Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
Teslagrad
価格: 850円
market評価: 3.8
(評価数: 4,360)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:16932位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:アクション (ゲーム)
バージョン:2.2
更新日:2022/10/03
開発者:Playdigious
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
エレクトロピア王国の王は鉄拳で支配し、テスラグラッドという名の都市の中心に巨大な塔を構える技術魔術師の一派と戦い、破壊します。

テスラグラッドは、磁気やその他の電磁力がゲーム全体を支配する鍵となります。これらを利用して、長く見捨てられたテスラタワーに残された秘密を発見していく、アクション要素を備えた2Dパズルゲームです。古代テスラマンサー技術で武装した少年となって、冒険の旅に出ましょう。道を切り拓いてテスラタワーを通り抜け、様々な謎や難題を解決しましょう。

PCバージョンで1,600万個以上の売上を誇るこのゲームを、細心の注意をもってモバイルに移植しました。

主な特長:
● 手描きのグラフィックス/ユニークなアートスタイル
● 様々なアンロックメカニズムを備えた革新的ゲームプレイ
● 物語をヴィジュアルのみで表現!テキストなし。ゲームとあなただけ。
● 昔ながらのボス戦!
● ダウンロード時に一度払うだけ(広告一切なし、アプリ内課金も一切なし)。
●NVIDIA SHIELDとAndroid TV用に最適化
●外部コントローラーのサポート
●振動とFPSのロック解除オプション

テスラグラッドで何かお困りの場合は、弊社カスタマーサポート(hello@playdigious.com)にメールにて、できるだけ詳しく状況をお教えください。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 上手く物理演算が働かず詰んで先に進めない可能性が含まれる場面がある。 特に磁力を使った足場で向こう岸へ飛んで行かねばならない箇所で何十回試行しても思った通りの結果にならず先に行けたのはただの一度だけという場面が多々あった。 処理が安定しないのか根本的な問題なのか結果が不安定なのはアクションゲームとしてストレスにしかならない。同じ操作、同じフレーム、同じ位置で確実に同じ結果に結び付かないと納得がいかない。セール期間での購入だったので損失は少ないがプログラムの改善を行い被害者が増えないようにしてほしい。他の人のためにも。
    投稿者:F S
  • ★★★★★ 難しい、操作に慣れても難しい、スマホゲームの名作ダンダラ、忍者アラシ並みにゲームオーバーになります。簡単には絶対にクリア出来ないけど、頑張ればクリア出来る位の匙加減が良いので、何度もゲームオーバーになってもまたプレイしてしまう中毒性があります。映像には凄く拘りが見えます、スマホの照明を半分以上にしてプレイするのをお勧めします。
    投稿者:ke ta
  • ★☆☆☆☆ シビアな操作が求められるのに、進みたい方向に進まなかったり、無駄に慣性があったり、右側のタップ同時押しが求められたりと操作性がひどい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ イメージと単語が繋がり覚えやすいと思います。同類のアプリと比べて、非常に理解しやすいイメージ画像が使われている所が気に入っています。 しかしながら、フラッシュカードを次に送る時に高確率でフリーズします。その点だけ修正していただけると嬉しいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 日本語で設定しているのに日本語以外の文字(記号のような文字)での選択肢が10問に1度ぐらい出てきて読めません。改善をお願いします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ とても、わかりやすく勉強しやすいです。わからない単語や文法が、以外とこんなにも多かったんだなと、気がつかされました。
    投稿者:竹下京子
  • ★★★☆☆ 再現性は並程度です。 事実上ゲームとして成り立たないものが結構あります(nes)。 設定次第でディスクシステムも読み込みますが、残念ながらA面B面を入れ替えるプログラムはありません。 スーファミだけなら某アプリの方が遥かに上です。 PSは画質がやや悪く、ソフトによっては音声も鳴りません。 このアプリの良い所は、ひとつで多数のエミュが出来る事と、邪魔になる広告がない事です。 その代わり無料版にはある程度規制がかかっています。 タッチパネルの十字キーが他のアプリに比べ使いやすいです。 チートはPAR とGGとRAWですが、nesにおいてはこれらはあまり出回っていないので、作れない方はないものと思った方がいいです。 良くも悪くもな部分はまだまだ拭えないので、購入するまでのレベルではないと思います。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ 今までのスマホ向け総合エミュレータには殆どなかったps1エミュレータが入っていて、最新のハードウェアエミュレータがないので、スマホの推奨スペックが余り高くなくてもプレイできる。ps1でプレイするとソフトウェアによって音割れするが音楽環境をオフにすると殆ど音割れがない。ソフトウェアの遅延がなく、エミュレータとハードウェアの動作を合わせる設定がしてあって、キャラの動きが早すぎたりすることもない。他のエミュではps1が全く動作しなくてこのエミュなら殆どのゲームが正常に動作するのでダウンロードして良かった。アプリを購入して製品版にしないとソフトウェアの変更が出来なかった。Bluetoothコントローラーと相性が悪く、ベアリング出来ても正常に操作できなない。シュミレーションゲームや操作が簡単なゲームしか出来なかった。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ ps1が時々起動せず、高いノイズ音が出ます。マナーモードにしていても、です。 しかも、ゲームを起動してもいないのに、別アプリの通知時に、同じ音がするようになってしまいました。アンインストールで直れば良いのですが、スマホが壊れてしまったならショックです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 絵が可愛い。日本語には対応していませんが、そう難しい事は言っていないのと、コンビマンション(MergeMansion)と同じ感じなので感覚で遊べます。何から何が出るか詳細があるのでとても良い。ゆっくり遊ぶつもりでいれば平和です。先日プレイデータが消えたが、サポートいただき復帰できました。追記:広告制度は良心的、プレイ中に勝手に出る事は無いし、むしろ広告をみればダイヤがすぐに貯まるので任意で広告を見る事が増えました。
    投稿者:aki
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.