魔法のミックスジュース屋さん - ネコのほのぼの経営ゲーム
価格: 無料
market評価:
4.5
(評価数: 1,380)
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 753位 |
情報取得日: | 2025/04/12 |
カテゴリー: | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン: | 1.10 |
更新日: | 2024/08/13 |
開発者: | ハッピーグレイス・エンターテインメント |
動作条件: | 4.4 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
最後まで無料で遊べる、放置系ストーリー付き経営シミュレーションゲーム!
収穫、開発、販売+ねこたちのお悩みに応えよう!
クスッと笑えるストーリー、図鑑、ポーカーなど、ハマれる要素がいっぱい!
ねこたちをハッピーにして「伝説のミックスジュース」を作り、感動のエンディングを見届けよう!
◆豪華でおいしそうなジュースが70種類!
◆猫たちの、楽しくて優しいストーリーが45話!
◆ワクワクする仕掛けつきのアイテムやコレクション!
◆かんたん操作で、経営ゲームがはじめてでも安心!
わかりやすく簡潔なチュートリアルつきです。
◆やみつきになる操作性
果物の収穫や、お金の回収が気持ちいい!
◆耳に残る高品質なミュージック
聞いてるだけで心地よい、世界観に合った音楽。
◆完全無料
運営のためにバナーと動画広告を入れさせて頂いておりますが、まったり遊べば広告なしでも最後まで遊べます。ポップアップ広告はありません。
----------------
ストーリー
----------------
■伝説の樹をめぐるメインストーリー
・ネコたちのハッピーで育つといわれる伝説の大樹。
・主人公のネコの兄弟、ねこりとねこると一緒に世界中のネコをハッピーにして、伝説の樹を復活させよう!
・3種類の伝説の実をミックスさせたとき、
なにかが起きる!?
・ある日現れた、謎のおじいさんの正体とは……。
■ほのぼの楽しい日常をつづるサブストーリー
個性豊かなキャラクターたちのかわいいほのぼの話に
思わず笑みがこぼれるかも。
ほんわかやさしいアニメを見ているようなお話です。
■お店には、いろんなお悩みをもったお客さんも。
それぞれのネコに、様々なドラマが。
がんばるネコたちを見守ってあげてください。
----------------
遊び方
----------------
●探索に出て、フルーツを集めよう!
スワイプで、スッとなぞって収穫が気持ちいい!
●魔法のミックスジュースを開発しよう!
レシピを見て、果物と果物を組み合わせよう!
●お店でジュースを売ろう!
稼いだお金でアイテムを買って、お店を大きくしよう!
アプリを閉じている間も、ジュースが売れるよ!
●ネコたちのお悩みを、ジュースの力で解決!
友情、恋愛、仕事……。
お店には、さまざまな悩みをもったネコからの注文が。
その子にぴったりのジュースをつくって、悩みを解決
してあげよう!
●伝説の樹を復活させよう!
伝説のジュースをつくって、感動のエンディングを
見届けてください!
□このアプリの開発者は、安心・安全なアプリの開発者であるとしてアンドロイダーの公認デベロッパーに認証されています。
https://androider.jp/developer/5bc08000533988485d0b1271501c06c1/
□レビューしてくださった方、どうもありがとうございます。頂いたレビューにはすべて目を通しております。応援して下さる皆様に、心から感謝いたします!
□このゲームはフィクションです。実在の人物や団体などとは一切関係ありません。
□効果音素材
ポケットサウンド
http://pocket-se.info/
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ とても素敵なゲームです。 ジュースはかわいいものばかりで、キャラクターもストーリーも癒されます。 ストーリーや依頼のお手紙、収穫など、ジュースを作り、販売する以外にもたくさんすることがあるので毎日全く飽きません。 以前親のスマホでプレイし、全てストーリーをクリアしましたが、「あの神ゲームをもう一回…!」と懐かしくなりもう一度、今度は自分のスマホに入れてプレイしています(笑)。 素敵なゲームをありがとうございます。 これからも楽しくプレイさせていただきます!!
