Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
オプスレイ
価格: 無料
market評価: 4.3
(評価数: 101)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:9177位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:アーケード (ゲーム)
バージョン:1.0.5
更新日:2016/08/14
開発者:Very Long Unagi
動作条件:2.3 以上
サイズ:??




■ 概要
オプスレイです。断じてオスプレイでは無い!!

思わずハマってしまう人続出の
まったく新しい発想のシューティング!
簡単そうに見えて・・・
実は超ムズイ!
それが「オプスレイ」だ!
画面を適当にポチポチするだけで
そこそこ本格的なシューティングができるなんて!
まったくいい時代になったもんだ!

-------------

基本的な操作:
画面をタップすると、上に上がります。
タップしないと、下がります。
弾は自動で出ます。

たまに出てくる「!」マークの箱を壊すと、アイテムが出てきます。
アイテムを取ると、「子プスレイ」が一個増え、火力が倍増します。


敵キャラ紹介:
★謎の生物
オレンジ色の体に、黄色のくちばしと羽を持つ、
やる気のないデザインの生き物。

★謎の天狗
天狗というよりかは、天狗の面だ!
無理に倒しにいかない方が無難かもしれない。

★謎のブロック
空中に浮くタイプのブロック。
大陸からPM2.5と一緒に季節風に乗って流れてくるという厄介な代物だ!
弾を256発当てると破壊できるぞ!

背景紹介:
遠くのほうに見える雄大な山は、
実はかの有名なマウントゴッ*スではないか?という説があるそうだ!

-------------

あまりにも中毒性が高すぎて
削除されてしまった「あのゲーム」の、
独特の操作性と、
中毒性の要であるヤバい難易度を
頑張って再現しました。
あのゲームが公開停止されてしまって
やり損ねた人も、これで楽しんでください。


Ver 1.0.2で、ハイスコアをツイートするボタンを付けました。
おそらく30点くらいが一つの山だと思います。
50点くらい行けば割とうまい方でしょう。
ハイスコアが出たら、
ぜひツイッターにつぶやいて承認欲求を満たそう!

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 面白い! めっちゃハマるwww
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 暴 れ ん 坊 天 狗
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 土管じゃ飽きてたから新鮮。子プスレイ取るのむずいなorz 今度は佐村河内vsガッキーも作ってよ。開発に4日って言ってるけど、本家は2日か3日だったから全然早いと思う。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ このアプリを使用して資格試験に合格することができました。本当に勉強の助けになり重宝しました。有料版も安価で買って正解だったと思います。 要望が2つあるのですが、以前のバージョンではSD内の写真ではマーカーが記憶できず、500枚を越える写真を本体ストレージ内に保存しており、本体の容量をかなりとってしまっています。一つめの要望ですが、写真をマーカーやタグごとSDに移行できるようにしてください。 試してみたところ、本体⇔SDでの写真及びマーカーの移動はできないみたいです。(マーカーファイルも一緒に移動させました。タグも機能していません) 二つ目の要望ですが、タグの分類を大分類→中分類→小分類くらいに階層化していただきたいです。 新しく資格試験を受ける予定なので、さらにこのアプリを使い続けるためにデータの整理を行いたいです。 どうかご検討のほどよろしくお願いいたします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 使いやすくとても役立っています、ありがとうございます。 2つ要望があります。実現したらより使いやすくなり嬉しいです。 ?タグの付け替えや編集ができるようになってほしい。 ⇒たくさん使っているとタグが増えたりタグの名前を変えたくなります。また、大項目→中項目→小項目というように分類できると長く使っていても整理し安いと思います。 ?画像の保存場所を変えられるようになってほしい。 ⇒元データをスクショが保存されるディレクトリからフォトが入るディレクトリに変更したら、参照できなくなりました。参照先を一括変更できるようにしてほしいです。また、そのため一度作成した画像を消去したら、開けないけど項目として半透明のファイル名が残ってしまい、画像データを開くときに邪魔です。不要なものを消せるようになってほしいです。 今後ともよろしくお願い致します。 ■2019/10/08追記 一括バックアップできるようにしてほしいです!!!!端末移行時に困ります
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 使いたい機能があるので有料版買いました。 簡単に暗記ノートが作れて便利ですが、操作性はいまいちです。 変に反応して表示倍率がとんでもなく変わってしまったり、押したくないところを押してしまうことがよくあります。 慣れればマーカーを引くのは簡単です。 あと、アプリから直接SDカードに写真を保存したり、名称変更ができないのが残念です。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 一枚ずついろんな絵や写真を選べるのはとてもありがたいと思います。 作業中、様々な不具合がありました。 何故こんな簡単な不具合に気付かないのか? 一連の動作確認を怠ったのか?と憤りました。 原因が、おそらく作成中に別の画面に切り替える動作をしたことかもしれません。 しかし、住所の確認等で別のページを見たり、通知がくれば確認します。 スマホ使っている時って、それが普通です。 仕方ないから、一度アンインストールして再インストール、アカウントから入り直しすということを何度も繰り返しました。また、指をスライドする度に前のページに勝手に移動、入力内容が全て消えるから何度となくやり直し。支払い入力画面でもスクロールしないから、またアンインストールして最初からやり直し。 不具合が起こる度に、再インストールしてイライラMAXです。 日本が誇る富士フイルムが、この体たらくってどういうこと? やる気ないから適当にやったのか?改善をお願い致します。
    投稿者:TTT QP
  • ★☆☆☆☆ 総じて使い勝手が悪いため、急いでいる人には向かないアプリ。 フチ無し印刷を選んだ後に、フチありで投函の早い印刷に変更したくても、作成済みのデザインで切り替えできず、また始めからデザインを作り直さないといけない。 注文確定ボタンを押した後、ラインペイ決済を完了しても、なぜか注文が完了されておらず決済が勝手にキャンセルされていた。その通知もないため、投函されないことに気付かないまま時が経つ。
    投稿者:SHI
  • ★★★☆☆ 全てスマホで完結するのはいいと思います。また、2回目以降は登録データが使えるので省力化出来ます。個別にメッセージを変えられるのも良いと思います。一方で電話帳から宛先を選ぶ場合、毎回アルファベット、あ行からスクロールするのがかなりの手間です。行で選択出来るなど改善を希望します。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.