Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,628件 更新日時 2024/06/05 03:24
バブルシューター: Bubble Shooter
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 21,000)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:2746位
情報取得日:2024/06/05
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:2.8.1
更新日:2024/05/14
開発者:RV AppStudios
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
日本語で楽しいゲームをお探しですか? バブルシューター無料は日本語でプレイする最も楽しいゲームです。この無料バブルシューターゲームで、カラフルなバブルをシュート、マッチ、そしてはじいて楽しもう。?

この楽しさ満載のペストリーで、バブルを破裂させて、ケーキを作って、お菓子のセットをこしらえよう。ケイトが悪者シェフ・? ヴィンセントをやっつけて、ケーキの女王になるのを手伝おう!このゆかいな無料バブルポッピング・マッチ−3ゲームで、バブルを消して美味しいデザートを出そう。誰もがケイトのケーキが大好き。それを知ってる悪者シェフ・ヴィンセントは、嫉妬して首位の座のケーキにわなを仕掛けちゃう。?

彼は何があってもやめないし、続けざまにケーキ女王ケイトをお菓子の王座から引き落とそうとする。? ケイトのケーキだけがこのイジワルをやめさせることができる!

? ゲーム機能:
?? 3500以上のパズルを解く
?? ワクワクするパワーアップを使う
?? 友達と競い合おう
?? 自分の言語でプレイ
?? 全年齢層向き

バブルシューターは君をバブルの連結やポッピング、そしてカラフルなパズル解きの世界へ連れていく。? 楽しい食べ物や難しいレベルで一日中バブルを破裂させながら、輝くカラフルなグラフィックに夢中にさせちゃうよ!

? 日本語でバブル ゲームをプレイ。?

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ レベル11でクリアしたけどそれから画面か塊何も出来なくなりました。ゲームを制作するのならまともに作って欲しいです。信じられない。返信するのはいいけど英語で書くな日本語で書け。ワケわからん。???
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ サクサク進み、今のところは楽しい。これから難しくなっていくと変わる可能性はあるが。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ VIPプログラムへのサブスクライブはアプリ内課金になるのでしょうか? 詳細の説明では、はっきり言ってーー インストールした後、未プレイでも期間後に自動的に課金される とも解釈できます。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 日本語にできないんだけど( `Д´)/
    投稿者:LOVE& HIBISCUS
  • ★★★☆☆ 成長させていくとキャラクターたちの出来ることが増えていくので序盤を抜ければ楽しさが出てくる、と思う。 スキルも、全部取れば良いってもんでもなく取捨選択が求められる。 神化ありきなので多分取っつきはあまり良くないかもしれない。説明書読んでも実際動かしてみないとよく分からないことが多い。 気になるところ。 成長率のHPとMPの表示が60%で固定されている。おそらく表示だけ。 セーブが状況を正確に記録してくれない疑惑。残り1日で記録して6日のエクストラステージ的なのに突入したハズが、リロードしたらペナルティー的なボス戦闘に。突入時のイベントを見た時点でフラグがクリアーされてしまってるのだろうか…
    投稿者:犬吠埼岬
  • ★★★★★ 絵も世界観もシステムもかなーり好み。 ゲームバランスやシナリオの種類増加は今後に期待かな。現状、シナリオ上ではニュクスのソロ強すぎてラスボスまで1人でいい上に回復もほぼいらない。あと、 個人的には、折角新規魔法覚えられるようになっても習得に行動権消費するから、あんまり「新しい魔法覚えよう!」ってインセンティブ働かないのが残念かな。普通にレベル上げした方が強いよね?ってなる。折角種類あるのに。 システムとして出来るか分からないけど、魔法習得はまとめて最大3つまで 1 Tでいけるとかなら、Nu貯めて一気に覚えさせたいなとは思った。若しくは、習得魔法増える度消費Nu上げて良いから、魔法習得は行動権の消費自体は無しとかね。 いずれにしても、魔法主体のゲームで(行動権貴重過ぎて)新規魔法覚えたいインセンティブが低いのは良くない。 あと、最終的にどういう売り方されるか分からないけど、広告ありの無料スタイルなら、広告なしオプションを有料販売してほしい要望はある。 若しくは、広告流すの避けられないなら、即スキップ可能のオプションでも良い。
    投稿者:森田弘宣
  • ★★☆☆☆ プレーヤー側が「アルケミスト」から想像するだろう要素が含まれておらず、相違が起こる。何でも外枠で囲う必要は無いが、どのフェーズでもぱっと見で分かりたいものが分かり難い。専用用語が多い上に日本語と英語が混在しており、細かいシステムはヘルプに押し込まれているので読むにも慣れるのにも時間が掛かる。定期的にアプデが有ったりと長く遊び続けられるならまだいいが、ステージ制に見え、戦略的な要素も少なそうな割に操作性・分かり難さで行動のテンポも悪い。楽しむ為の労力に実際の楽しみが見合わなそうで断念 世界観等、ゲームとしての面白さを拘り要素で半減させている様に思う。 長文失敬 大手には期待も出来ないので頑張って欲しい
    投稿者:せられい
  • ★★☆☆☆ PC時代からレミングスシリーズはほぼ全てやっています。スマホ版が出たというので期待していたのですが、残念ながら別のゲームですね。もとのゲームは難易度が上がるにつれてアイテム(命令)や時間の制限がシビアになっていき、一見不可能と思えるコースをひらめきで切り拓いていくところに醍醐味があったと感じています。アイテムも時間も制限がないというのはゲームの本質が変わっているんじゃないでしょうか?コアなファンほどアプリ版はがっかりすると思います。課金への誘導が露骨すぎるのも気になります。 ★1でもよかったのですが、別のゲームと考えれば良くできていると言えなくもないですし、昔少しやったという人には懐かしく感じられると思うので★2にしておきます。できれば公式と謳わず、別ゲームとして出してほしかったです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ PC/AT時代に遊んでいました。懐かしいです。 当時の、レミングにタイミング良く指示を与える方式から、升目に指示を置く方式に変わっているのが残念な気もしますが、小さな画面のタッチパネルでの操作に向いていると思います。 気付いたコト ・たまに、動画を見た直後にアプリが勝手に再起動してエネルギーやエッグなどの賞品が貰えない時がある ・PC/AT時代より、エグい表現がマイルドになっている ・BGMやSEは当時のものとは同じではない ・もう少しでクリア出来るタイミングで電話が掛かって来たり通知が来た時に、アプリが再起動して面の初めに戻ってしまいエネルギーだけは消費したままという場合がある
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 2/6追記 アプデで動作がカックカクになってしまいました。到底遊べるレベルでは無いので修正お願いします。 / レミングが地下に埋まってしまったり隙間に引っかかるバグがそこそこの頻度で発生します。これが出ると絶対クリア不能になってしまう致命的バグです。修正お願いします。 元のレミングスからはかなりアレンジされていますが、これはこれで面白い。うまくスマホに最適化されていると思います。過去BGMが良かっただけに今作のBGMは物足りない。復活希望。ロンドン橋が聴きたい。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.