Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,428件 更新日時 2024/06/18 03:19
ピラミッドソリティア[トランプゲーム]
価格: 無料
market評価: 3.3
(評価数: 1,490)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:20751位
情報取得日:2024/06/18
カテゴリー:カード (ゲーム)
バージョン:1.60
更新日:2023/07/20
開発者:CatTama
動作条件:4.4 以上
サイズ:??




■ 概要
ドラッグ操作とタッチ操作をオプションから変更することができます。

トランプを52枚使用するノーマルモードと、
トランプを104枚使用するロングモードを選択できます。

■ピラミッドのルール

トランプはピラミッドの形に並べられます。

残りのトランプは山札として画面の右下に配置されます。

ピラミッドの最も下の段からトランプを消していき、ピラミッドのトランプが全てなくなればクリアです。

トランプは合計13となるトランプを2枚選択すると消えます。
Kは単独で消えます。

合計数字が13となる組み合わせがない場合、右下の山札をタッチしてめくってください。
山札は全てめくってしまっても、使用していない山札は再度使用することができます。

このゲームをクリアできるかどうかは、運の要素が強いです。

クリアできそうにない場合、ニューゲームボタンがあるので、最初からやり直してください。

■効果音は魔王魂様の素材を使用しています。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ シンプルで操作性も良い、広告も出ない、のんびり暇つぶしに最適
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 暇つぶしには、簡単で楽しんでいます
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ ゲーム完了出来る並べ方を、して欲しい。点数とか出ると楽しいかな?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 好きです
    投稿者:鈴木葉子
  • ★★☆☆☆ アプリが立ち上がらない時があるのでので、改善してください。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ 融通が、きかない!
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 子どもが大変気に入っております楽しく学習しています。何度も取り組んでいる学習はやり方はすっかりわかっているにも拘らず、毎回はじめに5画面分の説明が出てくるのでいちいちタッチするのが煩わしいようです。保護者設定で、毎回の説明ON/OFFが選べるとありがたいです。 また、フリーモードでのレベルの設定は毎回選ぶのではなく、一度設定したら変更したいときのみに再度設定する形だとスムーズに取り組めます。子どもが自身に相応のレベルを選ぶのは難しく、毎回親が選ばないといけない為、子どもだけで繰り返し学習したいものを何度もするという進め方ができないので。。
    投稿者:奈津季
  • ★★★★☆ 3歳の娘がほぼ毎日、自分から「やりたい」と言って楽しく学習しています。バリエーションも多く、内容もいい脳トレになってそうで、満足しています。 ただ、やり進めるにつれて、最後のガチャで同じ子が被る日が増えてきました。同じ子が出てくる度にがっかりしているので、毎回新しいご褒美にしていただきたいです。 キャンペーンが終わると高値になってしまい退会せざるを得ないので、このままの料金を切望しています。
    投稿者:がっち
  • ★★☆☆☆ 無料版で体験しましたがこどもはクリアするとキャラクターが集められるのでとてもたのしそうです。しかし、値段が高く、有料版は難しいなと親としては思っています。今のキャンペーンの500円なら手を出しやすいかなと思います。 元々ベネッセで、しまじろうをやってるのでそちらでいいかなと感じます。
    投稿者:K C
  • ★★☆☆☆ 1回しか遊んでいませんが、雰囲気やゲームの挙動性など、よく出来ているゲームだと思います。3分で遊べるという手軽さも素晴らしいかと。しかし、マルチが前提のような感じでしたのであまり流行らないかなと思います。パズドラにしろ本家ヴァンサバにしろ、ソロだからこそ気楽に遊びやすく流行ったのではと。それに、「ミラティブをやらない人」の方が多いですよね。少ない人口の方に焦点を当てても難しいのではと思います。私個人としてはオフラインでも遊べるものしかダウンロードしませんし…。
    投稿者:右と左
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.