Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,527件 更新日時 2024/06/11 03:21
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 ~ THE GAME ~
価格: 無料
market評価: 3.4
(評価数: 2,750)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:43146位
情報取得日:2024/06/11
カテゴリー:カジュアル (ゲーム)
バージョン:3.81
更新日:2024/05/24
開発者:京風とまと/KYOTOMA
動作条件:7.0 以上
サイズ:??




■ 概要
テレビ東京系列で放送中の人気テレビ番組「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦」がゲームになった!
番組でもお馴染みの外来種ハンター 静岡大学 加藤英明先生の監修で、生物のイラストや生態を学べる図鑑も充実!日本全国の池や湖の水を抜いて生物をたくさん救出しよう!

<遊び方>
■水を抜く池を選択しよう!
池リストから水を抜く池を選択しよう!
日本全国の有名な池や大きな湖も続々登場予定!

■池の水を抜こう!
池にポンプをセットして水を抜こう!
時間経過とともに水が抜けていくよ!(アプリを閉じていても抜けていくよ!)
ポンプには抜ける水の量に応じていくつかの種類があるよ

■生物を救出しよう!
池の水が抜けたら次は生物を救出しよう!
生物は番組でもお馴染みの「タモ網」や「地引網」などの救出アイテムを使って救出するよ!

■池の主(レア魚)を救出しよう!
生物の救出を開始してから一定数の生物を救出すると、池の主が登場するよ!
池の主のHPを救出アイテムで減らして、制限時間内に救出しよう!
(池の主に逃げられても、次に挑んだ時には救出しやすくなっているかも…?)

■救出した生物を図鑑に登録しよう!
池で救出した生物は図鑑に登録されていくよ!
100種類以上の生物が登場!図鑑のコンプリートを目指そう!
※生物の種類はアップデートで増えていく予定です。

■生物を救出してランクを上げよう!
生物を救出するほどランクが上がってくよ!
ランクが上がると新しい池に行けるようになるよ!

■気に入った池の風景をアルバムに収めよう!
朝、昼、夕方、夜など池に訪れる時間によって池の景色が変わるよ!
お気に入りの景色は写真に撮ってアルバムに保存できるよ!
綺麗な写真が撮れたらTwitterやInstagramなどSNSに公開できるよ!

※アプリ『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 ~ THE GAME ~』は
無料でお楽しみいただけますが、一部有料コンテンツもございます。

■こんな人にオススメ
・テレビ東京の番組が好き
・池の水ぜんぶ抜く大作戦を見ている
・池の水を抜いてみたい
・生物を救出したい
・テレビ番組が好き
・テレビ番組のゲームを遊んでみたい
・生物に詳しくなりたい
・遊んでいるだけで賢くなるゲームを遊びたい
・移動時間や隙間時間等、短時間で気軽にできるゲームをプレイしたい
・ナレーションが入っているゲームを遊んでみたい
・ボイス付きゲームに興味がある
・生物をコレクションするゲームがやりたい
・面白いアクションゲームがやりたい
・池の水ぜんぶ抜く番組のゲームをやりたい
・ちょっとした時間にストレス発散できる無料のアクションゲームをやりたい
・単純なゲームではなく、学びがあるゲームをやりたい
・生物が大量に登場するゲームを探していた
・単なるコレクションゲームではなく、アクション含まれているゲームで遊びたい
・無料で遊べるゲームで、長く遊べるゲームを探している
・勉強の合間にリフレッシュできるアクションゲームで遊びたい
・クリアする度に新たなステージへ進むゲームで遊びたい
・アクションゲームが得意

■『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦 ~ THE GAME ~』公式ページ
https://ikenomizu.com/

