Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,487件 更新日時 2024/06/13 03:24
スクール会員用Lesson Player?
価格: 無料
market評価: 2.8
(評価数: 5)

ダウンロード数: 1,000以上
総合ランク:43901位
情報取得日:2024/06/13
カテゴリー:音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン:1.1.2
更新日:2024/05/09
開発者:Roland Corporation
動作条件:7.1 以上
サイズ:??




■ 概要
◆ダウンロード時のご注意:
このアプリは、ローランド・ミュージック・スクールの会員様限定のアプリです。会員様向けのサービスとしてご用意しており、ローランド・ミュージック・スクールで、会員登録をしているお客様以外の方は、ダウンロードいただいてもご利用いただくことができませんのでご注意ください。

<ローランド・ミュージック・スクールのWEBサイトはこちら>
https://www.roland.co.jp/school/

◆アプリのご紹介:
●スマホやタブレットで、手軽に教材関連ミュージックデータが再生できる、ローランド・ミュージック・スクール会員様向けのアプリです。

<再生できるミュージックデータ >
・ローランド・ミュージック・スクール会員様向け教材・教本対応ミュージックデータ
・ローランド・ミュージック・スクール会員様向けオリジナル楽譜「Music Pieces」対応ミュージックデータ
・ピアノコンクール「ピアノ・ミュージックフェスティバル」課題曲対応ミュージックデータ(曲集発行:株式会社リットーミュージックまたはローランド株式会社)
※対応ミュージックデータの詳細は、スクール会員専用WEBサイトでご紹介しています。https://www.roland.co.jp/school/ より会員専用WEBサイトへログインしてご確認ください。

●シンプルでわかりやすい操作画面で、ミュージックデータを再生いただけます。

●どんな曲だったかを確認したい、次にレッスンをする曲を選びたい、など気軽にミュージックデータを試聴して選曲に活用できます。

●さまざまな再生機能で、レッスンに便利に活用できます。
・再生、一時停止、早戻し、早送り
・再生中の小節番号の表示(ミュージックデータの仕様上、楽譜上の小節番号とアプリに表示される小節番号は、多少前後する場合があります)。
・再生時のテンポ変更やトランスポーズ(移調)
・パート・ミュート(消音)。鍵盤の右手や左手パート、伴奏、ドラムパートなど、パートを選択してミュートをオンオフ。
・メトロノーム(次回アップデートにて対応予定)
・カウントイン(次回アップデートにて対応予定)
・リピート再生(次回アップデートにて対応予定)
・マスターチューニング設定(次回アップデートにて対応予定)

◆ご利用上のご注意:
●アプリの音源はGM2対応音源です。そのため、GS対応ミュージックデータをGS対応音源搭載機器で再生した時とは、音の聴こえ方が異なる場合があります。演奏オーディション、コンクールなどの課題曲を練習される際、音の聴こえ方が演奏に影響を及ぼすような場合は、本アプリではなく、演奏オーディション・コンクール指定機器で再生してください。
●本アプリ使用時はインターネット接続が必要です。
●ログ収集について:
本アプリでは、お客様が本アプリでどの曲を再生されたかの情報をログとして記録します。情報は、当社が個人情報を収集する目的に使用したり、個人を特定する情報と結び付けて利用することはありません。収集したログは下記の目的以外には利用いたしません。
・当社が楽曲利用の著作権利用申請を行うため
・アプリのご利用状況を把握し今後の曲選定や機能改善に活かすため
・個人を特定できない統計資料の作成のため
お客様が本アプリをダウンロードして利用した時点で、お客様が上記に同意いただいたものといたします。ご同意いただけない場合は、本アプリの利用をお控えいただきますようお願いいたします。

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 何度インストールしても画面真っ白で使えません。
    投稿者:s aki
  • ★☆☆☆☆ 真っ白になります
    投稿者:mituhiro iwasaki
  • ★★★☆☆ 若干メニューが見辛いが、設計自体は良く、使い勝手も悪くない。ただ、プログラムとしての更新が全くされない為に、新しい制度には対応できていないし今後もあまり期待できない。具体的にはロタワクチンが無い。
    投稿者:みんたい
  • ★★★★☆ 医療検査の予約などに利用しています、大変便利ですが間違って入力すると訂正ができません注意が必要です。
    投稿者:田中“たぬき”誠
  • ★★★★★ 一時保育の予約などもできるようになるらしいので、これからの拡張に期待しています。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ 待機画面中に戻ろうとしても、現在進行形で始まってるシーンが終わるまで退出できないのは如何なものか。意味の無い時間が経つだけ。また、カードが配られた際、チャンスカード(?)みたいなのをTAPする要素がありますが、あれがある事によってどうしても勝たせたり負けたさせたりのエフェクトが見受けられる。そんな要素いらないと思います。
    投稿者:penguin research
  • ★★★☆☆ アプリ自体が重いのに広告挟もうとするから激重、しかも広告を閉じ損ねて広告先に飛んでしまうとアプリが途中で閉じられた認定で、勝負前に持ち点上げる為に見させるのに勝負開始出来ずにやり直しさせられる 中身自体は悪くないが、スマホの性能に自信が無いならお勧め出来ない 基本トーナメント限定とは言え、広告を直で挟まずに広告見たら持ち点アップに使えるアイテムゲットとかにして間接的な広告の入れ方にした方が快適なのでは?
    投稿者:野口
  • ★★☆☆☆ プレイをはじめて2ヶ月ほどです。 最初はルールも覚えられ、戦略や運、確率を考えられ楽しく遊べていましたが、ゴールドランクになってからこのアプリゲームの欠陥を強く感じています。 1.他の方も投稿している通り、フォールドを続けても同じハンドが連続で入ることが散見されます。現実ではそうあり得ないのでは? 2.試合数が少ないプレイヤーがゴールドランクに参戦し、戦略とは考えにくい無作為なオールインの連続で勝負になりません。ゴールドランクが下位のランクマッチに参戦できないことと同様に、ある程度の勝率及び試合数がないと上位のマッチに参戦できないよう規則を強化するべきだと思います。 課金するほどの価値はないと思うので、隙間時間にポーカーの勉強として、或いは今日の運勢と頭の回転力を図る『占いツール』程度にプレイすることが長く楽しめるコツかもしれません。今度は実際にカジノへ行き、本物のテキサスホールデムをプレイしてみたいと思います。
    投稿者:さの丸
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.