Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,460件 更新日時 2024/06/16 03:32
放置系カードゲーム 人喰い惑星2
価格: 無料
market評価: 3.5
(評価数: 108)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:27156位
情報取得日:2024/06/16
カテゴリー:カード (ゲーム)
バージョン:1.24
更新日:2021/03/02
開発者:TownSoftJP
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
ある日、太陽から発せられる太陽光が強くて危険なものに変わった。
人々は太陽光から逃げるように地球から別の豊かな星へ移住していった。
その星には水・空気・食べ物など全てが揃っているまさに理想な星だった。

その理想な星のすぐそばには濁った青い色をした不気味な惑星があった。
研究のためにこの星に多くの人々が降り立ったが、、、
その人々たちが戻ってくる事はなかった。

人々はその惑星を

「人喰い惑星」

と呼ばれるようになった。


本作品はTownSoftで根強い人気の「人食い惑星」の続編です。
ストーリーは前作とは関係なので、今作からでも楽しんで頂けます。
(前作はiPhone専用でしたが、今作からはAndroidにも対応しています。)

この星に迷い込んでしまったあなたは、広大な人食い惑星を冒険することになります。
本作品は使うカードを決めて冒険に出して、冒険で得たカードを使って自分のパーティー(デッキ)を強くして再び冒険を繰り返していくゲームです。

各キャラクターやモンスターは装備したカードを順番に使って敵と戦います。
前作ではAIが自動的にカードを選択して、プレイヤーの意図通りに戦わない事がありました。
しかし、今作ではプレイヤーの意図どおりに戦うため前作以上にカードの重要性が高まりました。

「次のターンに二回攻撃するカード」
「このカードと次のカードを即座に使用できるカード」

このようなギミックカードも登場するため戦略性も大幅に広がりました。
(カードの順番を入れ替えただけでクリアーできる事もあるくらい使うカードの順番が重要です。)


これに合わせて戦闘シーンは今までの文字表示からグラッフィクのみに変わりました。
どのカードを誰に使ったのかをすべてグラフィックのみで表現しているので戦闘がとてもスピーディーに進みます。
スピーディーな戦闘はあなたを魅了するでしょう。


人喰い惑星の特徴でもあった「神殿」などの建築システムは健在です。
今回は宇宙船の周りに様々な建物を自由に建てる事ができます。
初めは何もなかった人食い惑星がは建築を進める事でどんどん豊かになっていきます。
建築を進める事で次第に仲間たちも増えていきます。


本ゲームは定期的にアップロードを行ってコンテンツを追加していきます。
(レビューをチェックしておりますので、バグなどがありましたらレビュー欄に記載お願いいたします。)

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ まだプレイして2日目で序盤です。あまりにもやれる事が少なくテンポが悪すぎて面白いと思えなかった。放置するにも長時間の放置をするには課金しないとできない。 長時間放置できるようになったとしてもカードの所持数限界がすぐ来るため長い時間出しても意味が無い。さらに長時間の放置を出せるようになるまでにそもそも自分のパーティをある程度強くしなければならない。 足枷ばかりのゲームです。
    投稿者:Tarou Yamada
  • ★★★★★ 色々なカードを集めてパーティーを強くするのが楽しい。 キャラクターによって装備出来るカードが違うのもパーティーを考える上で楽しい。 1種類のカードが4枚しか持てないのが、色々なカードを使わないといけないのが楽しくもあり、強いカードだけを使わせて欲しいという不満もある。 お金がもう少し貯まりやすいと嬉しい。
    投稿者:トトナツヒ
  • ★★★★★ townsoftさんのゲームは初めてなのですが、序盤から色々と考えながら進めていく感じのようで、楽しめています。操作性についてはunityだからかわからないけどすこーしモッサリ感があったりなかったり、グラフィクスは世界観が出てていいなーって思います。
    投稿者:岡本正彰
  • ★★★★★ 想像以上に、精度がよく便利でした!!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ フォアグラウンドでしか計測できないようなのですが、計測中はずっと画面表示され続けます。ですが、有機ELの場合どうしても焼き付きが怖いです。 Gセンサーを動かすのに画面表示をしないといけないのかもしれませんが、時々違う画面を表示する等のオプションがあると嬉しいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ スマホをダッシュボードの上において計測するという、簡単な方法で、路面の変位(車のダッシュボードの変位)を測定出来ます。 路面の評価に繋がれば、安価で、簡単に測定できる機材となります。 現在の段階でも、目安としては十二分に使用できるものと思います。 道路関係の技術者としては、大変興味があり、今後の展開が楽しみなソフトです。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.