Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,628件 更新日時 2024/06/05 03:24
異世界グルメ食堂 異世界転生×モンスター飯
価格: 無料
market評価: 4.5
(評価数: 1,310)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:11098位
情報取得日:2024/06/05
カテゴリー:アドベンチャー (ゲーム)
バージョン:1.7.1
更新日:2024/04/02
開発者:G.Gear.inc
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
異世界転生×モンスター飯
「異世界グルメ食堂」

異世界へ転生してきた食堂の主人である「あなた」
そこで出会ったクロネコと共に
モンスター(食材)を倒し!料理し!食べる!!

異世界でナンバーワンの食堂を目指そう!


【あそび方】
?バトルでモンスターを倒し、食材を集めよう。
?営業や放置で得たお金を使用し、お店の設備を解放しよう。
?営業を開始し、お客さんに料理を提供しよう。売り上げゲット!
 ※追加オーダーで売り上げがアップするので、タップしよう。


他にも…

・メインストーリーとサブストーリーが満載!
・お店の設備を解放すると、好きなインテリアに模様替えができる!
・多彩なモンスターと料理を楽しもう!

【こんな方におすすめ】
・異世界モノや物語を読むのが好きな方。
・簡単なバトルが好きな方。
・経営シミュレーションが好きな方。
・ご飯が好きな方!


<使用素材について>

【BGM】
・DOVA-SYNDROME
 https://dova-s.jp/

・PeriTune
 https://peritune.com/about/


【使用フォント】
・コーポレート・ロゴ https://logotype.jp/corporate-logo-font-dl.html
・キウイ丸 https://github.com/Kiwi-KawagotoKajiru/Kiwi-Maru

・HOT-白舟極太楷書教漢 https://fonts.adobe.com/fonts/hot-gfkaishokk#licensing-section
・Rounded M+ http://jikasei.me/font/rounded-mplus/about.html#_10
・りぃ手書き http://aoirii.babyblue.jp/font/kiyaku.htm
・金畫字 https://moji-waku.com/mj_work_license/
・テーベ語フォント http://fontlab.web.fc2.com/
・Plakato https://fonts.adobe.com/fonts/plakato#licensing-section

■ マーケットレビュー
  • ★★★☆☆ 料理のイラストがとても美味しそうです。クロネコも可愛い!ただ、特定の食材を集めにくい点と、所持数が999でカンストしてしまうのが不満ですかね。特に前者はノーダメージで倒したり、クリティカルでとどめを刺すと獲得数アップとかだと面白かったと思います。それとボリュームの少なさも気になりました。
    投稿者:今川焼
  • ★★☆☆☆ 間違っても食堂経営ゲームではない。食材集めのタップゲーム。任意でお店のメニューを決められない。 序盤はそれなりに楽しめるけど、終盤新規食材が入らない限り(それも序盤と比較するとかなり減少)同じメニューで開店するしかないので、毎回同じ食材で同じ作業を繰り返す事になる。 結果、面倒くささが強くなって放置。 タップゲームが好きな人向けかな。
    投稿者:遠野ちか
  • ★★★★☆ 他の方のレビューを見てみましたが、3月上旬の不満点は概ね改善されているようです。メインストーリークリアしました。GGさんの今までの作風とは随分違いますが、可愛くてとても面白かったです。★ひとつ減らしたのは、どうしても食材集めが作業になり、目押しルーレットが辛くなってくるからです。あと、追加オーダーのボタンの狭さととりにくさ。追加オーダーはもはや諦めました。操作を阻むような広告はほとんどなく良心的です。福岡ネタはクスッとなりました。
    投稿者:lu ho
  • ★★☆☆☆ クトゥルフ、RPGやシミュレーション好きのゲーマーで、このゲームには適性があるかなと思い購入しましたが、10時間ほどプレイして挫折しました。コアゲーマーでもなかなかキツいゲームだと思われます。内容はカルト教団をテーマにした一人プレイ用のカードRPG。操作説明がなくカードのテキストなどから手探りでゲームを進めるのがコンセプトなのですが、死に要素が多く、システムを理解しないとすぐゲームオーバー=初めからやり直しです。序盤の要領を掴み、数時間かけてカードを充実させて、よし物語を進めていくぞって思ったら回避方法の分からない死にイベントが発生して、また初めから…私は楽しくなる前に諦めてしまいました。友人には勧めませんが、長く時間を潰したい人には向いていると思います。
    投稿者:T M
  • ★★★★★  PCゲーム時代から欧米で絶大な人気を誇るシミュレーションゲーム。お題の通りカルト団体を経営していくゲームです。Rusty lake やFran Bow とはまた別のシュールさ(生贄でモンスターを召喚したり)があります。かなり人を選ぶゲームではありますが、シュールな雰囲気を体感したい人には是非オススメしたいです。  基本的にはカードを組み合せて進めるのですが、そのパターンが何通りもあるので戦略的要素が大きいです。また、カード一枚一枚のイラストや解説がとても丁寧なので、ノベルゲームとしても読み応えがあります。   #日本語対応がないので、辞書と苦闘すかもしれません。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 2021年4月現在日本語対応確認済み。対応前の2019年に購入しましたが忙しくて焦りそうになっても一時停止ボタンがあるので落ち着いて対処出来る。待つだけのときは倍速ボタンもあるのでサクサク遊べる。翻訳自体もそこまで悪くないですよ。ただ英語版からプレイしていたのでちょっと違和感はある。しかしながらゲームの楽しさは変わらないので気になったら調べて購入を検討してみると良い。
    投稿者:F S
  • ★☆☆☆☆ もう何年もプレイしています。数ヶ月前からマップの動きが変になり、クリアした数千ゲームをスクロールしないと最新ゲームが開けないことが続きました。バージョンアップ後の改善を期待していましたが、何故か数千分のクリアが無効になり、300番代から再スタート。 アイテムもコインもゼロ、コツコツ貯めた広場のアイテムも激減。完全に数年前に戻されたようです。もとに戻してほしいです。 あと、以前にもらったVIP認定は残っていますが、何度ポイント1600を貯めてもブロンズからシルバーになりません。
    投稿者:山根由利
  • ★★★★★ 娘がアナ雪が好きで、始めました。最初は無料で得たアイテムが、少なくて先に進めませんでしたが、ステージが上がるごとに徐々に楽になりました。 無限ステージ700番辺りから、クリア条件が厳しくなってきましたが、ゲージに慣れてきたせいか、時々手にはいる無料アイテムを使って何とか進んでいます。800番代に入り、さらに難しくなる一方でやりがいもありますが、少し飽きてきました。1000番台に入り、お金は余っていくものの、アイテムがロックされていて、欲しい手に入らない?不思議な現象が起きています。機種変更したら、宝石アイテム等が消えてクリアするのに苦労しています。 季節を変えられるのは素敵だと思いました。 アナやエルサが大きく出てくるようなワクワクするようなサプライズを期待しています。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ ゲーム自体は面白いのですが・・・ 2千数百ステージまでクリアしているのですが、最近、ステージのはじめの画面から始まつて、画面をずらして上がっていくと途中でフリーズしてしまいます。 30分の無限でしたが、結局1回もゲームできず。 結構な頻度で腹立ててますね。 ここのところ、評価は大きく下がりました。
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.