Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,677件 更新日時 2024/06/03 03:15
2048ハムスランド - ハムスターパラダイス
価格: 無料
market評価: 4.0
(評価数: 5,230)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:2694位
情報取得日:2024/06/03
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:1.2.8
更新日:2023/10/30
開発者:FUNgry
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
同じ画像をつなげて、出来るだけ多くの食べ物を確保しよう!
手に入れた食べ物でハムスランドを飾って、拡張!
2048パズルでかわいいハムスターたちのパラダイスを作ろう!


? 食べ物獲得
- 2048パズルを横/縦にスワイプして同じ種類の画像を合わせよう
‐ 手に入れた食べ物はハムスランドの拡張、建物の建設、ハムスターを迎い入れるときに使われるよ
‐ 2048パズルで特定の数字((256,512,1024,2048,4096 ...)を達成するたびに特別な報酬が得られるよ

? ハムスター迎い入れ
‐ 各地域に存在する60種の個性豊かなハムスターを迎い入れよう!
‐ 2048パズルで作ったパラダイスで幸せに暮らすハムスターたちを眺めよう!

? パラダイス拡張
‐ 食べ物またはコインを使って、敷地を拡張して建物を建設しよう!


? お問い合わせやバグの報告
フェイスブックページ:https://www.facebook.com/FUNgryGames/
開発者の連絡先:fungrygames@gmail.com


? 2048ハムスランドを楽しく遊ばれた皆様、レビューを残してくださいませんか?皆様のレビューは開発者にとって大きな力になります!

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ パズルが時間制限など無しでゆっくり考えられるのが好き。途中からはアイテム無しでは進めなくなるが無料コインが30分に1回貰えるチャンスがあるし、風船でのアイテムプレゼントも頻繁に来るのでさほどの負担無しに楽しめる。救出とお店は先に無課金でコンプ出来た。パズルをコンプした先に何が有るのかドキドキワクワク?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ ゲーム自体はとても面白いです。 ただ下の画面が動いてしまいパズルが反応しなかったり、設置した物が動いてしまうので邪魔です。 下の部分のパーツは固定して欲しいです。 パズルに集中出来ないです。
    投稿者:pm rk
  • ★★☆☆☆ ローリングマウスでもそうだったのですが、広告除去を購入しているのに更新で広告が出るようになりました。。バナーに隠されてプレゼントボックスが取れません。ゲーム自体は好きなのでちゃんとして欲しいです:(
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ トリックアートをギミックに取り入れている点は面白いと思いましたが、6章のラストはタイミングシビアなのと、スイッチを動かしても道がどう変わるのかわかりにくく、正解がわかるまで何度もリトライすることになった…それまでは考えればわかる難易度だったのに。。5章のギミックは個人的には好きな部類だったので楽しかったです。あとは他の方も書かれてますが、ストーリーが暗すぎます…救いもないし、ただただ後味が悪いだけで、ゲームとしての面白さを半減させていると感じました。写真コンプしても何もないみたいだし。現在と過去の対比というだけの要素でしょうか?それなら尚更辛い結末が際立つだけで、プレイ後何とも言えない気分になるだけのような…途中のカラスの台詞もサトシくんの無意識の罪悪感からくるもの、なのかもしれませんが…あまり好ましくはなかったです。3歳以上とありますが、どうなんだろう… ギミックやトリックアートという発想が面白かったので、ストーリーは淡白に、この奇妙な空間を脱出して、めでたしめでたし。でも良かった気がします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ シナリオが好きじゃない。 ネタバレになるから書けないけど、エンディングが好みじゃなかった。 演出も、世界観が海外(アメリカ?)っぽいのに主人公の名前がサトシでちぐはぐな感じ、その違和感のせいで感情移入できなかった。 トリックアートのギミックは面白いので、ギャラリーで見返せるようにして欲しいです。 結論: ゲームとしては面白いけど、 ・シナリオが好みじゃない ・主人公に違和感 ・ギャラリーが無くて不満 以上の理由で評価は☆2です。 (追記: 影サトシが日向を通過してしまうバグがありましたので、改善をお願いします。)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ なぜか真っ直ぐ走らずにクルクル回りながら進むので蛇の所が避けられません。 私の機種だけでしょうか? 早い対応ありがとうございます。 アップデート後プレイしてみましたが全く変わらず、真っ直ぐに進みませんでした。機種との相性が悪いのかも知れないです。楽しみにしていたのに残念です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 初めのうちはやれることが多くて楽しいが、レベルがある程度上がってくると、作物の補充にずっと張り付いてなければいけない、デイリーミッションがレベル60以上でなければできないものがある?など気になる点もある。デコの点数も厳しめな為店内の装飾が同レベル帯で似たりよったりになるのも惜しい所。 追記 数日後、注文の中にいきなりレベル60とか必要なものがどんどん出てきて、(毎日コツコツやってますが32くらいです。リリース間もないし)ああ、チケット買わせたいんだな…と思いました。
    投稿者:藍晶
  • ★★☆☆☆ うーん。この手の店デコ系アプリにありがちですが、デコポイントや機能の優秀な店アイテムがもう種類が決まってしまっていて、例えばヴィンテージっぽい店にしたいなーとか思ってもレベルが上がって行くにつれてロイヤルなカウンターにせざるを得ない…みたいな感じで、自由なようで結局自由はなく、どの店も最終的に同じようなレイアウトになります。例えば効率が多少悪くなるとかであれば効率面を犠牲にするとかの選択も可能ですが、ゲームに進める上で必須な精製カウンターに必要なデコポイントが5000も6000も違うので、初期の方のデコは一切使えなくなりアップグレードせざるを得ない。もっとユーザーがデザイン的な面で選択できる余地があっても良いのでは?レイアウトして楽しんでなんぼなのに選択肢が無いのはどうかと思います。それ以外の部分は楽しいです。
    投稿者:Pan Chomex
  • ★★☆☆☆ やたらと重く、さっと入って隙間時間にプレイは出来ないです。やることが多過ぎるし、その割には見返りが少ないと感じてしまう。色んな所を画面切り替えしていると徐々に動きが重くなって、一度ログインし直さないといけなくなることがあります。あとフレンド間のサポート申請システムですが、受諾するアイコンと断るアイコン近すぎじゃないですか?あれじゃタップミス誘発してるようなものです。改善の余地があると思います。あと、サポート申請を断ったのをプレイヤー名を伏せてわざわざ相手に自動メールが送られるのは必要ないと感じました。(かえってフレンド間で疑心暗鬼を誘発する元になる)様々書かせてもらいましたが、全体的なバランスは良く課金しなくてもそこそこ楽しめるので、巷に溢れるソシャゲの中では良心的なほうだと思います。私はサポート申請システムがどうにも使いにくく、肌に合わなかったのでアンインストールします。
    投稿者:mona jyori
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.