Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
Koikoi
価格: 無料
market評価: 3.4
(評価数: 204)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:20791位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:カード (ゲーム)
バージョン:1.5.7
更新日:2023/11/26
開発者:Googolplex ltd.
動作条件:12 以上
サイズ:??




■ 概要
花札のこいこいゲームです。

交互に手札を出し場の札と月が一致すれば札を取得できます。役が出来るとあがりか続行を選択できます。
12回対戦して得点の多い方が勝ちです。

対戦記録は自動的に保存されます。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ この間のアップデートから急激にCPUの強さが跳ね上がりました。ニ手で花見一杯は当たり前、場合によっては四光の手札を相手が全て持ってたり……対してこちらにはそれらの役の組みやすい札はまず来ません。イカサマこいこい(相手が)をやりたいなら最適では無いでしょうか?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 最近プレイしてて気分が良くありません。こっちに札は取らせない、COMは札取りまくりの最高点出しまくり。それでも勝てるのは勝てるのですが、もう少しCOMに人間味持たせた方がいいと思います。あり得ない事が乱発してますから。そのうちユーザー離れ必死ですよ!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 暇潰しにちょうど良いです。持ち札の数が見やすければ星5つでした。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 4周年という事でまた始めてみましたが、新規歓迎キャンペーンで結構いいユニットが入手できたので、なかなか楽しいです。 ただちゃんとした育成をする場合難易度が高いため、すぐに強くは出来ませんし、育成システムがかなり複雑なため万人受けは難しいと感じました。 キャラデザインやストーリーはかなり良いです。 以前からあるらしいプチフリーズが多発するなど細かいバグも多く、いちいち再起動するのが面倒。 総合的に見て楽しいけど、複雑なシステムへの理解ができない場合は厳しいかもしれません。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ いろんなゲームを渡り歩いてきましたが、何度も帰ってきてしまいます。ストーリー、グラフィック、システムなどなど不満要素は皆無に等しいので、まだの方は是非ともプレイしてみてください。ハマりますよ! 追記:やっぱりまた帰って来てしまいましたが、相変わらず楽しいです。オルタナもプレイしましたが、何か違う感がハンパなかったので、これからも本家をプレイし続けます!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 多くのスマホゲームは、キャラクターを育成したときのステータスが誰が育ててもほぼ同じだと思いますが、このゲームは育て方次第でキャラクターのステータスが全然違うものになるので、ストーリーよりも育成にやりがいを感じます。 ただ、データがとても重いのと、すぐフリーズします。私の場合、武具統合の画面に遷移しようとすると、必ずフリーズするので、いろんな意味でサクサク遊べるゲームじゃないと思っています。
    投稿者:まめやまつぅこ
  • ★☆☆☆☆ 通信速度制限がかかると初期画面すら表示されない。 電子通帳も月単位表示なので非常に見にくい。 つかえない 早く改善してほしい 電子通帳にしているので、通帳を見る事もできません。 初期画面の画像のダウンロードが終らず待ち状態が続きます。 他行のアプリは制限が掛っても利用できます 早急な改善をのぞみます
    投稿者:福田友一
  • ★☆☆☆☆ 突然アップデートを強制され、使えなくなった。 時間が無い中でパッと残高を見ようと思ったのに全く役に立たず… 通常はアップデートの告知・猶予期間(新旧どちらのバージョンも使用可能な期間)が設けられる物だが、このアプリはそれが全く無い残念仕様。
    投稿者:田中将
  • ★☆☆☆☆ 【強い要望】一つの口座にログインできるデバイスの数を設定できるようにしてほしい。一つだと、家庭内での確認に非常に手間がかかる。共同名義で出来ることは理解しているが、共同名義はそれ自体で様々な面で手間がかかるので選択肢にならない。ログイン出来る数設定(窓口でもいい)できるようにすれば、手間が省ける。
    投稿者:K Y
  • ★★☆☆☆ テキスト(メール本文)しか読めない、SharePointも閲覧のみのセキュアアプリで、リダイレクトの繰り返しで開けない状態とは、如何なものでしょうか? 「開けない(接続できない)」、正に究極のセキュア。 20220227追記 最近、Wi-Fi接続だと、動作が重い。セキュリティーのせいかもしれないが、有線接続で在宅勤務している人なんて、ほとんどいないと思うよ。Wi-Fi接続でもたつくのは、アプリとして致命的。会社指定のアプリじなかったら、使ってない。
    投稿者:清水利彦
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.