IGNISTONE
価格: 660円
ダウンロード数: 100以上
総合ランク: | 563位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | アクション (ゲーム) |
バージョン: | 2.1 |
更新日: | 2023/10/16 |
開発者: | Kodansha Ltd. |
動作条件: | 7.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
◆このゲームについて
IGNISTONEはジャストガードに特化したローグライクアクションです。
シンプルさにこだわったアクションが、倒れたら装備を失う「ローグライク」の緊張感を引き立たたせます。
「HP30%以下で攻撃力3倍」「敵撃破時にHPを10%回復」
など自分のプレイスタイルに合わせて装備できる多数のお守りや武器。
アイテムの使用やルート選択など、判断力が試されるダンジョンシステム。
そして世界を彩る個性豊かなキャラクターやミニゲーム。
そんなIGNISTONEの世界をお楽しみください!
◆冒険の拠点
IGNISTONEの冒険の拠点はマメ族たちの住む村。
個性豊かなマメ族たちとふれあいながら、自分だけの装備を作りましょう!
◆ジャストガードに特化したバトル
IGNISTONEの戦闘は「攻撃」「防御」「必殺技」の3つのみ。
このシンプルさが、ローグライクの緊張感を引き立たせます。
敵の動きを見極めて、ジャストガードを決めましょう!
◆姿を変えるダンジョン
ダンジョン探索もIGNISTONEの醍醐味。
3つのルートから1つを選び、進んでいきます。
さらにはローグライク上級者向けの高難易度ダンジョンも・・・?
◆武器とお守り
IGNISTONEには様々なお守りや武器があります。
剣と盾は1つずつ、お守りは最大8個まで装備できます。
多種多様な装備品の中から、自分だけの組み合わせを見つけましょう!
◆遊び心たっぷりの世界
冒険の合間にはミニゲームで一休み。
遊び心溢れるマメ族たちの世界を楽しみましょう!
■ マーケットレビュー
- ★★★★★ 裏ダンジョンオールクリアまで10時間ぐらいでした。ゲームシステムを理解してクリア方法がわかった時が一番面白いと感じました。ダルかった所は40階ぐらいでワンパンビルドが完成した時に後60階惰性でやらないといけない所です。難しいけどビルド次第で難易度が全然変わるのでこのビルドおもしれーをするゲームだと思いました。神ゲーではないけどそれなりに満足です。
投稿者:ヒサカアンチ
- ★★★☆☆ ジャストガードがメインのゲーム、多分聞いただけでは、よく解らないと思うので、YouTubeとかの動画とか見てみたら、理解できると思う。ちょっと遊んだ感じ、凄く面白いって訳ではないけど、うん、まぁ程よくまとまってる、そこそこ面白いんではないかなって感じです。自分は買ってしまったけど、果たして990円の価値が有るのか、否か、それは人によると思います。チラッと遊んでみて、気に入らなければ、払い戻ししたらいいかな。と思います。
投稿者:井之頭五郎(腹が減った)
- ★★★★★ 雰囲気はスクショの通り、ポップな感じのゲームです。 ただ、ゲーム性については、ジャストガードオンリーと聞いて、単調な感じなのかと思いきや 敵のパターン毎にタイミングが違うのでPSが良い感じに要求されて凄く楽しいです。 また、作りがとにかく丁寧で、 ジャストガードの練習ができたり 「ここでやられたらアイテム全ロストするよ」と教えてくれたり、ローグライク初心者でもプレイしやすいと思います。 ガードをずっとしている様なチキンプレイも上手い事できない(結構ダメージ食らう)様になっているので、狙える時は積極的に攻撃を仕掛ける必要があったり、その辺りはやりこみ&ゲーマー向けになっていて、めちゃくちゃ楽しいです。 道中のイベント(ミニゲームなど)も用意されている様で、まだまだ楽しめそう。
投稿者:Pop
- ★★★★★ 操作キャラがカッコいいし操作しやすい!様々なモンスターを戦わせ強くして集めてゆくのが楽しい!取り扱い説明書無しでも安心してプレイ出来ます!
投稿者:熊谷俊祐
- ★☆☆☆☆ パクリなのは承知でプレイ トレーナーとモンスターが相手を物理的にボコボコにするゲーム。モンスターのレベルを上げるにも自転車を入手するにもとにかく広告視聴が必須で辞めた
投稿者:箱推しのKp
- ★☆☆☆☆ おもしろいがステータス設定があとから出てくる奴が高くなっているからか使い続けたいのにあとからがさあ使い続けれないし 広告多いし無料ゲームだから広告ないとお金入らないのはわかる。
投稿者:そこらへんのくさ
- ★★☆☆☆ 先日のアップデートからバッテリー消費の設定が無くなり、眩しすぎて画面を直視するのが困難になりました。長い期間、とても快適に使わせていただきましたが、目の負担を考慮しアンインストールします。 とにかく眩しい。
投稿者:Dengaku T
- ★★☆☆☆ v2.7からアップデートしてない人はアップデートしないほうが良い ↓ ・v2.8からバッテリーセーブの項が無くなった ・エンジンはアップグレードではなく、ダウングレード(ドット単位で光る星の煌めきが簡略化されただけのような気がする) アップデートする前に抽出しておいたAPKからv2.7に戻した
投稿者:ω
- ★★★★☆ 不思議な空間が生まれる。 音が欲しい。 現実的ではないが信号音的な音が微かに聴こえるなどミステリアスな宇宙を神秘的に表現して欲しい。 ゆっくり炸裂し 消えゆく超新星爆発の光などもいいかも。
投稿者:Dragon Boze
- ★★★★★ 8x8が出来たり楽しい。実物には勝れないかな。でも、実物は電車の中とかでやったら迷惑になるけど、これなら安心。操作は慣れるまでやりにくい。少し向きを変えようと触っただけで、いきなり変な方向を向いてしまったり、違うところが動いたり。向きをロックすることが出来るのはいいね。動かしたのを戻すことは出来るけど、戻したのを戻す(やり直す)ことは出来ないのが少し困る。戻すのも1度アプリを閉じてしまうと、それ以前には戻せない。それでも無料でこれだけ遊べるなら大満足。
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。