Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
東京サバイバル:テキストバトルロイヤル
価格: 無料
market評価: 3.4
(評価数: 1,610)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:22893位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:ストラテジー (ゲーム)
バージョン:0.81
更新日:2020/11/04
開発者:Superlink
動作条件:4.1 以上
サイズ:??




■ 概要
今まで見たことのないバトルロイヤル!最後まで生存せよ!

【ストーリー】
「東京編」
日々熾烈な闘いの中で生き抜いていく都市ー東京。
激しい競争により人々は攻撃性を表出しはじめ、やがて命を奪う事態が頻繁に起きてしまった。
小規模だった闘いが都市全体へと広がるにつれ人々は生き残るための手段として同盟を結びチームを作ることで闘い続いてきた。
最終的に残った二つのチーム、レッドチームとホワイトチームは最後の闘いに挑むため準備をしている。
私の目標は最後まで生き残り相手をより多く殺すこと。
この闘いで必ず勝ってみせる…!

「ソウル編」
全世界的な自然災害により食糧難に直面した人類は奪い合うことで生き残ろうとした。
そのうち誰も事件に関与できなくなり韓国の首都ソウルも強者の都市と化した。
ここはソウルの江南(カンナム)のどこなのか…
次々に迫ってくる毒ガスと無差別的な砲撃の中で日々を耐える生活。
ラジオで救助ヘリコプターが向かってきているとのニュースが入った。席はたった1つ。
最後まで生き残りヘリコプターに向けて手を振ろう!

【ゲーム紹介】
・1つの地域内において最後の生存者が決まるまで戦闘するオンラインバトルロイヤル方式のゲームです。
・すべてのプレイ状況をテキストのみで表現し、プレイヤーは想像しながらゲームを楽しみます。
・モバイルに最適化されたUIで誰にでもより簡単に楽しむことができます。

【都市紹介】
東京
―White/Redチームにわかれて戦うチーム戦です。
―緊張感漂うセリフでもうゲームに夢中!
―ゲームにのめり込みたい方々へオススメします。

ソウル
―一人で多数のプレイヤーと戦う個人戦です。
―セリフが東京より笑える要素を秘めています!
―韓国の情緒を感じることができます。

【ゲームプレイ】
・ゲーム開始直前にプレイヤーは特殊部隊/カー・レーサー/スナイパー/整備士の4つの職業から1つを選択し、戦闘地域に入場します。(職業ごとに固有のスキルや特性があります。)
・フィールドにあるアイテム(車両/武器/手袋/消耗性アイテム)を他のプレイヤーよりいち早く獲得しましょう。
・移動または戦闘をする際、近くにいる他のプレイヤーに気づかれることがありますので、慎重に行動をとりましょう。
・NPCと戦闘をすることで特別なアイテムを獲得できますが、他のプレイヤーに狙われる可能性もあります。NPCと戦闘する際には周辺に他のプレイヤーがいないか確認して戦いましょう!
・狙撃で遠くにいる他のプレイヤーを攻撃することができます。逆に他のプレイヤーから狙撃される恐れがありますので注意!
・詳細の説明はゲームのメイン画面にある「マニュアル」を参照してください。ゲームプレイに役立つ情報満載!

それではゲーム内でお待ちしております!
あなたの幸運を祈ります。

- お問い合わせ : softcone.global@gmail.com

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ とにもかくにも!発見したアイテム欄が早いスピードで流れていくので大変(笑)乗り物が壊れた後の移動が面倒くさすぎる+乗り物からすぐに降りられない(笑)ただ、個人的にはまあまあ楽しめる内容です。慣れれば、かなり勝てると思います。1、バスを探す。2、装備整えつつ、神社で武器と鎧をNPCから奪い取る。3、手袋、手榴弾、火炎瓶、回復アイテムを揃える。4、戦闘ごとに手袋と乗り物を入れ替えor回復させる。最初で強敵と対面しない限り、ほぼこれで勝てます(東京とソウルの場合)。敵に出くわすとすぐバトルが開始されるので、アイテムの取捨選択、装備などには迅速性が要求されます(・・;)あと、たくさん回復アイテムあれば、7対1でたった一人でも勝てます(毒ガスの中、逃げまくって笑)
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 一先ずアイテム回収が落ち着いて出来ない。普通のモードならまだしも、ゾンビモードとかだとワクチンを見つけても、敵に襲われて画面が下に強制的に移されて、回収が出来ないあと誰々が倒されましたとかの、通知が画面の真ん中に表示されると装備の変更してる時とか表示されてるアイテムなどが、見えなくなり回収に時間がかかる。それで敵が、来て殺られるってのが多い。でもゲーム性がとても面白いそれにゾンビモード以外なら面白いので改善点は上らへんかな?あとはどれがどの武器の弾とか分からなくなる時があるから今自分が持ってる、武器の弾がある場合、それに何か目印を付けるといいかも知れません。今後に期待してます
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ ソウル(個人戦)を主にやった者の感想ですが他の方が仰るように最初良い武器が見つかるまで運ゲー状態です。なので希望として、最初に武器や他プレイヤーがどのマスにいるのかを何秒かだけで良いので示して欲しいです。そこに集まろうとしたところを狙撃したり、集まることで自然と応戦出来るのではと思います。また現状適当にマスを回って得られるのは攻撃力が低かったりそもそも当たりにくい武器なので、テキスト形式の弊害と言うと言い過ぎですが(特に対npcでは)どちらかがキルされるまでやや単調に感じてしまいます。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 前作までみたいにタップの反応が悪いということもなく、サクサク動いてストレスありませんでした。難易度もちょうど良かったです。ただ、端から端まで移動するのがちょっと面倒臭いなと思ったのと、入湯券買うときの色(黒系2色と緑系2色)がちょっと区別付きにくいなと思いました。
    投稿者:後藤美幸
  • ★★★★☆ 初めてこちらのゲームをプレイしたので、今までのストーリーはわかりませんが、これほど美しい且つ雰囲気にあった音楽は初めて聴きました。 居心地が良すぎて謎解きは二の次で街を適当に流してました。 人物の過去と現在の落差、そして残ったものを思うと切なく温かい気持ちになりました。デベロッパ様はある程度の年代の方とお見受けします。 素敵な時間をありがとうございました!
    投稿者:S m
  • ★★★★★ エンディングが好きです。 謎解きを進めると移動距離がのびるので、探索範囲もどんどん広がり、移動と探索が大変になってきたなと思う頃にゴールできてほっとしました。 謎解き自体は、無理な展開もなく難しすぎることもなくで程よい感じです。謎解きでほとんど出番のなかったお金が「このためだったのかー!」と大満足のエンディングで、気持ちよく終われました。
    投稿者:n abe
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.