Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
Mr Flap
価格: 無料
market評価: 3.6
(評価数: 107,000)

ダウンロード数: 1,000,000以上
総合ランク:782位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:2.0.7
更新日:2015/01/14
開発者:1Button
動作条件:4.0 以上
サイズ:??




■ 概要
Mr Flap 登場!ぐるぐる回る四角い小鳥くん。
何周できるかな?

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ わざとらしいわ?あとゲームオーバー早すぎちゃんとしろ
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ おもしろい
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ エキストラのステージでAPがほんの少ししか貰えないのが割と残念。また、チャプターの条件が結構難しく、SPを使わないと達成できないミッションがあったり隠れているミッションもクリアしないといけなかったりとなかなかハードだなと感じた。 チャプターが難しい分どうしてもエキストラばかりやってしまうが、エキストラはAPが全然手に入らないのでやりがいがない、だからチャプターをやるがミッションが難しく次のステージが解放されない、飽きる…という負のスパイラルに陥ってしまうので、とりあえずエキストラで貰えるAPを増やして欲しい。 SPに関してはかなり良い要素だと思う。
    投稿者:いつしー
  • ★★★☆☆ 個人的には前作のショットとボムというシンプルな構成の方が弾をよけることに集中できたしテクニックが向上してる実感が持てた。SPをどう使うかというゲーム性は弾よけとはあまり関係がなく、ミッションクリアの足かせとなっており、操作も複雑になってストレスになっている。
    投稿者:Yakopu
  • ★★★★★ 待ちに待った前作の続きが出来るなんて、、、 黒もかなり爽快感あるけど、操作が楽になってやりやすくなったかもしれない。 逆に、黒の修羅場通り抜けてきた人は少し物足りないかも。(そんなことはなかった。めっちゃむずいです) それでも弾幕ゲーとして完全に近い感じで完成されてて、楽しい
    投稿者:ですRYO
  • ★☆☆☆☆ 特定の日本人メイン同盟だけログインできないと言う、あり得ないことが起こっているようです。高額課金させるゲームとしては訴えられても仕方ないレベルの状況になってきました。それなりに面白いのは最初だけです。コツコツやれば、と書かれてる方もいますが、コツコツ貯めた資源はログアウトしてる隙にごっそり奪われた上に奪われた側にペナルティが入ります。最初が面白そうなのは、奪うほど価値がないからです。意地になって続けてしまってますが、課金アイテムをペナルティなしで略奪できる仕様は、流石に隣国に手を出しまくってる国ならではの発想だなと思います。ロープレ系とかなら赤ネームとかになりそうな一方的な略奪と課金戦争がこのゲームの全てに近いですね。気分よく過ごしたいなら毎月100万以上の課金をする覚悟は必要でしょう。中途半端な課金は、単に奪われるためにするようなものですので、しない方が良いと思います。最低でも、奪われて嫌な思いをする相手プレイヤーの存在を全く考えない心が必要です。そんな理由で、このゲームはお薦めできません。
    投稿者:Yohsuke Nakamura
  • ★☆☆☆☆ 自動戦闘は40からとはめんどくさい。日本人ほとんどいないみたいですね、今からひとりでやっていくのは廃課金かよっぽど辛抱強い人じゃないと無理です。
    投稿者:宝船
  • ★☆☆☆☆ 課金したのに、記載アイテム貰えないゲームです
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ うん
    投稿者:将行
  • ★★★★☆ パズルは運ゲーみたいな所があるので、激ムズでもいつかはクリアできるかな?という感じです。 お店の改装がなかなか楽しいので、新しいミッション解放を待ってます。 改善をして欲しいのは以下です。 ・豚の貯金箱は廃止して欲しいです。 パズルクリアで得たダイヤを搾取され、解放に課金を求められるのは納得いかないです。 普通にダイヤを売ってください。 ・体力無限のアイテムは、使うタイミングを選ばせて欲しいです。 ゲットした瞬間に適応されると困る時もあります。 隙間時間にプレイしてたのに、貰ってもドブに捨ててしまうようなものです。 よろしくお願いいたします。
    投稿者:抹茶らてお
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.