Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,428件 更新日時 2024/06/18 03:19
番号でぬりえ: ピクセル着色ゲーム
価格: 無料
market評価: 4.5
(評価数: 206,000)

ダウンロード数: 50,000,000以上
総合ランク:1468位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:3.33
更新日:2024/06/05
開発者:Wildlife Studios
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
番号でぬりえは、楽しみながら絵を描いたり、色を塗ったり、描いたりできるカラーリングゲームです。このピクセルアートゲームは、ストレスを和らげ、気分転換にぴったりなアプリです。

このアプリは、さまざまな色・デザインから選択できるので、あなたの想像力を駆使してワイルドに表現することができます。

大人も子供も利用できるように工夫されており、創造性を高め、芸術性を引き出すのに最適です。

アプリの特徴:

-直感的なアプリ操作
このゲームは直感的で使いやすいです。タップするだけで色・画像・デザインを選択できます。

-SNS
Instagram・Twitter・FacebookなどのSNSで、カラーリングの旅を友達と共有しましょう。

-ストレス解消ゲーム
番号でぬりえはセラピーセッションのようなものです。今すぐアプリをダウンロードして、
心をリラックスさせましょう。

-自分のアート
スマホから自分のアートをアップロードし、ピクセルに変換し、タップをして、お気に入りの色を選択して、番号でぬりえをお楽しみください。

-たくさんのペイントオプション
マンダラ、花、ユニコーン、サンドボックスなど、さまざまなアートからお選びいただけます。あなたの隠れた芸術性が見つかるかも!

番号でぬりえは、画像に色を付けたり、色を塗り直すことで、画像に命を吹き込むことのできるアプリです。

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 楽しいゲーム、、、しかし意外と時間がかかる、、、やはり作品の大きいのとか 色が複雑なやつは、さらに時間がかかる しかも、色間違いもカウントされているーーー、、、易しいのが、多めだとうれしいなーーー、難易度あるともっとうれしいなーーー、、、作品数に圧倒され、 あまり進まないのは、なぜか、、、
    投稿者:松崎浩子
  • ★☆☆☆☆ かなり気に入ってるので、サブスクリプション入りたいのに年額プランべないので低評価に直します。 さすがに料金高いです。 もしかしたら日本円にすると高くついてるのかな?と、思います。年額1万円までなら週間でも累計そのぐらいで済むなら考えるのにな。と思うぐらい気に入ってるのにもったいない。
    投稿者:Usami Yuriko
  • ★★☆☆☆ 楽しめていますが、急にコミュニティが開けなくて、検索したら強制終了されます。課金しないとこれ以上コミュニティのは、できないのか?それとも不具合?
    投稿者:せきすずか
  • ★★★★★ リリース後すぐにダウンロードし、あまりの楽しさに2日間でもう17時間弱プレイしています。 まだメインクエストは19%しか進んでないですし、マップも1/8も埋まっていない気がします。 マップにあるものを何でも壊して、ゾンビを倒して、素材をゲットして道具を新たに作ったり強化したりの繰り返しなのですが 低レベルの道具だと壊せる物も少なく、そのゲームバランスが良いです。 マップもボスを倒さないと進めなかったり、条件をクリアしてから遠回りをして裏側から開けたりなど、少し頭を使わないと行動範囲が進みません。 でもこの新しい場所に行くために冒険してる感じがとても楽しいです。 各所のキャンプファイアでは体力回復やレベルアップした際のスキル振りなどができるのですが、それをすると倒したゾンビも復活してしまうので どこまで体力を減らさないように、ゾンビを復活させなくて済むように進んでいくかのスリルが楽しいです。 コツコツ素材集めたり広いマップを冒険したりするのが好きな方は買って損はないと思います。 まだまだ遊べそうで嬉しいです。 Steam版は夏にDLCが来るそうなので、スマホ版にもDLCが来ますように!
    投稿者:花いちご
  • ★★★★★ ゾンビ系のサバイバルゲームと臆していたが、始めてみたらそんなことはなかった。手持ちのツールを使って材料を集めレベルを上げる。新しいクラフトレシピ用に今まで取れなかった素材を集めていく...敵も慣れれば対処も可能で、最序盤さえ乗りきれば後はマイクラの整地をし続けるような感覚に。マップも広大なためあっという間に時間を溶かすゲーム。買って良かった。
    投稿者:田中智
  • ★★★☆☆ 本編は面白いが、一度に持てる道具とスペシャルアイテムの種類が少なすぎる。 またDLCのうち「DOOMSDAY」は面白かったがそれ以外は単に敵を固くしたりパズル要素を面倒にしたりして爽快感が大幅にそがれているのでお勧めできない。本編の完成度が高いため、まさに蛇足という感じ。
    投稿者:ナイツアーク
  • ★★☆☆☆ 微妙かな。まず色がすごく見にくいし変えられない?ミスの数が加算される。これは間違い箇所の数ではなく、単純に入力ミスした数で、例えばメモモードに切り替え忘れて入力しても、隣の枠、数字を誤タップでもミスになってしまう。ナンプレはクリアするのが目的で、例えば解く速さ(クリアまでの時間)を求めたり、メモを使わないで解いたり、自分なりのルールを科して満足感を得る人はいるけど、ケアレスミスで加算されるミスの数は誰が得なのか?逆に時間のある時、落ち着ける時にしかできなくなるマイナスだと思う。頑張ってクリアしたけどミスが多かったら満足感は大きくマイナスになる。全体的に日本語にはなってるけど年月日並びや単語がおかしい所もあるし、一部英単語も残る。他の方が言われているが、最初にレベルチャレンジから始まるため、そちらがメインに思っていると、デイリーチャレンジに行った時に戻るのに戸惑う。まぁ、慣れもあるけど不親切でもある。ただ、ナンプレは能力に個人差があり、初級、中級などレベルを分けられても簡単すぎるとやらなかったり逆もまたしかりなのでレベルアップは良いと思う。でもマイナス面が多すぎてやらないかな。
    投稿者:T K
  • ★★★☆☆ オフラインとあるが途中で流れる広告は通信する 推し間違えしやすいのに間違いは減点される
    投稿者:U-SKE I
  • ★★★★☆ 全体的に良いと思う。只、どうしても押し間違いが起こりやすいボタン配置なのにミスは3回までは駄目。2段にして、ボタン同士を少しでも離したほうが苛々がへる。有料コースに案内する前に。 ダークモードが有るのはバッテリー面で◎
    投稿者:じん
  • ★★★☆☆ スマホでやるアクションゲームとして可もなく不可もなく。スキルや攻撃、回避なんかのボタンがゴチャゴチャしてて押しづらい感はあるけど他も大体こんなものだしな…。マニュアル操作だけではなくフルオートセミオートもあるからなんとかなる、と思う。ゲーム内各所の翻訳がガバガバすぎて日本語として成立してないので雰囲気でなんとなく理解するしかない。ゲーム内で使用されてるフォントが多分日本語じゃなくて中国語の為、一部文字が表示されてなかったり、読めるけどちょっと違う字が度々出てきたりする。あと、文字が枠内に収まりきらずブツ切りになってたり…。キャラボイスが日本語には非対応だけど別に理解しとかないとマズイ重要な事を喋る訳じゃないし、そこはあまり気にならないかな。
    投稿者:天野伸
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.