投稿者:あーこ
- ★★★★★ インストールする前は絵の感じからして幼児向け知育ゲームなのかと思いましたが、いざプレイしてみるとレシピ数も材料もストーリーもとても多いしサクサク進められるしで、とても凝っているゲームでした。とても面白かったです! 強いていえば、広告を見ようとすると真っ暗な画面にloading…と表示されたまま止まってしまいアプリを立ち上げ直さないといけないことが多々あるところ、ミニゲーム式の広告を見ても反映されないところを修正していただけるともっと楽しく遊べると思います。 広告の視聴回数に限界が来ているときは「広告を見る」ボタンを表示させない等、対策よろしくお願いいたします。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ 再レビューです。こんなに可愛くて癒されるアプリはなかなかなくて、2年くらい前に最後までやったけど、またやりたくなって始めからやってます。お話もホントいいし、手軽にできるところもいいです。広告も見なくても進められるし。同じようなアプリを他にも出してくれないかなぁ…。 以下、初回レビュー→ 可愛い!ねこも果実もレシピもすごく可愛くて癒される。最初ちょっと面倒かなと思ったけど、探索先が増えた辺りから楽しくなってきました。お話もあるので楽しく続けようと思います。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 途中までは楽しかったが、無課金ではかなり時間が掛かる。時間が掛かるのはいいのだが、同じプレイヤーから1~2時間で10回ほど連続で攻撃され資源がほとんど奪われたのでやめました。さすがに酷い。かなり課金しないとどうにもなりません。ギルドに入ってもみんなどんどん辞めていく。イベントに参加できる以外のメリットはない。ガチャをそこそこ引けるのは最初だけだった。
投稿者:レクイエム
- ★★★☆☆ イベントに参加する方法や告知やイベントのながれ、やり方、ゲームでやれることの説明などが分かりにくい。わかると楽しいのに、機能最初のチュートリアル的なところはすごい面白い。チュートリアル終わってからレベル上げ始まるとなかなかレベル上げにくい。ある程度一人ずつコツコツ都市をシムシティみたいにレベル上げしたらギルドにスカウトされるくらいになれたらギルドの一人とチャットで連絡しあってイベントに参加して。イベントに参加してからレベル上げややりたいことがやりやすくなる。
投稿者:御手洗孝久
- ★☆☆☆☆ もうすでに過疎化しております。外国人が非常に多く迷惑な輩も多いです。砂埃検索が非常に面倒くさいです。何をするのも時間が必要になります。単属無課金では不可能なのでギルドへ加入は必修です。やる事が多く消化するのが楽しく感じられないと無理だと思います。ギルマスは基本課金者でそうでないギルマスの所に加入しては駄目です。そして課金者の多くメンバーの多い所に加入しましょう。日本人は試しにヤル人が多いですしやる気の有る日本人は非常に少なく感じます。課金圧は凄いですし日本円じゃないから躊躇する人が多いと思います。それと、マップなんですが非常に解り辛いです。全体が理解しづらい。砂埃検索終了してもです。何回もやり直しして疲れました。お疲れ様です。
投稿者:Apolln
- ★☆☆☆☆ 序盤の初心者ミッションをクリアすると初心者ガチャ1000連引けるのですが、ミッション画面に1000連引ける!の文字と一緒ににテティスの画像が掲載されてるのでテティスもラインナップされてるのかと思ったら違いました。初心者ガチャ1000連の最高レアのラインナップもかなり絞られてて少ないです。 ゲーム内容やシステムもサービス終了した前作と同じです。前作の引き継ぎ設定なども無いのでまた1からリスタートです。(もちろん課金要素も前作と同様に有ります…)これなら前作のデータを引き継げるオフライン版を作って出した方がかつてのユーザーさん達も救われたのにな…と思いました。 前作の件も含めて課金はおすすめしません。運営側もパッとしないしちゃんとした声明文なども出さないのでまた突然サービス終了して何もかも無くなる可能性が高いです。
投稿者:おじいちゃん
- ★★☆☆☆ グラフィック、ムービー、システムにこれと言った不満はない。が、ローカライズが常に微妙で、全員がカタコトの日本語で話しているような気持ち悪さがある(これは慣れるかもしれないが)。あと、ストーリー上『ご主人様(主人公)』は必要ないように見える(むしろ邪魔くさい)。旧版の内容のまま再開しているのなら改善はあまり期待できないか?
投稿者:玖爾
- ★★☆☆☆ リリースするのはいいですが、前作から何をリニューアルしたのでしょうか? 冒頭部分を遊びましたが、正直違いを感じられませんでした。特に変更が無いのなら、前作からの引き継ぎで良かったのではないでしょうか(コラボキャラとかは難しい可能性も有りますが)。 期待していただけに残念です。
投稿者:夕澄
- ★★★★★ 問題に対処していただき、ありがとうございます。良い運営さんですね。/召喚する英雄のレアリティは☆1〜3の3段階のようですが、排出率や、元手となる金子の獲得ペースなどは悪くなく、熱心に遊んてさえいれば、どのプレイヤーもそう遠くない未来に強い英雄だけで戦えるはずです。/とはいえ、レベル上げがだんだん遠くてしんどくなる、よくあるアレは健在です。/主人公の転生した少女も何気に強いので、弱い仲間しかいないうちは、主人公に優先的にリソースを回すのもありだと思います。
投稿者:サキ
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。