超農士バッタマン 〜うなれバッターキック〜
価格: 無料
ダウンロード数: 100以上
総合ランク: | 9793位 |
情報取得日: | 2025/04/04 |
カテゴリー: | カジュアル (ゲーム) |
バージョン: | 1.2.9 |
更新日: | 2024/08/27 |
開発者: | Viking Maxx |
動作条件: | 5.1 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
お米は僕らの命だ!
必殺キックで、災害怪人どもから田畑をまもれ!
田畑を荒らす災害怪人『ザリガン』があらわれた!
たくさんのコメツキバッタたちを従えて―――。
迷っている暇はない!全力のキックで一網打尽にせよ!
農家を営む正義のヒーロー、バッタマン。
今日も彼は必殺キックでふるさとをまもるのだ!
【遊び方】
1. 画面左端をタッチしてチャージ!力をためろ!
2. タッチした指をそのまま右に素早くスライド!必殺キックをお見舞いだ!
3.まっすぐきれいにスワイプするほど高得点!
ゲーム中にはさまざまな怪人が現れるぞ!
キミは怪人ずかんをコンプリート出来るか…!?
このゲームについてのご意見、ご要望をお待ちしております!
support@vikingmaxx.com
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ 最高?????
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ モーションもカッコいいし、敵がバッタを蹴散らしながら後ろに飛ばされるのが気持ちいい。仮面ライダー好きにはオススメですね!
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ なかなか超えられねぇ
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 時々いきなりゲーム中に落ちてコインだけ消費されてしまうのが嫌です。 追加 違います。ゲームが始まってからいきなりゲームが閉じてしまってアプリを開けたときに、前のゲームに参加してないのにコインだけが消化されているんです。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ なんだかよく分からないです。ほとんどビンゴしない。ビンゴしてもBマークのチップはほとんど貰えない。課金しないとあんまり遊べないゲームだと思います。あと、字が小さくて見づらいです。 Facebookの友達も皆このゲームを放置しているみたいです(アメリカ人)。うーん、何ていうのか…プレイヤー舐めんなよって感じでした。レベルアップしてもチップ2枚しかくれない。乾いた笑いが止まりません。2時間ほどでアンストしました。
投稿者:ak jp
- ★★★★☆ ちょっとの暇つぶしにはいいかも。 ただ、ビンゴしたりしなかったりの波がすごい。 あと、友達が出来ないのでアイテムのリクエストが出来ずです。
投稿者:M Uchi
- ★★★★★ 最初は、知らないルールが沢山あって結構苦戦しましたが2回目3回目と繰り返していくことで知らなかったルールにも慣れ、今では、楽しくしています。普段も仕事の昼休みとかにもしていますが、7渡しや10捨てなどは、まったく知りませんでした。次から昼休みの大富豪でもこの2つを取り入れてやってみようと思います。広告もスキップ出来るのでストレス無く出来ています。私みたいに障害を持っていても楽しく出来るのですごくわかりやすくてすごく楽しいです。なので星を5個つけました。これからもこのゲームをしていきたいと思います。
投稿者:いわすみか
- ★☆☆☆☆ オンライン対戦ではなくCPU戦オンリーのゲームなのに、タップミスしても、やり直し(待った)ができないのが一番のストレス要素。これ作った人はスマホでプレイするのにノーミスで遊べたんですかね?ちゃんとテストプレイした?また、1ゲーム目のプレイヤーのカードがやたら弱いし(2もジョーカーもない)、大富豪になれても貧民がジョーカー2枚使ってくるなんてあり得ないでしょ。交換されてないよ、これ。さらに最悪なのがゲームの途中で、いきなり広告が流れるなんて興ざめもいいとこ。ゲーム終了時、再戦みたいなボタン一択しかないのでメニュー画面に戻れない。これで星5つけてる人がいるのに驚き。
投稿者:怒りの烙印
- ★★★☆☆ まーまー遊べます。 でも、対決が終わるごとに毎回広告が出るので、サクサク遊べなくてストレスが...。 カードが見やすくて良いと思うのですが、毎度毎度律儀に広告が出るので、3回タップして消すのが嫌なのでアンストするかもです。
投稿者:tomomi maruyama
- ★☆☆☆☆ アップデートしてから完全に劣化した別物になりました。 ルールの設定が一部しか機能しておらずストレスしか溜まりません。 誰かが上がった時点で頻繁にフリーズが発生し連続してプレイできません。 ゲームとしてまともに動かないので残念ながら ★1というか★0です。
投稿者:Jyun
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。