Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
脱出ゲーム かわいい子供にカレーを作ろう! 部屋から脱出!
価格: 無料
market評価: 3.5
(評価数: 274)

ダウンロード数: 5,000以上
総合ランク:45509位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:アドベンチャー (ゲーム)
バージョン:1.2.0
更新日:2023/11/02
開発者:TomoGames
動作条件:5.1 以上
サイズ:??




■ 概要
かわいい子供を持つママがアパートの部屋から抜け出す人気謎解き脱出ゲーム。
ある日かわいい我が子にカレーの材料を隠されてしまったママ。無事にカレーを作ることができるのだろうか。

シンプルなスマートフォン向け人気最新脱出ゲーム。
怪しい場所を探して、部屋から脱出しましょう。
スマホで人気脱出ゲームを無料で遊べます。
ダウンロード後すぐに無料で遊ぶことができます。


操作方法
・タップで怪しいところを調べる。
・画面下の矢印をタップして部屋を変更。
・アイテムボックスをタップしてアイテムを選択。
選択しているものは青くなります。
・選択している状態でもう一度タップするとアイテムを確認。
・アイテムとアイテムを組み合わせることも
・電球ボタンを押すことでヒントや答えを見ることができます。
申し訳ないですが広告が流れます。

このゲームでは以下のサイト様の素材を使用させて頂いております。
効果音ラボ様https://soundeffect-lab.info/
On-Jin 〜音人〜様:https://on-jin.com/
無料効果音で遊ぼう!様 https://taira-komori.jpn.org/
びたちー素材館様 URL http://www.vita-chi.net/sozai1.htm
甘茶の音楽工房様 https://amachamusic.chagasi.com/

[こんな人におすすめ】
脱出ゲームが好きな人
スマホで手軽に脱出ゲームをしたい人
無料のだしゅつゲームを探している人
初心者向けの脱出ゲームを探している人
謎解きゲームが好きな人
人気の謎解き脱出ゲームを探している人
最新の脱出ゲームを探している人

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 寝室から戻るボタンを押しても出られなくなりました。ゲーム再起動で続きから出来ましたが。 ヒントが見ても広告が出なくてなんか申し訳ない気分に? ?-・の所とか4色のパネルの所とかちょっと分かりにくかったです。 追記)細かい行動は覚えてないですが、最初に寝室に入れるようになって、一通り見て出ようとしたら出られなくなりました。
    投稿者:Aiko
  • ★★★★☆ ?−とかの所、もっとアップにならないかな、何でこのマークなのかわからなくて暫く固まってしまいました。 ヒント見ても私の頭が?だし。他は考え悩みながらも何とかわかってクリアできましたがスッキリしませんでした。 用事あって忙しいのに脱出しないといけないとは…優しいお母さんですね。 カレーはとても美味しそうでした。
    投稿者:ga dre
  • ★★★★☆ ?△のやつは形で覚えてたからすぐ解けたし、トイレの戸棚もヒントの数字の・の向きでわかる。トイレの箱の謎は上手いと思いました。こじつけって感じでも無かったけどな… 姉妹は小学生と幼稚園児って感じだろうし 英語も掛け算も習ってそうだから謎解きにあっても不思議ではない。子供が作る謎解きで大人じゃないと作れないだろうってのがあるかとインストールしてみたけど、、子供が作ったような解きやすい謎解きだった
    投稿者:ぴろん
  • ★★★★☆ 所有している本数はわかりやすいのですが、以前のマーカー表示ではなくなって、操作しにくくなりました。 カラーチャートとマーカー表示を切り替えられるようにして欲しいです。 (2024/2追記) バージョンアップで以前より使いやすくなりました。メモを残しても閉じてしまうとわからないので、その点の改善を望みます。
    投稿者:近藤麗
  • ★★☆☆☆ アップデート後、色の検索はやりやすくなりましたが、コピック保有状況の確認がやりにくなった。 前のコピック型の方が、何を持っているかわかりやすく、コレクション感もあり良かったです。 使う楽しさや分かりやすさがなくなったので、紙管理に戻りそうです。 またアイコンの色変更も地味につかっていたので、戻してほしいです。 前のバージョンに戻せるならば、戻したいです。
    投稿者:藤野咲
  • ★★★☆☆ 出先等で色を探す時によく使用させていただいてます。 ただ最近のアプデで大きく変わってしまい、慣れてないのも相まって少し使いづらいです。 パッと開いた時にどれが無いか、と見やすかったのですが、横になってから1回1回所持しているかどうか確認するためにスクロールしなければいけないのが不満です。任意の色に飛べるようショートカットできる機能を付けていただきたいです。
    投稿者:夢蛍
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.