Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 74,952件 更新日時 2025/04/05 04:06
Pocket Ants: Colony Simulator
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 324,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:32993位
情報取得日:2025/04/05
カテゴリー:ストラテジー (ゲーム)
バージョン:0.1010
更新日:2025/03/06
開発者:Ariel-Games
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
* 資源を集めて巣に持ち帰る
* 追加のボーナスを得るために巣室を改善
* 女王アリに餌をあげて、働きアリと兵士アリを育てましょう。
* 他のクリーチャーを倒して捕獲し、軍隊に加えましょう。
* すべての生き物を集めて強くしましょう
* 他のプレイヤーのコロニーを襲撃して、リソースとボーナスアイテムを手に入れましょう。
* 敵のアリから資源を守ります。
* 毎日赤いアリのコロニーを倒して、追加のアイテムを手に入れましょう。
* クランに参加する他のプレイヤーを募集します。


-----

Twitter で @ArielGames15 をフォローして最新情報を入手
Instagram の@pocket_ants
そしてフェイスブック:
https://www.facebook.com/Pocket-Ants-101715121606987/
Reddit:
https://www.reddit.com/r/PocketAnts/
ディスコード:
https://discord.gg/KFBTBRe

曲のクレジット:

オープニング曲:Jump and Run - Bart Kelsey
https://opengameart.org/content/jump-and-run-8-bit

メインマップテーマ:Bit Quest - Kevin MacLeod
Bit Quest Kevin MacLeod (incompetech.com)
クリエイティブコモンズの下でライセンス:表示 3.0
http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/

バトルテーマ:Night Chip - Joshua McLean
https://www.mrjoshuamclean.com/

Fire Ant の巣のテーマ:8 ビットダンジョンレベル - Kevin MacLeod
8 ビットダンジョンレベル Kevin MacLeod (incompetech.com)
クリエイティブコモンズの下でライセンス:表示 3.0
http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/

ミツバチの巣のテーマ:Bit Shift - Kevin MacLeod
Bit Shift Kevin MacLeod (incompetech.com)
クリエイティブコモンズの下でライセンス:表示 3.0
http://creativecommons.org/licenses/by/3.0/

シロアリの巣 Co-op テーマ:ボスバトル - アダム・ヘインズ
https://www.youtube.com/adamhaynesmusic

カニビーチ Co-op テーマ:Mountain Trials - Joshua McLean
https://www.mrjoshuamclean.com/

カエルの池の Co-op テーマ:8bitRPG_Battle - PeriTune
https://peritune.com/

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 広告の劣化が酷い。30秒の動画がセットになって60秒見せられるアプリなんて初めて。普通はセットの場合や長めの広告でも30秒越えた時点でスキップ可能になるのにこのアプリはキッチリ60秒見なければいけない。それだけなら見ない手もあるのにデイリータスクに広告を見るが選ばれてしまうとコンプリート報酬を諦めるか嫌々見るかのどちらかになる。
    投稿者:人悪い
  • ★☆☆☆☆ すごく楽しくて、3時間ぶっ通しで遊んでしまいました。日ごろ、ゲームを一切しないアラフォー女です。2日目、超楽しみにやろうとしたら、アプリ起動せず・・・。再起動、キャッシュ消去、アンインスト→再インスト、様々試しました。全然できない。あああ!!めちゃめちゃやりたいのに!今までこんなにたのしいと思えるアプリゲームなかったのに。なぜ、起動しないんですか???英語も乗り越えて、蜘蛛やっつけたところだったのに。カマキリ出てきたところだったのに。巣だってどんどん拡張しようと思っていたのに。やりたい。すごく!!!!
    投稿者:minako chiba
  • ★★★☆☆ 日本語非対応なので仕様が全然分からなかった。自分はようつべで動画を載せてる人が居たので要所要所観ながら仕様を覚えた。 蟻の巣拡張は直ぐに限界を迎えてしまう。蟻を増やし巣を成長させていくことが一番の楽しみだったので非常に残念。 アプリを閉じて放置しても蟻の作業は進まないので巣の工事以外はゲームを開いて居ないといけないのが苦痛。同じ理由で蟻の生産数も上がらないのでめんどくさくなる。 やることがないのでとりあえずバトルをするが蟻以外の昆虫を仲間しないとまずぼこぼこにされる。消費した蟻は再生産。フィールドにいる昆虫は倒すと仲間にできるがリポップは24時間後、リポップするアイテムは課金かメダルを消費したバトルでしか貰えない。メタルは毎日3つか広告で1つ貰える。広告は回数上限なしで観れるのでたくさん見ることになる。蟻の強化に必要な素材が限定的だったり非常に蟻の消耗が激しく拘束時間が長くてつらい。 総評 育成としては巣が完成するまではとても楽しめたがバトル及び蟻の強化素材集めが苦行。放置ができないのも大きなマイナス。いっそバトル要素を無くすか、素材を集めやすく設定するなどすれば化けるかも
    投稿者:小林航也
  • ★★★☆☆ プレビューの皆さん同様ですが、絵面はきれいです。 同じものを2つマージし消していくゲーム。 ただ細かすぎて見えづらいのが難点。 もう少し大きくしてもらえる機能があれば良いですが、スマホでは難しい。 PCのような大きな画面だとやりやすいのかもしれませんね。 細かく小さい見づらいの3点では 申し訳ないけど、ですね
    投稿者:大津朋子(tamtam11)
  • ★★★☆☆ 同じ柄を選んで消していく、飽きないゲームです。ただ、一つ一つが細かいので、スマホ画面ではタッチし辛かったです。タブレットなら操作しやすいかもしれません。残念ですがアンインストールしました。
    投稿者:sae n
  • ★★☆☆☆ 更新後、タイムの表示がタイルとダブり、タイルか見えなくなった。
    投稿者:須藤公子
  • ★★★☆☆ Bluetoothのトリガーから、テザリングのオンオフとアクションとして、稼働させておりましたが、ここ最近テザリングのオンオフが出来なくなってしまいました。wifiは大丈夫なんですが、警告文も出てきて使えないのでしょうか…
    投稿者:Someya Toshihiro
  • ★★★★★ AIBOXやデータ専用スマホ、某スマート機器の連携、自端末の自動化で重宝しています。 最近、「画面を読む」を多様していますが、文字列を読ませ、その結果をtrue/flaseに返し、if文で処理しようとしたら、読ませた結果は「true」なのに、if文で「if condition failed:変数」となってtrueの下に書いた処理が実行出来ず。画面を読む文字列から、「-」(ハイフン)を無しにしたら、意図した処理が実行できた。 「画面を読む」で読める文字に何か制約条件があるのでしょうか?
    投稿者:Mitsugu
  • ★★★★☆ このアプリが決して悪いわけではありませんが、、、Google自体がOSの進化と共に制限を厳しくしてるせいかやれる事が少しずつ限られて来てますね もうWiFiやBluetooth関連はイジれないみたいです。 機種変更する度に何かがやれなくなってきてます まあGoogleもセキュリティの関係でおいそれとイジられるのも困るでしょうから仕方ないのかも知れませんけど
    投稿者:かず
  • ★★★★☆ コロッケごー)ぜん
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.