Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
LUNARiA
価格: 無料
market評価: 5.0
(評価数: 23)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:18749位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:アドベンチャー (ゲーム)
バージョン:1.0.0 rev20220208-P8JU
更新日:2022/02/09
開発者:株式会社ビジュアルアーツ
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
『Skyout』それは最新鋭のVRバトルアクションレース。
“T-BIT”は高校生ながら、向かうところ敵無しの天才ゲーマー。
来る日も来る日もSkyoutにログインしては、賞金を荒稼ぎしていた。
そんなある日、彼は不思議な空間に迷い込む。
誰もその存在を知らない月面サーバー『ルナーワールド』。
そこで出会ったのは、“LUNAR-Q(るなきゅん)”と名乗るAIアバター。
なんでも彼女は月面開発事業のボツマスコットキャラで、ひと目地球を見てみたいと言うが……?
月(バーチャル)と地球(リアル)。384,400kmを繋ぐラブストーリー。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★★ 最後に過去作の展開を思い出す流れはあったが、最後まで一気観してしまった。この値段なら買って損はないと思う。少なくとも私は楽しめたので満足です。
    投稿者:峯響星
  • ★★★★★ 最後のパートはもうずっと泣きぱなしでした… 今までの泣きゲーで一番涙腺崩壊しましたね。是非皆さん無料では無いですがお金を払う価値は大いにありますやってみて欲しいです!
    投稿者:seiru kozawa
  • ★★★★★ こういう物は長く語っても仕方ないですよね。 素敵なものに出会えて良かったです!
    投稿者:moon mou
  • ★☆☆☆☆ 以前は楽しく遊んでいましたしゲームそのものは普通に面白いです。ただ、見たくもない不愉快な広告を強制的に連続で見せられるので不愉快過ぎてアンストしました。二人の女の子が首をつっていて「どちらが生きているでしょう」じゃないわ!しかもこの広告しか出ません。無料なら何でも良いわけでは全くない。やはりある程度は課金したほうがいいのかもしれません。
    投稿者:水木深月
  • ★★★★☆ 無料で楽しく遊べます。 広告が気になる方もいるようですが、全く気になりません。長い広告はすぐにスキップ出来ます。 ただ、スキップした後、?を押して閉じようとすると、サイトへ飛んでしまう事がよくあるので★はマイナス1としました。
    投稿者:ミーさん
  • ★★★☆☆ 昨日からランキングが機能しなくなった。 元々反応も動作も悪くどれだけ早くクリアしようとしてもアプリ側が原因でどうやってもランキングトップのように10数秒なんかではクリアは不可能。 たまにバクって処理したカードが変な所で表示され邪魔になる等。 追記 早めの対応してくれた様なので再度インストールしてみましたがやはり動きが酷いのでアンインストール。 対応と返信があった事に評価プラスします。
    投稿者:Makoto M.
  • ★★★★★ 待望のAndroid版の新作。何故2が出なかったのかわからないですが、何にせよリリースおめでとうございます。 初代と比べれば、筆の再現度の向上は瞭然です。書き心地も大きく異なるため、好みの問題はあるかと思います。また、使用できる色が初代は白黒だったのに対し、今作では30色もの彩色墨が使用でき、かなり高度な絵を表現することができるようになりました。 今作の大変面白い点として湿度の要素があります。 筆の滲み具合の変化や、水を垂らす機能があり、乾いていない墨が滲んだり水の上から書いた墨が滲んだり、本当にリアルに描画されます。 こんなアプリ他にありません。独特の表現をしたいときに。
    投稿者:Ooma Kobayashi
  • ★☆☆☆☆ タッチペンで筆の太さを変更しても変化しない。外側の透明で太さを表す部分は変化してる。
    投稿者:Takahide Morimoto (森本貴英)
  • ★★★★☆ 画面の回転を固定できたら横になりながらでも書けて良いと思います
    投稿者:Coffee
  • ★★★☆☆ 領収書撮影時、縦横の切り替わりが使いにくい。 水平にスマホを構えると、必ず縦撮影モードとなり、横向きに撮影したい場合は領収書とスマホを傾けて撮影する必要がある。 一度横に構えたら、ある角度まで縦に傾けないと撮影向きが変わらないように設定してほしい。その逆も同様。 非常に使いづらい! また、T番号の“T”が自動入力であれば、初めからTは表示しておくべき。会社指定で楽楽精算を使用しているが、この手の問合せが契約者専用ログインページからしかできないため、社内で管理者へ連絡する必要があり、とても面倒。アプリ内、もしくは楽々精算のマイページから問い合わせできるような仕様にしてほしい。こういったユーザー視点の改善点を収集するにも有効な方法と思う。
    投稿者:はなだたくや
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.