?テレビ東京
?テレビ東京/京風とまと

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 面白いんですが、昨日より動画表示されない、本日は、池の水を抜いた後、魚が一匹も出ない不具合が続いています。 タモ網がひとつムダになりました。 至急改善をお願いいたします。 2019.07.02追記 アップデート後、生物が出てこない不具合は解消されました。 ご対応ありがとうございます。 しかし、動画が非表示だった件には触れられていません。 明らかにコピペと思われる謝罪文、がっかりしました。 久しぶりにアプリで楽しんでおり、 今後の体制改善を切に願います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 無課金でも、しっかり遊べますよ。 ただし、せっかく楽しんでいたのにある日突然、これまでのデータが初期化されたように無くなり、またはじめから・・・。 これまでついやしてきた時間と労力を考えると、やりきれない気分に加えて怒りすら覚えます。 もう同もならないとは思いますが、一応書き込みします。
    投稿者:EIJI KATO
  • ★★☆☆☆ ゲーム自体は面白いけど自分のゲームをしている機種の問題かもだけど、急にゲーム落ちることがあってゲーム起動して早いときは1分ないうちに、ゲーム落ちることがある。機種の問題かもだがゲーム自体は面白いので残念です。これが修正などされたら星5です。 追記このあとすぐにゲームを起動したんですがゲームを始めた瞬間に落ちてその後もう一度起動したら、ゲームのデータが消えていました。前にも書きましたが機種の問題かもしれないのでバグではないのかもしれないが、もしこれがバグなら修正してほしいです...さすがにアンインストールします。 新しいスマホなどを買って覚えていたらまた入れてみます。
    投稿者:うめづいつき
  • ★★★☆☆ 【良い点】 身長が150cm〜のスタッフさんの写真・動画で洋服を確認できること。 モデルさんに着てもらうだけより手間はかっていると思いますが、低身長日本人体型の自分はこの機能にとても助かっています。これだけで神戸レタスさんで買う理由になります。 再入荷メールシステムも地味にありがたいです。品物からではなく色まで指定できるのは素晴らしいと思います。 【悪い点】 やはり他のレビュワーさんがおっしゃっている用にアプリUIの改悪ですね。深くは書きませんがこれで離れる人もいると思います。前のものに近しいUIに戻してほしいですね。
    投稿者:すてら
  • ★☆☆☆☆ ホームページから直接見ようとしてもデータ容量が大きすぎるからか画像が表示されず見る事ができなかったので、アプリインストールしたのに変わらず画像表示されない……4Gのスマホではデータ処理が追いつかないのでしょうか…
    投稿者:野々村ハナ
  • ★☆☆☆☆ めちゃくちゃ使いづらい! 戻るとアプリが閉じて、見たいページをタップしても反応しないことも多々。 商品は魅力的なのに、アプリが使いづらくて買い物するのが嫌になります。 こんなことなら、アプリリニューアルしないでほしかった。
    投稿者:j 田中 (tt)
  • ★★★★☆ とても良いです(^o^) 特に投手の成績と野手の守備成績が他のアプリやEXCELでは、つけれなかったのが、つけれるのがとても嬉しい(^o^)  1球ごと入れるPLAY PLAYモードでの入力でやるのですが、少し慣れが必要ですが、試合を動画記録してそれを見返しながら入力したら ゆっくり入力できるのてやりやすいです。  また、成績情報をみんなと共有しやすいのにも嬉しいかった!    試合をリアルタイムで入力しようかと思ったけど、スコアブックと同じでそれに専念する人がいるのであきらめました(._.)
    投稿者:川kawa
  • ★★★★★  少年野球チームのスコア管理、とりわけ成績集計に大変役立っており助かっています。子供たちの楽しみ、モチベーション向上に繋げられていると感じます。  また問い合わせや要望等に対する運営の対応も非常に丁寧で素晴らしいと思いました。  1点、勝手ながら要望です。 オフラインでも1試合を記録できるモードを備えて頂きたいです。 (通信環境の悪い試合場だと、イニングの切り替えの際の通信で時間が掛かる/フリーズ、してしまうため) お忙しい所恐縮ですが、ご検討お願い申し上げます。
    投稿者:けい
  • ★★★★★ 予定管理やスコアの共有などで使わせてもらっていたのですが、機種変更してからアプリを立ち上げると何度もダウンする現象が起きています。 先日のプログラム更新もしましたが、相変わらずアプリは立ち上がらず。 なんということでしょう。 返信ありがとうございましたm(_ _)m お知らせいただいた方法で対応したところ、うまく立ち上がるようになりました。 迅速なご対応に感謝します。
    投稿者:t m
  • ★★★☆☆ 2024/2/24追記 一度アンインストールし、再インストールしたところ開くことができました。 とはいえ過去のレビューを見る限り、OSが公開されて1年経過してから対応できたというのは、小売系のアプリとしては如何かと思われます… ------- 今回の更新で遂にAndroid13に対応するのかと思い更新しましたが、アプリが開かなかったのでとても残念です。13でも1つ前のバージョンになるのですが…
    投稿者:K T
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.