Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,468件 更新日時 2024/06/14 03:33
The King of Fighters ARENA
価格: 無料
market評価: 2.5
(評価数: 32,500)

ダウンロード数: 5,000,000以上
総合ランク:42793位
情報取得日:2024/06/14
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:1.1.6
更新日:2023/07/19
開発者:Netmarble
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
★11/14 5:00 AM (UTC) グランドローンチ★
※詳細はコミュニティのお知らせにてご確認ください。
https://discord.gg/kofarena

[KOF ARENA]で戦おう!
世界中のファイターたちとのリアルタイム対戦格闘を体験しましょう!

誰も簡単に、どこでもすぐに楽しめるKOFアクション!
最高の格闘ゲームシリーズ「THE KING OF FIGHTERS」の新作、
[KOF ARENA]で世界の頂点を目指しましょう!

◆簡単に、素早く、勝利しよう!
モバイルに最適化した簡単なボタン操作で、いつでも、どこでも、簡単に、すぐに対戦を楽しむことができます。
KOFの原作の感覚 - アクションバトルの手ごたえを極限まで感じましょう!

◆夢の組み合わせが現実に、自分だけのドリームチームを編成!
これまでにKOFシリーズに登場した強力かつユニークなファイターたちが勢ぞろい!
オロチとルガールがチームを組んで戦いに挑む!?史上最強のチームを編成して強敵に挑みましょう!

◆世界各地のプレイヤーたちとの熱い戦い
世界中のプレイヤーとリアルタイムで競い合いましょう!
マスタリーを成長させてさらに高いティアに到達して、自分の実力を証明しましょう!

