Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ふにゃふにゃブロック -暇つぶしパズルゲーム-
価格: 無料
market評価: 4.7
(評価数: 33)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:13434位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:1.1
更新日:2023/04/08
開発者:Riki Yamada
動作条件:12 以上
サイズ:??




■ 概要
【ゲームの説明】
 柔らかくて不安定なブロックをできるだけ多く積み上げるゲームです。1個でも落としたらゲーム終了となり、その時点で積み上げられていたブロックの個数がスコアとなります。オンラインランキングが実装されているので、自分の世界での順位を確認することができます。ランキング上位を目指して頑張ろう!

【操作方法】
指をスワイプすることでブロックを左右に動かすことができます。画面下部に配置されたボタンを押すことで好きな方向に回転することができます。落とす位置、角度を決めたらDROPボタンを押すことでブロックを落とすことができます。ブロックを上にスワイプするとそのブロックをHOLDすることができます。すでにHOLDされているブロックがある場合、そのブロックと交換されます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 面白いです。落単免れるよう応援してます
    投稿者:n
  • ★★★★★ ??????の猫ミームから来たで!落単しないように頑張ってな!力になるでー!!????
    投稿者:マシロ!
  • ★★★★★ Tiktokから来ました 猫ミーム面白すぎました 留年しないように頑張って下さい???
    投稿者:すけちょびスケルトン
  • ★★★☆☆ 自分は聴覚、言語障害ではないが、視聴覚障害者ではない一般高齢者にも、 高齢者向けスマホには、標準装備でも良いのでは? タップするキーも大きく、 一般高齢者でもバリアフリーアプリとして使いやすそうだ。 しかし、 マニュアルは拡大が出来ず、健常者でも虫めがねや眼鏡無いと読みにくい。 さらに欲を言うなら、外語版変換もあると、 海外渡航者等にも良いかも? 緊急電話番号は、世界共通ではないので。 英語、中国語、韓国語くらいで良いかも? 別に外語版アプリを何個も作成するなら、 変換機能の割り込み、または翻訳外語表示の追記だけで良いだろう。Xperia 10 v SO-52D(Android 14)
    投稿者:Yuichi Suzuki
  • ★★★★★ とにかく聴覚障がい者になくてはなりません。。
    投稿者:松浦邦晴
  • ★★★★★ 単純明快で良いです!
    投稿者:宮園国男
  • ★☆☆☆☆ 皆さんがおっしゃる通り、最初の画面で「外部データをダウンロードします」→「はい」→「インターネットに接続できません」で強制終了。 何度やっても駄目でした。 対応機種以外はサポート外とは書いてますが、その対応機種の少ないこと… こんなアプリ他にあります? これは余りにも酷い。せっかくの名作を何故このまま放置しているのか理解不能です。
    投稿者:えどぃん
  • ★☆☆☆☆ 通常ルート、リミルート、七海ルートをクリアして次のルートをやろうとしたらなぜか一切の操作が効かなくなり、そこからは起動しようとしても強制終了。仕方なく再インストールするも、ダウンロードしますか?→はいを選択するとインターネットに接続できませんでしたとかほざいてゲームが落ちる。→いいえを選択すると落ちる。 一括購入していたのにまだ半分以上のルートが残った上にtrueルートすら見れていません。 これが起きるまでは他の方が言うようにセリフ中の「っ」がなぜか飛ばされる(「良かった…」のセリフが「ヨカタ」などと読まれる)ことがたまに起きますが進行上の問題はなかったです。対応機種ではないとはいえ、一括購入後にこれは星1を付けざるを得ません。ゲームは素晴らしいですが移植した会社がゴミでした。
    投稿者:a a
  • ★☆☆☆☆ 起動後データDLができずに終わる。インターネット接続ができないと出るが、そんなことはないはず。せっかくのいい作品がゲームのシステム面の不具合で台無しというのはいかがなものかと思う。こういうところから企業の評価は決まってくるものだと思う。シュタゲみたいなヒットを出している会社だけに残念でならない。
    投稿者:横田修一
  • ★★★★★ 分かりやすく難易度もちょうど良くサクサク楽しめました。地下の六角形*3と丸枠の謎を解かないままクリアしてしまったので、再度続きからプレイして「あの謎のヒントだったのか」と。その謎は数字だけで答えが想像出来たので、直接入力してクリアしてしまったみたいです。
    投稿者:後藤美幸
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.