脱出ゲーム からくり屋敷の春桜
価格: 無料
market評価:
4.6
(評価数: 1,140)
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 149位 |
情報取得日: | 2025/02/05 |
カテゴリー: | パズル (ゲーム) |
バージョン: | 1.0 |
更新日: | 2023/02/10 |
開発者: | Room's Room |
動作条件: | 4.4 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
『脱出ゲーム からくり屋敷の春桜』へようこそ。
あなたは鍵のかかった場所にいます。
謎を解いて脱出しましょう。
この脱出ゲームはタップのみの簡単な操作で、最後まで無料でお楽しみいただけます。
【遊び方】
・気になる場所をタップ調べます
・アイテムはタップし選んで、使いたい場所をタップします。
・アイテムを調べたいときは、アイテムを2回タップすると拡大できます。
・拡大したアイテムに別のアイテムを使うと、組み合わせることができるものもあります。
【特徴】
・趣のある世界観を美しいグラフィックとBGMで楽しめる脱出ゲームです。
・簡単な謎が多く、初心者の方でもお楽しみいただけます。
・オートセーブです。タイトル画面の「Load」からいつでも続きがあそべます。
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ とても楽しかったです。難易度もちょうど良くてアイテムもうまく繋がって気持ちよく進みました。隠し部屋に入ったり屋根裏に上がったり庭に出たり、あちこちウロウロするのは大変でしたが、何がどこにあるのかわかりやすかったので移動はしやすかったです。屋根裏部屋で墨のついた筆で桜の絵を描いた時「え?まさか」と思って庭に出ると案の定、桜が見事に満開でした。さすが!クオリティの高い内容に大満足です。
投稿者:yo- T
- ★★★★★ 「本編からおまけは無くな」ったという衝撃的変化が起きたエポックメイキングな一作です。例によって完全な王道をゆく作なのですがただ一点「三日月問題」で引っかかると詰まります。類推可能なヒントなので2つ目の行灯を見つける前に類推で入力しても開きません。2つ目を見つけて以後はフラグが立ち、同じ入力順で開きます。何か見落としがあるのではと躍起になって集中せず、もし詰まったら他の謎に取り組むようにしてください。私はこれで二日にわたって足留めをくいました。
投稿者:Phoebe Okayama
- ★★★★☆ 難易度も私にピッタリでいつもRoom's Roomさんの脱出ゲーム遊ばせてもらってます。ですが私の端末に問題があるのか、BGMが鳴らないのですよね。稀に奇跡的に鳴る時もあるのですが…。アプリ内のBGMはONにしてありますし、ミュートもOFFにしています。まあやっぱり端末の問題なのでしょうけど、どうにかなりませんかねこれ…
投稿者:ああ
- ★★★☆☆ パズルが大好きです、スマホのは大変便利で楽しめますので嬉しく使わせていただいています、脳の体操にもいいのではと思ってます
投稿者:家常美代子
- ★★★★☆ 楽しいです。 もっとたくさんやりたい
投稿者:松本知江
- ★☆☆☆☆ 試しにやってみましたが、縦かと思ったら、横だったんで。やりづらいのでアンインストールさせていただきます。
投稿者:江口沙織
- ★★★☆☆ カラフルでいいですね!
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 楽しくない
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ ゲーム自体は、色々な武器・スキルがあって飽きずに楽しめます。 良いアプリだと思います。 しかし、以下の欠点がかなり大きいです。 1. 急に敵が強くなりすぎてクリア出来ない。 2. 敵に囲まれて攻撃を喰らったら無敵時間が無いので、復活するメリットがない。(SP防具の無敵もバグがあって完全に無敵では無い) 3. ゴールドが貯まらない。(ゴールド取得ステージもヘボい。) 4. 攻撃するためにずっとタップし続けないといけない。 サクサクと色々なステージをクリアさせて課金を促せば良いのに、微課金ではステージを全く進めずやる事が無くなります。 ゴールドが全然貯まらないので、装備の強化もできず敵を倒すことができません。 しかも、大量に出現する敵はテクニックではどうにもなりません。 ゲーム自体は良いので、細かい部分を見直せば一気に化けると思いました。 頑張ってください。
投稿者:y n
- ★★★★☆ 1年くらいやっての感想最近イベントなどの更新がまったくないがゲームとしてはとても面白いです。難しいという人もいますが、最近はルーンなどの新機能もあり以前よりクリアの難易度が下がっていると思います 新キャラがでると言ってもう5ヶ月くらい経ちますが実装されません。
投稿者:二藤部由来
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。