Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ゆるっとパズル カナヘイの小動物 すてきなホテル
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 374)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:1128位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:1.0.19
更新日:2024/05/13
開発者:liica Inc.
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
「ピスケとうさぎ」をはじめ、おなじみの小動物たちが勢揃い。
今回も「かわいい」がギッシリでお届けします!

ジャンルはお馴染みのマッチ3パズル!

ゲームのジャンルは、幅広いユーザーに人気のマッチ3パズルです。
同じピースを3つ揃えるだけの簡単ルールで、誰もが爽快なゲームプレイをお楽しみいただけます。

また、世界観を生かしたオリジナルのギミックが満載なので、他では味わうことのできない、新鮮なゲームプレイをお約束致します。

パズル以外の要素にも注目!こんどのピスケ&うさぎはホテルを経営♪

今回「ピスケとうさぎ」は、ひょんなことから、ボロボロになったホテルを再建することになりました。
パズルのステージをクリアしていくと、ホテルのフロアがどんどん積み重なっていきます。また、途中で手に入れた家具は、客室で自由に飾ることができます。
あなた好みの、すてきなホテルをつくってください。


魅力的なホテルにはゲストが登場!友達も呼べるよ!

さらに、魅力的なホテルが完成するとゲストが遊びにやって来て、コインをはじめいろいろなアイテムをチップとしてプレゼントしてくれます。
また、あなた自身が他のプレイヤーがつくったホテルへ遊びに行くことも可能です。ぜひ、仲の良いお友達と一緒にゲームをお楽しみください。

