Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,678件 更新日時 2024/06/02 03:31
Bike Jump
価格: 無料
market評価: 3.8
(評価数: 122,000)

ダウンロード数: 10,000,000以上
総合ランク:29603位
情報取得日:2024/06/02
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:1.13.0
更新日:2024/04/23
開発者:BoomBit Games
動作条件: 以上
サイズ:??




■ 概要
かつてなくクレイジーでハードで壮大なスポーツイベントに参加しよう!息を呑むようなタラップをバイクで全力疾走し…ジャンプ!

できるだけ速く飛んで、スピンし続けて、内臓が飛び出るようなツイストとターンをきめよう。この勇気と歓喜のチャレンジで、君のスキルを見せつけよう。

そして… これでクレイジーなスタントが終わると思った?とんでもない、始まったばかり!ドライバーをバイクからジャンプさせて、どこまで飛べるか見てみよう!

まだまだ速さとクレイジーさが足りない?

アップグレードを解除しよう:
- エンジンを改良しよう!
- ブーストを追加しよう!
- エキストラボーナスパワーを付加して究極のパフォーマンスを達成しよう!

君が想像できる最高にクレイジーなスタントはどんなもの?今すぐダウンロードして、実際に見てみよう!

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ 画面を長押ししてエンジンを起動させるだけで後は放置、着地したら機体をアップグレードして、この一連を同じステージで繰り返すだけのゲーム。少しずつ飛距離は伸びますが、果たしてこのループに楽しさを見出だせるかどうかはプレイヤー次第。私には合いませんでしたので撤退します。
    投稿者:くぼっち
  • ★★☆☆☆ バイクの加速は長押し。踏切は必要ないのでジャンプした後指を離し、次のタップでバイク離脱、そのまま長押しでロケット点火ですね。右のコインの意味がいまいちよくわかりませんが、バイクとロケットのアップグレードのために延々広告を視させられます。ステージが少なく今の所数時間で全てクリア出来ます。
    投稿者:鬼怒川涼風
  • ★★★☆☆ 飛距離をひたすら延ばすゲームだと思いこんでしばらくやっていたが、一向に次のステージに進まないので調べてみて初めて、的に当たるゲームだと気付く^^; 浮遊感がなかなか楽しいゲームではあるけど、グラフィックが綺麗な分ファイルサイズが大きく、ストレージ容量の厳しい私のスマホではかなり苦しいので、やむなくアンインストール。゚(゚´Д`゚)゚。
    投稿者:山光裕之
  • ★★☆☆☆ ゲームそのものは面白くイベントも順次更新しているが、肝心の内容が四方に散らばり着いて行けなくなった。 プレイヤーキャラクターが死んだ様な描写がされた次のイベントでは普通に生存していたり、他の仲間でも同じ流れが有り全く分からなくなる。 戦闘面では圧倒的に難易度が高く、装備を入手し順次装備交換した処で敵に勝てない。 新しい装備を手に入れる為に倒す敵がそもそも倒せないので新しい装備そのものが手に入らず詰みの状態に陥る。 装備に付いている能力値を厳選すれば良いのだろうが、正直ソロプレイだとほぼ不可能に近く装備厳選が出来ずやはり詰む。 どんなにキャラが強くても装備厳選が出来ないので強キャラを手に入れても結局強くなれず詰む。 悪循環が悪循環を呼ぶ典型的な残念システム。ずっとやって来たため惰性で続けているだけなのでアンインストールも視野に入るレベルのゲーム。
    投稿者:ギュスターヴ
  • ★☆☆☆☆ まず、ストーリーや戦闘システム、キャラデザインは良質。 ただ難易度のデザイン、特にメインストーリーの『普通』モードの設定が不適切。  こちらのキャラは最大レベルが60なのに対し、敵側は平然と65以上に設定されており、推奨戦力以上に鍛えて挑んでも、敵の耐久値が高すぎ、また、こちらは不特定のターン数経過で弱体化し長期戦が出来ないという意味不明な仕様。  また、最新キャラのローカライズが間に合っておらず、ボイスが中国語のままなど、続けていくほどに不適切さが目立ってくるゲーム。 より容易なモードを実装するか、敵のレベルもこちらと同じ60を上限として欲しい。  それが無理ならこれ以上プレイを続けていく事は、仕様上不可能。
    投稿者:Y Y
  • ★★★☆☆ リリース初期からプレイしていましたが、だんだんしんどくなってしまったのが正直なところです。その原因は強くなった実感が得にくいこと。大陸系のこの手のゲームにはよくありますが、多大な時間をかけて装備やキャラを最大強化しても、後半はそれだけではまったく勝てなくなっていきます。肝心のスキルまわしやキャラの相性を考えようにもその組み合わせが膨大すぎて戦略を立てるだけでもう大変てす。逆を言えばそういった綿密なロジックを考えることが好きな、得意な方、詰め将棋が好きな方はこのゲームの隅々まで楽しめると思います。時間をかければ誰でもスカッと楽しい、最前線で楽しめるタイプのゲームではないのだけは注意。いろいろややこしいです。
    投稿者:テル
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.