Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
一筆書き ぷるるん - 大人の脳トレ パズル ゲーム
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 3,610)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:15705位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:頭脳? (ゲーム)
バージョン:2.0.0
更新日:2024/01/22
開発者:ZERONE
動作条件:7.1 以上
サイズ:??




■ 概要
◆大人がハマる!きもちよすぎる一筆書きゲームの登場です!
あなたの脳はカチコチにサビついていませんか?
頭をフル回転させてプニッと楽しく脳トレしましょう!

【ルールは超簡単】
パズルをなぞって一筆でマスを埋めるだけ!
ぷるるん触感が癖になる!

【ずっと遊べる300ステージ以上】
レベルが進むとだんだんと難しくなるステージ
わからない時はヒントもあるよ
全部クリアできれば君はひとふでマスター!

子供から大人までハマること間違いなし!
全ステージ、すべて無料で遊べます。
あなたはどこまでクリアできますか?

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 1週間くらいまえのアップデートで楽天リワードでポイントが受け取れないバグが発生して、今日再びアップデートがあったけどやっぱりバグ治ってません。 楽天リワードアイコンを押して出てきた動画再生してリワードにアクセスしようとすると通信環境が悪いみたいなメッセージが出て、ポイント獲得できないです。 動画だけ再生させてポイントを付与しないというのはいかがなものでしょうか。ポイント貰えないのであれば、楽天リワードのアイコン消してください。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ このゲーム自体は楽しくて、ハマる。 けど、一筆をしている最中にも関わらず、広告が流れる。それがウザったい 1ステージクリアした後に次のステージへ行く時の感覚もいちいち長い。そこが嫌
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ お願いします、楽天リワードの条件を変更するのは良いですが全然広告が見れない。 何とかしてください。 新しくアプリ出すよりこのバグ速く直して 通信環境を確認してくださいて 家はWi-Fi使ってるから環境ええわ 速くバグ修正して。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ (追記です。) 機能を戻して頂けて助かりました。 これからも利用を続けていきたいと思います。 *********** 皆さん書いていらっしゃいますが、複数項目を一括で検索できなくなったのが本当に本当に不便です。 プレミアサービスを利用してなお以前より逆に手間が増えているというのが理不尽すぎる。改善というか、普通に以前の仕様に戻していただきたいです。
    投稿者:musi tori
  • ★★★★☆ 無料の範囲で使用。これをやっただけで痩せるわけでは無いが日頃の食生活を見直すのに良い。カルシウムと鉄分が壊滅的に足りていないことに気づいた。カロリーオーバーの日が続いたときは危機感もてるのも自分には合っている(1日2日越えても問題ないが危機感を持つことで食事を元に戻そうと意識できた)。他にもお通じや生理日、運動量を記入できるのも便利。私は体重計ほぼ乗らないので体重の記載はせいぜい半年に一度くらい。外食したり記入もそんな感じだが遊びと日常の食バランスを気を付ければ自然と痩せていく。ただ、カロリー数字がはっきり出るのでご自分に厳しすぎる人はちょい越えただけで凹む可能性も…。私は数字に囚われるタイプではないが、それでも初めはオーバーすることにストレスを感じた。数字に囚われすぎる人は友人や家族、恋人と外食を気持ちよくできずにストレスになってしまうかも。今はアプリを長期使って、オーバーしても元の食生活に戻せば長期的に影響ないとわかってるので外食も気が楽になった。しかし最近の更新でなのか、月ごとの表示移動がパッと出来なくなったのが地味に困る。
    投稿者:hitomi
  • ★★★★★ パーソナルトレーナーさんに勧められてダウンロードしました。今まで体重も食事も、記録がめんどくさくてしょうがなくて続かなかったのですが、何故かあすけんを始めてからは毎日記録できています。googlefitとの連動で歩数が自動入力されるのも便利です。 もうすぐ始めて1ヶ月。体重2キロ減。これからも頑張ります。 必要性を特に感じていないので無料版のままですが、有料版も色々と便利な機能が付いているみたいです。
    投稿者:あすか
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.