Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,628件 更新日時 2024/06/05 03:24
洞窟に潜る剣士 -Rogulike RPG-
価格: 無料
market評価: 3.2
(評価数: 22)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:33461位
情報取得日:2024/06/05
カテゴリー:シミュレーション (ゲーム)
バージョン:1.0.17
更新日:2022/01/04
開発者:Nobuo Tamura
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
ランダム要素のある、ローグライク、ハクスラ、RPG 、ゲームです。
奥に進むたび、少しずつ広くなっていくフロアを攻略していきましょう。

先に進むたび、現れる新しい敵は少しずつ強くなっていきます。
拾った武器や盾を装備して敵との戦闘を有利に進めましょう。

HPが無くなるとゲームオーバーになってしまいます。
お腹の減り具合や、ライトの明かりにも注意が必要です。
落ちているアイテムをうまくやりくりしてより先に進むことを目指しましょう。

ゲームオーバーになっても、獲得した経験値は引き継がれます。
レベルを上げて次の冒険を有利に進めましょう。


ゲームの操作は至ってシンプル。
進みたい方向のボタンを押して主人公を移動させましょう。
鞄のボタンを押せば、インベントリが開きます。アイテムをタップして使用しましょう。
剣のボタンは攻撃ボタンです。敵の近くで敵の方向を向いているとダメージを与えることができます。
足元にアイテムがある場合は、足の形をしたボタンを押すことができます。そのボタンを押すことで、足元のアイテムをそのまま使うこともできるようになります。
渦巻きの形をしたボタンは、足元にワープパネルがある場合に押すことができます。そのボタンを押すことで、次に移動するかどうが選ぶことができます。


このゲームは2D3Dの両方を使って作られています。2Dのキャラクター、アイテム、敵を3Dの空間で動かして遊びます。主人公の女剣士や、敵のキャラクターはアニメーションさせています。敵を倒した時、また一部の物を使ったり投げたりすることによってエフェクトが発生します。

敵はそれぞれ固有の能力を持っています。
主人公を毒、混乱、麻痺、眠り、目潰しなどの状態異常にしてきたり、こちらを空腹にしてくる敵、倒すと必ずアイテムを落とす敵など、さまざまなものがいます。
ゲームのプレーヤーは特殊な能力を持った敵に対して、アイテムを使うことができます。

プレイヤーが使用できるアイテムには色々な種類があります。
武具、防具は主人公に装備させて、攻撃と防御を強化させることができます。武器と盾によっては、攻撃力防御力以外にも主人公に有利な状況をつくりだせる物があります。
杖を振って敵に魔法を飛ばすことができます。魔法をぶつけられた敵はダメ時を受けたり、特定の異常状態になったりします。杖は何度も繰り返し使うことができます。ただし、杖には使うことのできる回数が決められています。杖を使い切ってしまうと、朽ち果ててなくなってしまうので注意しましょう。
スクロールを使って様々な現象を起こすことができます。同じ部屋にいるすべての敵に対し魔法を飛ばしたり、次に進むこと、逆に戻ることができるものもあります。
アイテムは敵に投げつけることができます。ダメージを与えたり、異常状態にできることがあります。

プレイヤーにはステータスがあります。
(HP) : プレイヤーの体力です。この値が0になってしまうとゲームオーバーになってしまいます。キャラクターを歩かせ、時間が経つにつれて自然に回復していきます。HPが急激に減ってしまった時にはアイテムを使って回復しましょう。
(Food)プレイヤーの空腹度です。この値が0になってしまうとHPが自然回復しなくなり、逆にダメージを受けてしまいます。洞窟内に落ちているアイテムを食べることによって回復することができます。
(Light)プレイヤーの視界です。この値が小さくなるにつれて周りが見えなくなってしまいます。落ちているアイテムや周りの敵が見えなくなってしまうので、注意しましょう。
(STR)プレイヤーの力の値です。この値が高いほど、敵に与えるダメージが大きくなります。剣を装備することによってさらに上げることができます。
(DEF)プレイヤーの守りの値です。この値が高いほど、出来から受けるダメージが小さくなります。盾を装備することによってさらに上げることができます。
(Inventory)プレイヤーが持つことのできるアイテムの数です。レベルを上げて値を増やすことができます。

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 恐ろしく足が遅い 何故こんなに遅いのか?現状の3倍は早くないとやってられない アイテム枠を経験値で増加できるが、元が5つと少ない上に要求経験値も多いので、鈍足っぷりも相まって楽しさを見出す前に投げるのがオチ 同じローグライクなら他のをやった方がより楽しく無駄な時間を過ごせるだろう
    投稿者:まげいと
  • ★★☆☆☆ マップが狭く正方形の1フロアのみでかなり単調です、キャラも左右はどっちを見てるのかわかるのですが、上下は変わらないので武器や杖をふるのにボタンを押してもそっちを見てるのかわかりません、 1時間ぐらいで飽きました。
    投稿者:潤
  • ★★★☆☆ グラフィックとアイデアはとても良かったけど流石にちょっと重すぎるかも知れない。 発熱とバッテリーの消費がPUBGの真ん中程度の設定で遊んでる時と同等だったので、 せっかくダラダラと遊びたいローグライクジャンルなのに充電を気にして長く遊べなかった。
    投稿者:Anonymous Games
  • ★★★☆☆ ワールド1からワールド2に移動したら、ワールド1の施設などが完全に消えて初期の状態に戻ってしまったのですが、こういう仕様でしょうか
    投稿者:CS
  • ★★★☆☆ 情報が一週間くらい前のもののよう。古い。以前オープンだった予測の高いサイトなどが、NPOになったりすると、クローズドになる。政府がわざと国民に知られないようにするとか動きがあるのかな?東日本でも2日前から異常な回数の地震はあったのに。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 一目瞭然…とても解り易く…重宝しています、が…地震発生日を任意にフィルターできると更に良いですね…開発期待しています
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 開きません。
    投稿者:ねこ君
  • ★☆☆☆☆ 英語表記だと、何の意味もない?
    投稿者:中谷昌弘
  • ★★★★★ 便利だけど、ナビ音声がもう少し大きければいいなと思いました。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ ガイダンスに日本語があれば、言うことはないくらいです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.