・ユーザーサポート用メールアドレス
support@kanahei-yuruttopuzzle.jp

以下の内容を記入してお問い合わせください
・ご利用されている端末とOSの情報
・お問い合わせの種類
・ゲームのユーザーID

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ リリースから遊ばせていただいてます! 全体的に可愛くほのぼのとしたストーリーに色んなインテリアをゲットしてホテルのレイアウトが自分好みで変えられるのでついつい色々と置いてしまいます(´▽`) 難易度も難しすぎず、時には高難易度のクエストに悩まされたりとバランスもちょうどいいかと思います。 個人的には過去のストーリーをもう一度見返せると嬉しいなぁ〜と思うので検討していただけたらと…(一度見て終わっちゃうのは勿体ない気がします?) いつかコスチュームを全部揃えてみたい!
    投稿者:さいぎょーじアスラ
  • ★★★☆☆ 3マッチパズルが好きでいくつかやっています。 カナヘイさんのイラストは学生の頃に流行していて、最近また見かけるようになり懐かしさからDLしてみました。 可愛らしさはずば抜けてるなって思います。ですが、他所に比べると難易度設定が若干シビアかな…? アイテム無しだとかなり辛いと感じるステージが割と早い段階でポツポツきます。(とはいえ3桁台ではありますが)そのレベルのベリーハードが割と短いスパンでやってくるので、だんだん毎日プレイが辛くなってきました…もう少しだけベリーハードの間隔広げてくれたら嬉しいのにな。
    投稿者:Yuki Fuku
  • ★★★★☆ リリース初日から遊んでいます。小動物たちの可愛らしさとは裏腹な難易度の高いパズルに苦戦したり、ちょこちょこ不具合が起こってゲームを進められなくなる時もありますが、それなりに楽しんで遊ばせていただいております。 ひとつ要望がございまして、エピソードの一枚絵をクリア後も閲覧できるようにしていただけると大変嬉しく思います。 小動物たちの絵をエピソードクリアした後にはもう見られないなんて、せっかく可愛く描かれているのに、ちょっともったいないと思うんです。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。 【3/28追記】 テーマ閲覧の実装ありがとうございます。 まさか提案を聞き入れていただけるとは思わず、びっくりするとともにとても嬉しく思います。 可愛らしい小動物たちをいつでも眺められるというのはやはり良いものですね。パズルに対するモチベーションも上がります。 これからも楽しく遊ばせていただきます。
    投稿者:Hallenbach-GT Gaming
  • ★★★★☆ 序盤は相手の側面を取るための駆引き、読み合い、一長一短の艦艇の種類が面白いと思えたが、進むほど重装甲高火力高レベルの艦艇が最強に。他の艦艇がどれだけ頑張って側面を取り続けても勝ち目なし。 手軽さと奥深さを両立したシステムは素晴らしいかったのに、レベルによる差が大きすぎ。 課金注ぎ込んで強い艦隊がぼーっとしてても、頑張って動き回る弱い艦隊を蹴散らす結果になるのはどうなの?課金する人もそれで面白いの? などとver1のとき言ってましたが、ver2になりいろいろすばらしく思われます。陣形をデザインできるようになったのが特にすばらしい。 しかしながら、今のところシールド魚雷が最強戦術と思われます。今後調整されるかも知れませんが。 対戦相手でフォーメーション編集を使っている人にほとんど会わないのは何故?夢のような機能だとおもうのだが・・・・
    投稿者:平野貴弘
  • ★★★★★ ステージが進んでいくと正面からの撃ち合いで勝てなくなっていきますが、シールドや強襲使って側面や背面に回り込んだり、オリジナルのフォーメーションを作ることで低コストでも勝てるので、戦術を考えるのが好きな方や銀英伝好きな方はぜひプレイしてみてください。 雷撃艦隊オススメですよ。 追加ステージの配信、楽しみに待ってます!
    投稿者:KEN
  • ★★★☆☆ ■下記の件、100%ではないがリワード広告落ちます。 ■2023/11/26のアップデートにより、下記リワード広告の不具合は解決したようです。 ■v2がリリースされたことを知り再開。グラフィック・音楽共に好み。しかし、リワード報酬の広告動画を観ると100%落ちる。2回目から正常動作。これで★-1。また広告が多いかな。これで★-1。それとv2は勝敗が分かりづらい。艦艇数は明示されているので分かるが、旗艦を破壊した時(された時)旗艦の破壊がv1のほうが分かりやすかった。
    投稿者:Fortuna
  • ★★★★★ 以前1度アンインストールしてしまったんですが、また気になって入れちゃいました。 チュートリアルからだったんですが、イラスト付きの解説がとても分かりやすく、うるさくない程度なので気に入っております。 広告は確かに多いんですが広告の制限もなく、見れば見るほど報酬が貰えるので今のところサクサクプレイ出来ております。 なにより程よいゆるゆるデフォルメのお魚たちが可愛く見てるだけで癒されます。 以前プレイした時よりミニゲームに力が入っている気がします(気のせいかも?) 基本は放置ですが、しっかりゲームとして遊べるので大変楽しませてもらってます。 他のゲームも遊んだことがありますが、毎回システムが独創的で個性があって好きなので、自社アプリ一覧が付いているのはありがたいです。
    投稿者:猫虫チャンネル
  • ★★★☆☆ 頭も使わず癒し系のゲーム。 基本的に放置ゲームなので難しい事はありませんし、 音楽もなかなか癒されるもので良いと思います。 しかし、アップロード前と比べると、いちいち動画を見ないと獲得できるアイテムが増えたので、ゲームやっている時間より動画を見てる方が長い印象。 あと、個人的には淡水魚と海水魚が一緒に釣れたり、水槽で泳いでいたりしてるので、別の釣場で釣れたり、泳ぐ水槽を選べたりするような、もう少しリアリティーがあれば良かったりします。 追記 宣伝用動画を見ないとゲームが進行しないのに、突然動画が見れなくなりました。
    投稿者:松田実
  • ★★★★★ このゲームは、広告を見るのが大好きな人には最高のゲームです。何かアクションを起こすたび(宝箱を開ける等)に広告が出て来ます。画面が切り替わる時も広告が出て来ます。その合間に水族館に関わるゲームをする感じで、広告を見る時間の方が長いかもしれません。3日くらい水族館で遊ぶと広告を見る以外にやることが無くなって来ます。広告を見ないとコインが貯まらず先に進めないからです。ゲームはあんまりやりたくない!広告見るのが大好き!人間には超超超オススメのアプリです。こんなに広告を見たアプリは初めてでした!3日くらいでアンインストールしました。もう十分過ぎるほど見て満足したので!! 次はゲームアプリをやってミヨウト思います。
    投稿者:Matthew
  • ★★★★★ すごく楽しいです。いつもランマネで、楽しく遊んでいます!このゲームのいいところはフレンドになることができること、初めてプレイした人に関して初心者ミッションがあってコイン貰えること等です。また最近ではゲーム中にホーム画面に戻ることがなくなりました。今後も修正をしていってください! 追加です。いくつか修正してほしいところがありました。 1,鍵をすべてゲットしたのにゴールが開かない。 2,ゴールしたのにホーム画面へ戻れないです。 この2つを修正してほしいです。でも文句無しの★5です?
    投稿者:猫にゃんみゃー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.