※ このゲームは基本無料でプレイできますが、一部有料アイテムをご用意しております。

[利用規約]
http://help.netmarble.com/policy/terms_of_service.asp?locale=ja_inc

[プライバシーポリシー]
http://help.netmarble.com/policy/privacy_policy.asp?locale=ja_inc

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 格ゲーとはとてもじゃないが言えない。 コマンド自体が存在せず、ボタンを連打してれば練習をしなくても運が良ければ勝てる。 KoF特有の4つのジャンプの使い分けが無いどころかジャンプそのものが無いし、駆け引きやその他の技術の介入する余地もない。 幼稚園児にやらせたいのかな? それとも格ゲーを馬鹿にしているのかな?
    投稿者:ZZZ ZZZ
  • ★★★☆☆ 格ゲーではない。中下段投げの択、すぐにガークラされてコンボされる、ジャンプ、これらの起き攻めもない。 一見すると取り敢えずボタン連打で勝てるゲームかと思いきや、バーストの切り返し・ダウン後の無敵前後転の逃げ(これしないと永パ)・置き波動拳・指し返しがしやすい(特に前転の後とか)など、しっかりやれば防御や切り返しで逆転も可能で対戦ゲームとして結構楽しめてます(隙自語り)。 しかし、問題点が多い。 ■対戦面 ?↑の駆け引きとかのチュートリアルがない ?ボタンが多いうえにとっさの操作がしづらい  →対策:コントローラーの使用が推奨されている ?ラグがひどい場合がある  →いい通信環境でやろう ?コンテンツが少なすぎる  →練習と対戦のみ。アーケードとか特殊なレギュレーションとかpveのcoopとかあると良いよね。あと、ミッション形式の細かいチュートリアルとか ?課金要素が魅力的ではない  →キャラ育成用の素材だけ。スキンとかさ、キャラとかないかな  →??=ゲームの寿命が短い ■総評 格ゲーではないが突き詰めれば対戦アクションゲーとしては結構面白い。 ガチャはやんなくていい。コンテンツ少ない
    投稿者:SCP kater
  • ★☆☆☆☆ 少しやった感じ操作性悪い、ボタン配置変えれないのかな? ファイターキャラクターの何か書いてあるけど、課金しないと無理なのか? これでキャラクターの攻撃力とか上げれるなら無課金は無理じゃない? あと、超必はガードや緊急回避した時に出されても避けれないとか体力無いときにされたら負け確定。 ボタンの位置狭いから携帯ではやりにくい。 場所によっては全て英語!読めない。 アイテムも何に使えるのかサッパリ。
    投稿者:かちみん(カッチミン)
  • ★★★★☆ 凄く面白くてやり込み甲斐がありそうではあるけど、自分達の強さと敵の強さのバランスが良くない、装備品を購入、アップグレードする為の予算が高い、フィールドマップが寂しい(結構広いけど、イベントが少ない)、日本語訳が変になってる時があるなど、様々な点で改善の余地があるのではないかと思います。 今現在の仕様では、地道にノンビリやる人向けのゲームと言えると思いますね。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 簡単なのに面白い!簡単なので操作もイライラしないですね。じっくりやるゲームです。デザインも好きです。何より効果音が好き。 課金しなくても宝石が10個単位で掘れる鉱山が冒険ついでにあちこちにあるので嬉しいですね。 長時間やって気になったのは、お気に入りの動物がいても次ステージになるとステータスが離されるので、特に前ステージのボスなどいくら強そうな見た目でも簡単にお払い箱になってしまうこと。 それぞれ一緒に冒険できるのが一瞬なので、残念。ボスは数を倒すのも大変なので、その辺のステータス上昇も調整してほしいかな。してたらすみません。 動物にはステータスが上がるレベルの概念はあるけど途方もない数のハントを要求されるため少々現実的でないかな… 個人的には最初の動物のネズミですらめちゃめちゃ努力すればちゃんと戦えるようになるような調整だと嬉しい。特殊能力を持つ動物ももっと増やしてもいい気がしますね。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ コツコツ弱い仲間から増やしてマンモスを狩りにいく。戦略も要るし、特に攻略サイトも見当たらないので、自力でゲームを進めたい人は面白いと思います。動作も重くはないし 、キャラクターもジワジワ愛着がわくデザインです。 ただ、エラーが多いです。セーブとロードが正常に動かない。公告の×ボタンが反応しない。公告観た後に画面が暗くなり、再起動が必要。など、最近エラーやバグがとても多いです。 獣を倒して仲間をゾロゾロ連れ歩いて、更に強い獣を倒しにいくというゲーム自体は好きなので、なんとかして欲しいです。  追記:スマホ機種変して新しい機種になったらとてもスムーズです。ハードの問題か(^-^; 壊れての引き継ぎでしたが、Google連携していたので、ゲーム自体は最初からですが、課金した要素は復旧できました。またはじめからコツコツやります。
    投稿者:友紀初又
  • ★★★★☆ 動物が可愛い?絵のタッチ?がリアル過ぎず怖くなくていい。無課金で少しずつしているのですが、今のところ操作で詰まることは無いです。広告も自分のタイミングで見れますし、助かります。  ひとつ言うなら、船が戻ってくる時に物資をもう少し増やして欲しいかなと思います。広さがないと工場や家が建てられず、すぐに詰むのでそこは困ってます??
    投稿者:たかの
  • ★★★☆☆ とても楽しく遊んでいて課金もしてました。 まだ、ゲームをよく解ってない私がいけないのでしょうが、100%完了した人口増やすための建物が3つもいきなりもってかれ消えてしまいました。無惨な空き地だけが残ってます。 返してくれるなら最初から建てるもななんでもいいけど(道具等はそのまま返して)作り直すにも1度作ったのでタッチ不可で作り直しも出来ません。本当に困ってます。気に入っていたのに本当に残念です。 後、別件ですが日本語設定で基本は日本語なのですが お客様の注文?とかトークがなぜか英語。正直まっーたく英語ができずそれも歯痒い1点です。日本語なら日本語ではっきりしてください。日本語対応でないならインストールしないだけなので。課金してからのこれは少し悲しいです。
    投稿者:高宮美喜
  • ★★★★★ 今日ログインしたらスキンが無いカウシェッド・鶏舎・羊牧場・養蜂場が消えてました。 船にウールをロード出来ないし、進めない・・・。 戻ってきますか? 課金したばかりだったので悲しいです。    翌日6つ無くなったうちの4つ戻ってきました!ありがとうございます。 あと、羊牧場ひとつ・養蜂場ひとつ、戻ってきますように。   何度もログインし直したり再起動したりアンインストしても無くなったままでしたが、更に2時間後には全て元通りになりました!ありがとうございます! 更に追記、日本語で問い合わせメールしたのですが英語で返事が返ってきていました。翻訳したら、エラー修正しました。と、丁寧な内容でした。昨日の今日の早い対応で感動しました! まだまだ楽しませていただきます!
    投稿者:Ma Su
  • ★☆☆☆☆ 多分このゲームはパクリだと思います。このアプリにでてくるアイテム、ゲーム後の演出などがそっくりな本家と思われるアプリがあります。 それに、レビューに変なことしか書いてありませんし、棒グラフ上では星4以外もあるはずですが、もっと見るから探していると他の評価が見つかりません。インストールするのはやめたほうがいいと思います。
    投稿者:マリオカービィ
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.