Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

AndroRank(アンドロランク)
  このサイトについて
登録アプリ 73,847件 更新日時 2025/05/22 03:56
ステート・オブ・サバイバル
価格: 無料
market評価: 3.7
(評価数: 2,310,000)

ダウンロード数: 50,000,000以上
総合ランク:200位
情報取得日:2025/05/22
カテゴリー:ストラテジー (ゲーム)
バージョン:1.23.900
更新日:2025/04/27
開発者:FunPlus International AG
動作条件:5.0 以上
サイズ:??

評価数の推移グラフ


■ 概要
全世界1億ダウンロード突破の大ヒット『マルチスタイル生存戦略RPG』ついに日本上陸!
ルールは自分で決める!それが《ステサバ》!

謎の疫病による厄災が発生し、半年が過ぎた。
恐怖と混乱と暴力の果てに人類の大半は滅びてしまったが、あなたは生き残った。
State of Survival(ステート・オブ・サバイバル)の世界へようこそ。

疫病に感染し変異したゾンビ《アンデッド》が跋扈する世界では、都市や文明は崩壊し、政府や軍の権威は地に落ちている。しかし、勇敢な生存者たちは、人類に代わり、支配者となったアンデッドから故郷を取り戻そうと必死に抗っている。

この荒廃した世界で、仲間を見つけ共に生きるのか、あるいは、弱者から物資を奪い取るのか...いずれにしても、生き延びるためには、あらゆる手立てを尽くさなくてはならない。それは決して楽な道のりではない。アンデッドの恐怖に怯えながら、僅かに残された資源を貪るように見つけ出す必要がある。

一方で、ここは《新たな世界》だと言うこともできる。野望を持つ者にとって、この状況は自分の力を試すチャンスなのだ。うまくやれば、この世界の全てを手に入れられるかも知れない。しかし、背後には常に注意せよ。以前の世界ほど、人々は友好的ではないのだから…

▼人気声優がキャラクターボイスを担当
日本版のオリジナルシナリオでは、豪華声優陣がキャラクターボイスを担当!

七海(CV:上坂すみれ)
華夜(CV:花澤香菜)
サージ(CV:杉田智和)
ベッカ(CV:石川由依)
マディ(CV:高橋李依)
蒼(CV:田所あずさ)

▼崩壊した世界の真実
闇に覆われた陰謀と、運命に導かれし者たちのシネマチックミステリー!圧倒的なクオリティの世界観を舞台に真実を暴き出せ!

▼バトル
新基軸のリアルタイムPTB(パンデミック・タワーディフェンス・バトル)!初心者でも爽快にプレイできるバトルモードで、次々に群がるアンデッドたちをブッ飛ばせ!

▼マルチプレイヤー
同盟(ギルド)との共闘と、限られた資源の奪い合い!仲間と共に《首都》を巡る戦争に勝利し、世界を制服し覇者(キング)となれ!もちろん、チャット機能も充実している!

▼ヒーロー
まるで魔法のようなスキルを持ったヒーローたち!銃や剣など様々な武器を駆使して戦うぞ!

▼基地建設
食糧生産、技術開発、軍事研究…キミだけの本格的な基地をカスタマイズし、キングダムを作り出せ!

▼戦略・戦術
RTS(リアルタイムストラテジー)、戦略ゲームをベースとしたバトルロワイヤル戦争モード!ヒーローや兵士を育成し、大軍勢を率いて陣取りバトルを勝ち抜け!

Terms and Conditions: https://funplus.com/terms-conditions/en/
Privacy Policy: https://funplus.com/privacy-policy/en/

