Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
【東方】弾幕遊戯
価格: 無料
market評価: 4.1
(評価数: 21,300)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:41438位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:4.6.1
更新日:2018/10/03
開発者:SORAIS
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
【操作方法】
・移動 画面内をスライド
・ボム 二点タッチ


【アップデート予定】
・ステージの追加
・不具合の修正


不具合、要望等なにかありましたら
下記メールアドレスまでお願いします。

-------Mail--------
sora2531@gmail.com


このアプリの画像・効果音(一部除く)はフリー素材を使用させていただいております。

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 暇つぶしにもってこいなので、たまに起動してボチボチやってるのですが、機種変したら敵の弾速が2倍速か?っていうくらい早くなって面食らいました。。 機種の性能で速さが変わる?それとも、この速いのが本来の速度で今までのはフレーム落ちだったの? とりあえず、このチョッ速でも頑張ってみます。。
    投稿者:ちゃぅたろー
  • ★★★★★ 難しいと、言って評価1 を付けて居る人が居ますが 東方のゲームは、元から難しいものです! 根気と体力、集中力がある程度要ります ちょっとだけやったぐらいでは クリアは難しいと個人的には思います ですが、BGMは神曲ばかりで、 いくら聞いても飽きません! 弾幕系シューティングが好きな人には とてもやりがいがあると思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 原作既プレイでHARDまでクリアした感想です。 東方STGは基本的に死にゲー覚えゲーだと思っています。 一部のランダム要素も操作技術と余裕が持てれば打開できる範囲内ですがリトライ前提と思った方が良いでしょう。 正直なところスマホゲー特有の操作方法との相性は良くないと言わざるを得ません。 誤タップや端への移動にやや難がある等々。 その代わり難度は本家より下げれらていると思います。 また本家が既プレイか否かで体感難度に温度差がでるようにも感じました。 ステージ1〜5とありますが純粋にボス難度の順ではないようなので手詰まりにならったら一旦飛ばして次のステージに挑戦するのも全然ありだと思います。 パターンや回避方法を覚えながらプレイしていけばより早いクリアが目指せようになります。 総評としてプレイ中の広告もなく難度調整もしっかりされていて非常に好感が持てる内容でした。 スマホ操作の問題は慣れるしかないかと感じましたがボムの誤爆たけは本当になんとかしてほしいところです。 前置きで覚えゲーと書きましたがパターンや回避方法を覚えられない人はUSBメモリを頭に挿して補ってください。
    投稿者:山田たかし
  • ★★☆☆☆ 難易度の選択が出来ないので飽きる。 ひとつクリアする度に流れる広告にイライラする。
    投稿者:K N
  • ★★★★★ 簡単にクリアできるようになっていて気分がいい。連続してクリアして満足したのでアンインストールします。
    投稿者:赤池龍一
  • ★★★★★ 今年で80歳になりますけど時間が早くなってきて嬉しいです
    投稿者:小林勝子
  • ★☆☆☆☆ 動画広告だけ見るとひと昔前に流行ったうごイラの棒人間のアクションの様に見えるが 実際は狭い空間を棒人間のような物が動いてるだけのゲーム。武器はあるが何基準か分からない判定で手放して 相手に奪われるとほぼ詰み。このゲームほどクソゲーという表現が相応しいゲームは存在しない
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 広告と全然違う。 後半からは何もしなくても勝てるただの運ゲーになる。ここまで酷いゲームは初めてだ。早くストアから消えてください。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ Youtubeでこの広告出てきたから、「あっ何これ、面白そう♪」と思ってインストールしたのに、単なる広告詐欺だった ていうか運営、広告がHyunの動画?っぽいんだけど、何故これチョイスしたんだよ アプリよりも広告のやつがしたい
    投稿者:Googleユーザー
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.