになり何のためにゲームをやっているのかと思う場合もあります。 どちらかのチームが足枷がかかっていて、シーソーのような状態になっているかと思います。 自分が大勝ちしているときには気分はいいですが 実は、相手に足かせがかかっていて思うように動けない状態なのではないかと気付きました。 どちらが勝つのか分からないという接戦や拮抗の試合が多いといいですが。 他のサッカーゲームより容量がかなり大きく数ギガあります。 実況の音声など凝っています。 アップデートするときに容量が足りず、いくつも他のアプリを消してもできず、一旦アンインストールして、「ゲーム名 apk」を検索してそれからインストールすると残り容量は同じなのにあっさり入りました。 一旦、アンインストールするとコナミなどのアカウントに紐付けていても、始めからやり直しになってしまうのが欠点です。
    投稿者:自由人ANTI NWO
  • ★★★★★ 一言でいうと神ゲー  COOPという機能が追加され、何人かでやる時も楽しめるようになったのはめっちゃ良い。他にも最近プレステでしか出来なかった選手の場所を移動できるようになったので好きなフォーメーションを探すのではなく、自分が好きなフォーメーションを作れるのがいい。他にもデイリーボーナスという毎日1回PKが蹴れるのは面白い。ただひとつ言いたいのがあってデイリーミッションとかを追加したらより面白くなると思う。そうしたらやる気を出るし個人的にはめっちゃ欲しい。定期的にミッションも来るからそれもいい。設定とかも自分の好きなようにできるので試合がやりずらいとかがない。試合も高画質でも割とヌルヌル動いてくれるしドリブルがめっちゃしやすいから楽しい。まぁそんな感じです。長文失礼します。
    投稿者:ドウグラスオリヴェイラ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.