Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,462件 更新日時 2024/06/17 03:24
レディアント ディフェンス
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 102,000)

ダウンロード数: 5,000,000以上
総合ランク:3275位
情報取得日:2024/06/17
カテゴリー:ストラテジー (ゲーム)
バージョン:2.4.6
更新日:2022/10/19
開発者:HEXAGE
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
何百万ものエイリアンを迎え撃て

レディアント ディフェンスは、無数のエイリアンによる侵略の脅威に晒された宇宙ステーションを舞台にしたタワーディフェンスゲームです。

宇宙要塞の設計は貴方次第。豊富な種類の兵器と罠を設置し、侵略軍を迎え撃ちましょう!

★ 押し寄せる敵の侵略経路をうまく操れ!
★ 14のミッションで、エイリアンの襲撃は300回以上
★ エイリアンを粋に倒せる、強化可能な9種類の兵器
★ 大規模防衛を可能にする3種類のスーパーウェポン
★ Google Playで実績を獲得し、リーダーボードを通じて世界中のプレイヤーとスコアを比較。クラウドへのゲームデータ保存も可能

ゲーム内でのご購入について

レディアント ディフェンスは無料でお楽しみいただけます。広告表示は一切ございません。戦術の幅を大幅に強化する各種パックをゲーム内からご購入いただけます。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 現在世界ランク30位(課金必要) 11面までは無課金クリア可能。レベル1の毒をあちこちに配置することで、かなりゲームが楽になるが 回復する敵にはあまり効果がない。ガンタレットは2回改造を沢山おくほうが実は効率がいい。確かに高レベルなら射程は延びるが、遠く横切る敵に対し、かなり外す確率も上がるため…マックス改造のうまみはあまりない(遅い回復敵には有効)。ジャッジメントはマップの広いところでは有効だが、自分の足下は攻撃できないので注意。バリア敵はテスラで破壊が基本。更新で新ステージが…ボスの硬さからサーチライト(課金)必須になりました。日本語対応のおかげで最初のチュートリアルがまともにプレイ出来るのでこれからファンが増えるだろう。親愛なるhexageへ、日本語対応はうれしいのですがタイトルまでカタカナは最高にダサいです(笑)元に戻して、カタカナで振り仮名をふってください、
    投稿者:真面目太郎
  • ★★★★★ 無課金でも500円課金でもずっと遊べるアプリ。 面増やして〜 2022/11ギリギリ百位以内に入っていたスコアが抜かされた。まだ現役の方がいる喜びと弾かれた悔しさをバネに百位以内目指します
    投稿者:yuuichi shibuya
  • ★★★★★ ちゃんと考える必要があるタワーディフェンス。こういうゲームが増えてほしい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ ゲーム自体はとても楽しいです。しかし、今のところゲームの処理速度の遅さ&バグが目立つ印象です。 ・現時点で強制終了&エラーでタイトルに戻されることがよくあります。話し合いの際にエラーでアプリが落ちた際、再起動した時にマップでの自分が最後にいた位置と死体の位置が変わっているバグが発生します。推理がままならなくなり、どこに誰がいたかで人狼を推理するゲームシステム上、致命的なバグだと思います。他にもタイトルに戻された後、部屋に2回ほど戻れなくなったことがありました。また、観戦している部屋から抜けた際に、今のところ100%の確率でエラーが発生します。 ・実際の部屋と、部屋を選ぶ際に表示される役職構成が異なるという不具合が発生しています。多役部屋を選んだはずが、市民と人狼のみの構成の部屋だったことがありました。 ・めちゃくちゃ重いです。部屋を選ぶ時に画面をスクロールしようとしても全く動きません。処理落ちが発生したのか、プレイヤーが襲撃された瞬間に強制終了します。 とはいえ、まだリリースされたばかりですし、ゲーム性はとても素晴らしいので、これから改善されることを期待し星3にします。
    投稿者:Sora chan0804
  • ★★★★★ 面白い。祭壇マップだけで十分な遊び心地。これがただで遊べるのはすごい。 ただひとつ言うなれば、人狼ゲームはそもそもが市民有利だと思っているので、市民有利になるアプデを重ねているのが少し心配。現状、市民側希望役職にしている人が多いと思います。 今後アプデするときは人外役職追加多めだったり、人外側が楽しくやれるような工夫がほしい(市民の詰め将棋になると人外側苦痛なので)。 現状のなかだと 1.初期設定(特に開幕の鳴鐘セット9人部屋)だと鈴のペースに対して鈴の勝利必要数が少なすぎるように思えます。モタモタしてたら鈴で負けるかも?くらいのバランスの方が面白いかと。現状市民勝ちの1/3くらいは鈴で勝っているように思えて狼がやりづらい。 2.死後、位置レーダーが見えてしまうと護衛をつけるべき位置が市民側から明らかになってしまいがちなので部屋の設定で選べるようにしてほしいです。 3.これは陣営関係ないけど、別のアプリに移動したときにすぐタイトルに戻されるのを出来れば改善してほしい。 大枠はすごく面白いので、遊んでみてください。
    投稿者:a mkb
  • ★☆☆☆☆ ゲーム自体は面白いですが、評価は「通信エラーが多発してまともにプレイができないから☆1」 です。 ゲーム終盤になって部屋が消滅する。 自分だけが部屋に戻れないのか部屋が消えたのかもわからない。 突然通信がきれて部屋に戻れない(たまに戻れたときに、落ちた、固まってたなど言ってる人が多数いるのでユーザーの環境ではなくアプリ、サーバー側の問題)のに突然死カウントやゲーム放棄でブロックされると困る。 こんなに通信がきれてまともにプレイできないアプリをリリースするのはどうかと思います。 早急に通信エラーに対応してください。
    投稿者:kii
  • ★★★★☆ 16年で一周ですが、ゆったりプレイでは時間が足りません。それ以外には不満はありませんでした。長く遊べるという意味ではちょうどいい金額だと思います。 追記:完全に無料でプレイすると5年で終わりらしいですね。課金を決めたら、こちらのSPではなく無印版の方がお金が貯まりやすいようです。無印版とSP版は別物のようですので、お互いのレビューを見比べてからの購入をオススメします。
    投稿者:A rk
  • ★★★★☆ とても楽しく、有料版(無期限版)をやっています。 料理のスキルをひたすら高めるやりこみ要素(?)もありますので、ある程度経営が軌道に乗ればトライしてみてもいいと思います。 ただし、若干操作性が良くない(誤って違うボタンを押してしまう等)ので、総合評価は星4つです。
    投稿者:ドウタカケイタ
  • ★★☆☆☆ 忍者まで育てると詰むゲームになってしまった。 無印版では忍者まで育てて引き継いでもお金が貯まったが、SP版では忍者まで育ててしまうと人件費が嵩んで人件費を稼ぐ以外に何もできなくなってしまった。 グラフィックは一部綺麗になりましたが、面白みが半減してしまい残念です…
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 楽しいです。ただ画面をしっかり明るくしてやらないと、アイテムあることに気づかない事があります。(こっちが悪いのですが) またヒントと場面ワープは別で課金しないといけないんですね。それぞれ100円で大したことはないんですが、ゲーム自体も無料ではない上にそこは別なのかー!と思ってしまったので。ヒントもYouTubeなので、広告を見ないと見られずそこがNGポイントですね。 やるべきことを閃いた時は最高に楽しいです。まだ途中なので、ゆっくり楽しませていただきます。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.