Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
海鮮!すし街道
価格: 800円
market評価: 4.4
(評価数: 1,170)

ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク:2537位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:2.5.0
更新日:2023/08/02
開発者:Kairosoft
動作条件:/m/012yh1 以上
サイズ:??




■ 概要
のれんをくぐれば回転寿司!
人気の回転寿司屋を経営するゲームです。

レーンを自由に広げればお寿司が滑らかに回ります。
「サラダバー」や「おもちゃ売場」といった設備も充実させて人気店をめざしましょう。

おいしい料理を食べればお客さんは満足しファンが増えます。新しい設備や食材を発見することもあるでしょう。

定番メニューだけでなく、ネタを組合わせてオリジナルのお寿司を作れます。
「いか」と「しそ」などから「うなぎ」と「きゅうり」なんて組合せまで!

各地で開催される「校内寿司コンクール」「県民寿司コンクール」などに出展して優勝を狙おう。
お客さんの満足度を上げて全国寿司ランキング1位を獲得しましょう。

--
他のゲームは「カイロソフト」で検索してね。 http://kairopark.jp
遊んだことがあるかもしれないような無料ゲームや売り切りアプリが盛りだくさん!
2Dドット絵のカイロソフトゲームシリーズだよ。

最新情報はツイッターをフォローしてね。
https://twitter.com/kairokun2010

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 職人のレベル上げだけでなく、ハンバーグからおもちゃ売場まで色々な物がレベル上げできます。また、苺うに軍艦といった通常あり得ないような新商品を開発でき、自由度が高く、シミュレーションゲーム好きは最適解を求めてやり込んでしまう楽しさがあります。難点は操作性。恐らく最新のAndroid11に対応しておらず、縦画面でプレイしているとタップする位置と実際に反応する位置にズレがあります。タップした位置はカーソルの真ん中の棒部分なので、毎回気持ち右下をタップしなければいけません。なお、横画面なら発生しないのですが、ちょっと見辛いです。面白いゲームなので、早期の改修を望みます。
    投稿者:酒呑み蛙の戯れ言
  • ★★★★★ 好きなところをあげればきりがないくらい、楽しすぎてもはや中毒です。 欲を言えば、アイテムの引き継ぎが何回やっても一つだけなのが残念だと思いました。週回プレイで水槽継ぎまくり、水族館みたいなのをつくれたらいいのになぁという感じです。そして、天ぷらには塩、天つゆ、タレが王道なので、天ぷらに塩がミスマッチという仕様には納得いきませんでした。 それを含めても永遠に大好きなゲームの1つです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 実際のお寿司?屋さんと同じ ネタの組み合わせが、バリエーション豊かで、切りが無いくらい有るので 「このネタには、この組み合わせで行こう」と、試行錯誤しながらゲームを進められるので、全然飽きる要素が有りません。経営シミュレーションが好きな人に是非おすすめしたいゲームです。 (⌒_⌒)(⌒_⌒)(⌒_⌒)
    投稿者:かずまる
  • ★☆☆☆☆ 重すぎて操作しずらい。
    投稿者:佐藤剛
  • ★★★★★ スナドラ888のスマホで少しカクつく所がありましたが普通に遊べました。
    投稿者:さかなさん。
  • ★☆☆☆☆ ゴミゲーム。ハイスペスマホでもカクついてまともに動かないゴミゲーム
    投稿者:K
  • ★★★★★ ストーリーとキャラクターが良い。特に運転手&アントンのコンビが大好きです。是非、運転手の(濃い)キャラが見えてくるまでは遊んでほしい…。ゲーム性はシンプルながら、ストーリーが気になったりステータス上げたくてずっと遊んでしまいます。広告も直ぐに閉じれるものと5秒のものだけで、気になりません。
    投稿者:やまなし
  • ★★★★☆ 広告の導入方法やリワードの設定は非常にユーザーフレンドリーで好感が持てる。まだ20分くらいしかプレイしてないけど、気になるのはステアリングが小さいかな。スライドで操作できるなら小径でもいいけど、直接ステアリングを回転させるのであれば、指の死角を配慮してもっと径が大きければより快適かな。あと、コンソールの表示系はそれぞれが小さく視認性が悪い(フォント全体にも言える)。賃走中、眼震のある私には数字はほとんど読めない。もっと適切にレイアウトできるはず。このタイトルはストーリーや雰囲気を楽しむものだとは理解しているけど、ゲームである以上プレイの(難易度ではなく)快適性は重要だと思う(特に広告の導入が優れているため余計にそう感じる)。否定的なレビューになってしまったけど、シリーズは好きなんで楽しんでいます。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 簡単な操作で楽しめるのに適当には出来ない。このゲームの不思議なところだよね。なんかキャラクターの個性とか悩みとか、分かりやすいのに深いね。なんかみんなの悩みを解決しつつ簡単なゲームで頑張ってクリアする...この感じのゲームすごく好き。ひとつ言いたいことといえば、みんなが探し物ばっかりしてる所かな。もっと「悩み」には種類があるんだから、もの探しとか人探しとか以外にも要素を増やしてもいいんじゃないかなと思いました。なんかアップデートしてすぐの時に未クリアの僕がこんな長文を......いろいろすいません!(>_<)尊敬してます!頑張ってください!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 多分暫くはなんとなくで遊んでいけるんだろうし、まぁ爽快感はある。 しかし日本語訳が独特過ぎる。そして、チュートリアル段階から声優さんがそのテキストを結構読み上げてる。何そのまま読んでんだと思わなくもないが、はっきり言って添削必要箇所が多過ぎるので声優さん側を責めるのは酷か。むしろ気の毒。 もうムービーの時点で助詞やらがおかしいのだが、本編入ってからはこれもう音声切った方が良いレベルかもしれない。 声優さんに仕事依頼する前にちゃんと日本語扱える人に台本を監修して貰いなさいよと。機械翻訳されただけ(にしか見えない)のテキストをスタジオで読ませるのは、かなり厄介な羞恥的なプレイにあたるのではないだろうか。 ゲームとしての出来はともかくとして、個人的に世に出てはいけない類だと思う。こういった仕事がまかり通ってはいけないと感じた。
    投稿者:犬吠埼岬
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.