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 一言で言って、国産ではあり得ない重課金ゲームです。ヒーローや建物の育成には加速アイテムもあるが、基本的には途方もなく時間がかかり、2年近くやったところで頭打ちとなった。ヒーローの大半は少佐、建物はレベル5〜7、この時点で同盟の仲間と比べると戦力は半分くらいしかなく、全く役に立たない。更にレベルを上げるには課金しなければならないということが分かった。レジェンドヒーローにも大きな差があり、強いものは十万円以上の重課金をして買うしかない。レベル上げをして行くと、武器やペット、飛行機、巨獣などの要素が増えるが、無課金で育成できるのはほんの入り口だけで、建物などと同様課金しなければレベル上げできず、普通に戦えるようにするには、毎月十万以上の課金が強いられることが分かったので、戦うという本来の楽しみに辿り着く前に、やめざるを得なくなった。富裕勢しか楽しめないということ、またそれが判明するまで2年近くもの時間を費やされたので、評価は最低としました。因みに、内容問わずサポートからは一切の返答が来ません。
    投稿者:Darth Vader
  • ★★★☆☆ 最初はサクサク事が進むので楽しいけど、シールド消えて暫くして一気にダレてしまった。建設研究戦闘訓練と次々やる事が増えついていけなくなり、最終的に海外の格上にボロボロにされる。基本海外時間で進むゲームなので海外に合わせるしかなく。そしてPvP、PKと日本人が苦手とするシステムありきなので、本当に精神がすり減るギスギスゲー。キャラだけは美人系オヤジ系カワイイ系と一通り揃っててすごく魅力的なので残念。
    投稿者:しらたましるこ
  • ★★☆☆☆ 基本的にクリアという概念がないゲームです。自分のキャンプにあるメインのミッションだけでなく、建物内から探索ミッションというサブミッションもたくさんあるので、ミッションは一つをクリアすると永遠出てきます。 自分のキャンプのメインミッションで新しく行ける土地を広げる事ができるので十分で、建物内の探検サブミッションは必要ないと思いました。 言語は英語ですが、字幕を日本語に訳せてない時がある。 クリアという概念がないのでやり込み要素はかなりあります。が、無限にミッションが出現するため飽きてきます。 また左下にスクロールパッドがあり、主人公を自由に動かせるタイプの操作は出来ません。 いわゆるシミュレーションゲームです。 クリアを求めている人には向かないです。 個人的にはミッションの数や容量が多すぎるので、減らしてもいいかなと感じました。 またゲーム自体の容量が大きいので長時間プレイするとスマホが熱を持ち、プレイ中にフリーズします。フリーズの間に敵に負ける事もしばしば。
    投稿者:Deep Blue
  • ★★★★☆ ゲーム自体は面白いと思います。 しかし、何点か惜しい部分があります。ランク100に到達後、急にやることがなくなってしまいます。デイリーミッションも効率よくこなせば数ゲームで終わってしまい、その後にどれだけプレイしてもブースターしか手に入らないのでやる意味が薄いです。 イベントについても期間が短く、仕事をしながらだと達成が困難で苦痛に感じます。 また、今回のアップデートでスナップパックが登場しましたがスポットライトキーを使わずに残しておいたプレイヤーへの配慮があまり感じられませんでした。せめてスポットライトキーを一気に消費する機会を設けていただきたかったです。(スポットライトキーはトークンに変換されますが、その価値が低いように感じ、私は残念に思いました。)
    投稿者:-B ioNa
  • ★★☆☆☆ 運営の頭が本当に悪い。 ゲームシステムや様々なカードやイラストなどいい面はあるが、運営の頭の悪さがそれを台無しにしている。月に一回バランス調整のパッチが当たるのだが、勝率やプレイ率の良し悪しのみで特定のカードの弱体化を施すことがあまりにも多い。カードゲームなのだから他のカードとのシナジーがあるのに、「勝率が高いから」という理由のみでボコボコに弱体化をする。それならどんなデッキにもとにかく放り込めるような強すぎる汎用カードをもっとどうにかしていただきたい。 おそらく運営はゲームをプレイせずに数字だけ見て調整()を行っているので、ぜひ一度しっかりゲームをプレイしていただきたい。御社のゲーム、とても面白いですよ!
    投稿者:Frank Luft
  • ★☆☆☆☆ ゲームデザインはよくできていますが、肝心のアプリの動作が最悪です。 体感で3〜4ゲームに1回の割合で動作が極端に遅くなり、自分のターンが飛ばされたり、フリーズしたり、ゲームが勝手に終了してしまいます。 特にランクの上昇がかかった対戦でこれが発生した場合、目も当てられません。 時にはデッキの編集中にフリーズする事すらあります。 ゲームデザインそのものはよくできているだけに、最低限まともに動作するアプリとなることを切に希望します。
    投稿者:村松一恵
  • ★☆☆☆☆ 放置ゲーは鑑賞感覚でたまにダウンロードします、まだ始めて二日なのですがまだ飽きて無いです。デザインは好きな方です。定額料金プラン(永久)¥1250が加入したのに未加入状態です、Googleからは購入メールきてます。サポート対応お願いします。
    投稿者:サバの味噌煮
  • ★★★★★ 神ゲーです。 最新のアップデートによってゲームが開けない、課金が有効にならないということは改善されました。 最近はアップデートも多く、とても楽しいのでぜひ一度やってみてください!
    投稿者:よしそう
  • ★☆☆☆☆ ログインしても前のデータがない。サーバー探したけど
    投稿者:矢野みほこ
  • ★★★★★ このゲーム(アプリ)は、とっても、面白いです。課金の所もあるけど無料で遊べる所のほうが多くて優しいと思います。他のゲーム(アプリ)だと課金する場所のほうが多かったりするけどこのゲーム(アプリ)は、違います!やったことのない人は、やったほうがいいと思います。
    投稿者:小林志保
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.