Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,600件 更新日時 2024/06/06 03:19
Fire Engine Simulator
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 137,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:193位
情報取得日:2024/06/06
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:1.4.10
更新日:2024/01/08
開発者:SkisoSoft
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
FES:消防車シミュレーター

さまざまな消防車があなたを待っています。完全にモデル化された消防車に飛び乗って、火を消しましょう。画面をロードすることなく、広大なオープンシティを探索してください。世界にはダイナミックな昼と夜があり、さまざまな気象効果があります。火を消すと現金がもらえます。消防車をアップグレードしてカスタマイズしたり、自分に合ったものを購入したりできます。
消火にはさまざまな火事があります。ゴミ箱の火や巨大なオフィスビルを消しましょう。喜びはあなたのものです。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 表示が全て英語だから、難しいと感じるかもしれませんが、何となくやっているうちに慣れます。全て理解したわけではありませんが、ナビから火災現場を選び、消防車を運転して、様々な現場で消火活動する。すごく楽しいです。通信が弱くても、きちんと動きます。青空や雨や夕方など移り変わりもあり、すごく現実味があります。はまると思います。おすすめです。
    投稿者:ももパフェたろう
  • ★★★★★ とても楽しいゲームです。よく暇な時などに遊ばせてもらってます Wi-Fiいらなくてもできるところも良い。ちなみに★5にした理由として、ミッションモードがある、消火活動中の操作性が良い。あとは、消防車が色々カスタムできていい。車種はもう少し増やしてほしい。あとは、日本語対応と、マップの増やしを期待します。結論は、とてもいいゲームです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 働く車、ありがとうございます!いくつかの要望を宜しくお願いします。コース案内をナビに変更と右側のバックミラーでも常に後方確認できると嬉しいです!あと、バスケットの操作パネルでハシゴの操作をしてみたい!火災現場全体のカメラ映像によるハシゴ伸縮も眺められると益々魅力的!その様な車両の更新を楽しみに待ってます。
    投稿者:ピーちゃんピー!!
  • ★☆☆☆☆ 戦ったあとすぐバグるし勝手に試合が始まったり、終わったり、すぐにバグるゲーム自体はものすごく楽しのでバグを修繕してください。
    投稿者:林真美子
  • ★★☆☆☆ ゲーム自体は面白い。だけどたまに敵ボットの武器だけ弾薬数むちゃくちゃ増えたり連射力バチクソ強くなったりなんかむちゃくちゃ。これが本来のシステムならただのクソゲー。もしバグなら修正して欲しい。あと、上のバグ?があっても一応広告見れば復活できてたからまぁなんとかなっていたがが途中から広告見れなくなって復活できなくなりました。エイムもオートエイムなのでなんか楽しくないですね。あと一つ一つのマップ狭いのに無理にギミックとか入れまくってるせいで戦いに集中できないです。まぁとにかくちょっとずつ敵を強くしたいなら敵の武器やステータスを上げるんじゃなて能力を上げるべきだと思います。あとジャンプボタン小さい。
    投稿者:Orio 1014
  • ★★★★☆ 面白いんだけど、復活がその場で復活するから落下だと復帰できないのがネックですね。 武器は強化で強くなるんで敵が撃ってるのは強化済みのやつなんで弾が多いですね。
    投稿者:美幸
  • ★★★★★ 大昔のWindowsデフラグ画面をぼーっと眺めているのが好きだったので、このゲームにはそれに近い感覚的な快楽があります。初めてプレステージするときはせっかくここまで進めたのにと躊躇しましたが、プレステージを繰り返して強化するものだと理解できました。最初は画面を眺めているだけで楽しかったのに、だんだん攻略に興味が移ってきてエフェクトオフにしたのが我ながらジレンマです。 2023/12/14追記 アップデートによりミッションが始まりました。一つのミッションが終わると次のミッションまでできることはないのですが、通知の赤いビックリマークが消えないのが鬱陶しいです。今できるミッションが終わったら通知は消えるようにしてください。
    投稿者:TOMOKO MURAKAMI
  • ★★★★☆ 24時間以内に最も多いレベル(ステージ)進んだ者優勝、という単純明快なトーナメントを週間二回開催しているネット作品。定期的に改良されているので古い攻略情報(特に裏技系)の効果は怪しく、今週のアプデでデイリーミッション要素が丸々追加された。英語だけど。ログイン中しか(ほぼ)レベルが増えない仕様ゆえ、先輩がたも必勝では無いが、逆に短時間プレイで自己記録を伸ばしていく方が付き合いかたとして適切だと思う。プレステージ(リセット)回数が多いプレイがより強化ポイントを稼げる仕組みなので、今週のトナメに向けてプレステージを繰り返す鍛練みたいな遊びかたも可能。強化は限界値低めのボールスピードとステージスキップ系が効率良くおすすめ。ただ、画面に高速ボールを増やし過ぎると二百越えの辺りからアプリ停止の恐れがあるので増えるスカッターボールに頼るのは危険かと。BGMが一曲なのが多少寂しいので再投稿だけど星4です。ボールありがとう
    投稿者:菅原敬
  • ★★★★★ ストーリーは一切ありません。プレステージを繰り返して少しずつ強くなり、一つ前のプレイよりステージを先に進めるようになるのが楽しいです。音楽も没入感があって好きですね。描画処理の関係か、端末がかなり熱くなるので何らかの省電力モードが搭載されると嬉しいです。それともう少しアプリのアップデートが多いとモチベーションが上がる気がします(変なアップデートするよりは頻度低い方がいいのかな?)。
    投稿者:k h
  • ★★★★★ この類いのゲームでは3マッチばっかで飽きてたし大好きなオネコネクトゲームだったので飛びつきました(笑)日本語対応ですがメチャクチャで笑えます(笑)動画を観てアイテムたくさんもらえます。プレイ中に使えるアイテムがひとつグレー表記のままで使えない状態で謎のアイテムのままですね(笑)
    投稿者:藤田愛子
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.