Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
ナンプレ365
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 192)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:2373位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:パズル (ゲーム)
バージョン:1.0.0
更新日:2013/08/06
開発者:SUCCESS Corporation
動作条件:2.2 以上
サイズ:??




■ 概要
全365問!一日一問!頭の体操!「ナンプレ365」


「ナンプレ365」は、ルールに従ってマス目に数字を埋めていく、
一年中遊べる、全365問の論理パズルです。

遊び方
-空いている全てのマスを、1から9の数字で埋めればクリアです。

-ただし、縦の列で使える数字は1から9の各一つずつ。
 同じ列に同じ数字を埋めることはできません。

-横の列で使える数字も同じく、1から9の各一つずつです。

-また太い線で囲まれた3×3の9マスにも、1から9の数字が一つずつ入ります。


主な機能
-難易度選択
やさしい、ふつう、むずかしいの3段階の問題有り。
初心者からヘビーユーザーまで誰でも楽しめます。

-オートセーブ機能
ゲーム中の状態は自動的にセーブされます。

-メモ機能
答えに迷ったときは便利なメモ機能がおすすめ。メモONにすると有効になります。
一つのマスに最大4つまで数字を書き込むことができ、
様々な数字のパターンをじっくりと考えることができます。

配信:株式会社サクセス(SUCCESS.Corporation)

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 他のインストールしないといけないのなら最初から書き込んで欲しかった。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ナンプレのなかで365が最高です。
    投稿者:山田喜代美
  • ★★★★☆ 楽しんでます
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 全体的に表示も当たり判定も小さく、ヒントを見て「そこはタップしたはずなんだけどな……」と思いながら再度見に行くことが多いです。画面も暗い上に文字も装飾優先で判別が難しい。アップも全然アップにならないので、もう少し拡大率を上げてはどうかと思います。アリスシリーズ以外はそんなことないので残念です。
    投稿者:bi a
  • ★★★★★ ステージクリア型の脱出ゲーム。作者が唄う通り難易度は難しい目ですが、隅々まで探索してじっくり考えればクリア出来ると思います。 操作性として、コマ送りのように何度もタップしないと進まないシーンが有ったり、ホップアップが何度も続くシーンがあり戻ると1つ前のホップアップに戻れない、入力系で戻ると数値が初期化されてしまうものがあるなど、惜しい点が気になった。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ こちらは「鏡の国のアリス」モチーフで、ステージの作り方も「鏡の国のチェス盤」通りになっていて、アリスモチーフとしてはとっても丁重に作られているかと! ナゾトキは理不尽というか「そ、そんな事をするのか!?」的な要素があったりするものの、難易度はそれほど高くないかな……とにかくリドルより「アイテムを見つけられるか」要素のが高い印象です。今は、攻略BBSが書き込みはできないものの解放されていて、概ね謎につまったらそこを見ればOKかと。広告は全面広告ながら、時間は短めなので全体的にストレスフリーな脱出ゲームだと思いますぞい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ずっと前にプレイしてパーフェクトクリアできないで挫折しちゃったんですが、 今は攻略サイトなども充実しているしサクサク進むゲーム内容なので再チャレンジしてます? ゆる?い事件を推理していくんですが、キャラが良いし話が面白いのでどんどん進んじゃいます。 話はゆる?いのに推理パートの終盤の音楽とかはめっちゃカッコイイので、そのギャップがまた良いです? ストーリーも章ごとに分かれているので軽い推理アドベンチャーをやりたい方にはオススメです?
    投稿者:すきやきズ
  • ★★★★☆ 気軽に楽しめて笑えるような推理モノです。 話の流れ・キャラクター・UI等はシンプルでありながらもいろいろな意味でぶっ飛んでて楽しいです。 一つクリアしてもセーブされるわけではないので毎回アプリを起動するたびに第一話からやり直さなければならないのが最大の欠点です。 途中セーブだけではなく、話数区切りでのセーブ機能が欲しいです。
    投稿者:mochi takemi
  • ★★★☆☆ EXまでクリアできました、今回はシステム面がかなり強化され遊びやすさが段違いになってます。 一方、登場人物同士のギスギスがあったり、登場人物に好感を抱けなかった(特に女性陣)りと、従来作のシリアスさを継承してしまいバカコメディになりきれてないのがマイナスでした。 ケース5になっていきなりバカ由来の事件でなくなったのは悪い意味で驚きでした。 続編では、もっと害のないバカバカしさを全面に押し出して欲しいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ おもしろくて少し難しい!笑 答えがわからなくてもギブアップとかできないので自力で探すしかないから何問かムキーッてなりました(笑)が、なんとか全部クリアできました! ただ、動画がいかせてない所もあったりして(静止画の間違いさがしみたいな)少し残念なところもありました(´・ω・`; ) 次回アプデ楽しみです!
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.