Draw Bricks
価格: 無料
market評価:
4.1
(評価数: 76,200)
ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク: | 580位 |
情報取得日: | 2025/04/11 |
カテゴリー: | シミュレーション (ゲーム) |
バージョン: | 44 |
更新日: | 2025/03/03 |
開発者: | BRUNO SOUSA |
動作条件: | 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
The Draw Bricks は、完全な 3D 空間を提供する楽しいゲームで、想像力を解放し、好きなものを作ることができます。ゲームでは 400 以上のピースがあり、色をカスタマイズしたり、草、木、石などのテクスチャのブロックを選択したりできます。
Draw Bricks は、指をスライドさせてカメラを回転させたり、2 本の指でズームイン/アウトしたり、鉛筆、消しゴム、ペイントバケツ、移動、回転、キャラクターコントロールなどのさまざまなツールを使用したり、完全に自由な動きを提供します。
また、ゲームでは、家、乗り物、城などのさまざまな建物が見つかります。
■ マーケットレビュー
- ★★★★☆ ブロックや家などを置き町を作ったりできて、とても自由で楽しかったです。 ですが、操作を覚えるまでが難しく長かったです。画面を動かしにくかったりしました。 このような楽しさ、欠点などから星4にさせていただきました。私の中では80%ほどかなと思いました。 次はアップデートしたりして、ブロックの数や種類を増やしてみたり、他の人のバグや修正してほしいところや〇〇にしてなどの思いをそのゲームに追加してあげてください。 私からは以上ですが、本当に素晴らしい作品でした。ありがとうございます?
投稿者:sei oga
- ★★★★☆ ゲーム性としてはストワあたりが近いと思う。自分は乗り物しか作ってないけど、建築も含めて自由度はめちゃくちゃ高いゲーム ただ、可動パーツの挙動が不安定で、特に大規模な機体だとすぐに荒ぶったり動かせなくなるからそこを修正してくれれば完璧
投稿者:菅原清太
- ★★★★☆ 組み立てや完成後の操作等、基本的なシステムは「Hyper Flight」と殆ど同じですが…≡メニューで造るカテゴリを決めてからにしないと(例えば)車を造ったつもりでも動きません。ミラーモードもありますし、ブロックの位置や大きさを揃えないと上手く組み立てできません。ひとつひとつのパーツをコツコツと移動や調整するので、完成まで時間がかかります。バイクが造れない(倒れてオシマイ)のと、完成後のマシン(?)をブツけると部品が散る(笑)のと、飛行機の場合…水平方向のターンが不可なので操作が難しいのがイヤ。 あと…実在のブロック玩具のような丸ポツポツ(連結部分?)は要る? フツーにフラットな表面でも良くない?
投稿者:スーパーサブ
- ★★★★★ 1年以上前にios版を遊んでいたのですが、久々に遊びたくなりAndroid版を再購入しました。地味にアップデートされていて進化しているのが良いですね。英語は全然分からないですが、つい時間を忘れて遊んでしまう面白さがあります。クセの強い内容なので合わない人もいるでしょう...自分にはマイクラ、Terraria以上に最高の探索&収集ゲームです。これで日本語があれば快適なのですが、謎が解けた時の爽快感が堪らないので今のままでも満足です。惹かれる物を感じたら是非、広大な惑星を探索してみてわ如何でしょうか?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★☆ 日本語非対応で文字、UI、画面の全てが小さめ。 タップで移動したり操作する関係上、どうしても押しにくくミスが増える。 PCで人気を博した名作の移植で移植は良好。 操作系やオプションもスマホ向けに結構調整してあって頑張ってくれている方だと思うし、 そもそもが星5つけたいゲームだけど現時点では人にオススメしづらいので星4。 病で死を覚悟した作者が最期の作品のつもりで生命を賭けてなんとか完成にこぎ着けて喜んでいたら発売直後の検査で奇跡的な回復を遂げている事が判明し以後もゲームを作り続けているという制作秘話もドラマチック。
投稿者:Anonymous Games
- ★★★☆☆ I want to play in Japanese, so please add Japanese
投稿者:ゴイゴイスー(ゴイゴイ)
- ★★★★★ 初心者、中級者からしても楽しい戦略ゲーであり、運ゲーであると思います。メインのゲームは、他のレビュワーが記すように、運の要素が強く働く場面がありますが、いかにしてその要素を減らすかや、相手の攻撃やデバフなどにどうやって対策するかを、装備するカード、対戦するヒーロー、そして、プレイ中の状況に応じた行動を考えることで成し遂げるといったものの繰り返しこそが魅力となっています。(このゲームスタイルを戦略ゲーであると思わない人は、プレイをおすすめしません。) 勝利時にバトル中に獲得したコインは、ゲーム内の通貨として(一回のバトルにつき限度は500枚だが)獲得することが出来るという要素があります。また、勝利時に獲得できる宝箱は、どのタイミングでも3連勝をすると、ランダムな1つを開くことができます。なので、このゲームは課金と運要素が強いと思うゆえ嫌いだと思う人もいれば、報酬獲得の制限が一切ない、中毒性がかなり高いゲームであると思う人がいると思います。現に私は、この上ないくらい楽しいです!! (もしも課金をしたいと言うならば、100日間ログイン報酬のLOVELY PASSが超お得、超おすすめです)
投稿者:森“なぞこめっと”美月
- ★★★★★ とても楽しいです! 定期的に増えるヒーローやベースもユニークなものが多いですし、実装当初は壊れ性能な場合もありますがすぐにゲームバランスを考えた調整をしてくれます。 ただ、ひとつだけ残念な点をあげるとすればギルドの依頼で、ギルドメンバーの数に合わせた依頼が来ないと言うところでしょうか(そんな少数ギルドでやってるこっちが悪いとも思えますが...。) それ以外は、短時間で遊べて戦略性もあり とても充実したアプリケーションだと思います! これからもたくさん楽しませてください!
投稿者:影山新之助
- ★★★★☆ いかに運要素を排除して戦うかがとても楽しい。キャラバランスも割と綺麗になっているゲーム。続けたかったが、いつものようにログインしたら急にデータが飛んだ。何故か原因がわからないし、最初からになったのでやる気がなくなってしまった。あと1回だけ起こったが、相手の回線が悪いのか止まってしまい、そのままフリーズしたことがあったので、たまに起こる不具合を直せば良いゲームだとは思う。
投稿者:朝比奈陸
- ★☆☆☆☆ 三面や変則五面などの多面待ちは、九割方ツモれません。 プレーヤーがリーチをかけても、ツモれず、振込されず、八割方流れますが、CPUがリーチをかけるとごくごく簡単にCPU同士で振込されます、しかも一発も五割くらいの確率で見られます。 その他にも通常の麻雀では奇跡でも起きない限り見られない現象が、頻繁に起きます。 無料ならともかく、毎月金取ってこのレベルではインチキです。
投稿者:HIROSHI NAKA
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。