推理アドベンチャー“ウロボロスの呪い” 前編
価格: 無料
ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク: | 14135位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | アドベンチャー (ゲーム) |
バージョン: | 1.0.3 |
更新日: | 2019/07/17 |
開発者: | UNBALANCE Corporation |
動作条件: | 4.0.3 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
パリの小さな画廊で強盗事件に遭遇したジョージとニコ。盗まれた絵に隠された真実とは!?
本格推理アドベンチャーが登場!
気になる場所をタッチしたり、手に入れたアイテムを使いたい場所へスライドさせるだけの簡単操作!
個性あふれる登場人物たちから情報を集めたり、パズルを解いて謎に迫ろう!
美麗なアニメーションとフルボイスで、それはまるで映画を観ているかのよう!
謎解きやパズルは苦手…という方にも安心の『ヒント機能』を搭載。
どなたでも最後までストーリーをお楽しみ頂けます。
本作はプロローグを無料でプレイすることができます。
本編は前編/後編に分かれており、それぞれ有料となります。
プロローグ: 無料
本編(前編): 490円
本編(後編): 730円 *別アプリとして配信中
※本作は「Broken Sword 5」の日本語版です。
■ マーケットレビュー
- ★★★☆☆ 軽いリズムゲーとか長期遊ぶ系レベルの容量の初期DLを要求されビビり、これは個人的理由だがCG酔い激しい質なのでOPで早速酔い、不安しかないまま始めた。操作に癖は多少あるものの、隠し要素と思われるものがあったり、「もしかしたら良作かも…?」というほんのわずかな期待が芽生えた頃、課金…。しかもなかなかの値段。タイトルに前編ってついてるけどもしかしなくても前編だけで400円越え?正直、300円台で大ボリュームの良作謎解きを知っているためまず高いと思ったし、その金額出しても後悔しないかどうかの判断が全くつかない。この時点で賭けに出てみるほどの強烈な魅力が感じられなかった。もしかしたらいつか買うかもね、くらいの気持ち。一旦さようなら。
投稿者:ひにゃ
- ★★★★★ 最高に面白いです。サスペンス、推理好きには最高です。無駄なパズルなどをしなきゃ話が進まない物とは違ってストーリーに集中できます。ただ人物の動きが遅いので操作に慣れてくるとイラつく場合も。
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 操作がストレスだし文字はくそ小さい。少しプレイしただけでものすごく目が疲れる。仕事に影響しそうなのでやめておきます。スマホで遊びやすくしないかぎり課金する価値はないと思う。
投稿者:ネンネン
- ★☆☆☆☆ 最新AndroidOSに対応していない。画面が小さい4:3、画像類もボケて表示される。さらに起動すると、毎回ご使用ののOS対応していないと表示されて、最新版をダウンロードしろ!と出てgoogle playに繋がるが、最新版を存在しないので、無限ループとなり、Android9以降は動かない。
投稿者:の
- ★★☆☆☆ 買って後悔した。これは昭和のゲーム? 以下、不満な点 ・リーチ時に待ち牌が表示されない。 ・捨て牌がしづらい。 ・常時自分含めて持ち点が表示されない。 ・CPUによっては低レベルで鳴いてばかりでつまらない。 全体的にUIが使いづらくて、最近の無料の麻雀ゲームに勝ってる点が見当たらない。
投稿者:akihiro takeshita
- ★★★★★ 追記します 赤五5?が黒の五5?と見分け難いので小さいΘが付いてる赤五5?にしてほしいです 後、白ポッチ、トリプルロンあり箱下切り捨て(点棒が残ってる分しか貰えない)ローカルルール、沈み罰則−10 も追加選択出来るようにしてほしいです あと対戦相手のお気に入り登録機能とかも かなり好きです ツモ、打牌効果音が気色悪いやつじゃない 牌の来かたも別におかしくない ルール自分好みに設定できる ご褒美要素は自己満な戦績だけっぽいので勝てても別に嬉しかないですが当たり前の現実を暇潰しに楽しませてもらえそうです 今後アプデされるなら対戦相手ランダムに選出した時相手の紹介文と対戦成績を表示して欲しいです
投稿者:禿鷹出粕
- ★★☆☆☆ 広告が多すぎて勉強が頭に入ってこず イライラ
投稿者:yu ki
- ★★☆☆☆ そもそも教科書が有料のため、あまり役に立たなかった
投稿者:さくら
- ★☆☆☆☆ 広告が多すぎる
投稿者:ピペットコマゴメ
- ★★★★☆ 今まで手帳に記録していたものの、予測などは難しかったので、簡単に記録できるアプリを探してソフィガールを見つけました。体調記録や、生理以外の日の記録もできて便利なアプリだと思います。生理に関することがわかりやすく漫画になっていて読みやすいし、デザインを自分の写真に変えられるのも気分が上がって良いと思います。強いていうと、ソフィにあるタイプ診断のようなものがあるともっと嬉しいです。 簡単で飽き性な私でも続けられそうなので、これからも使っていこうと思います。
投稿者:Smile
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。