Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
MIDI Clef Karaoke Player
価格: 無料
market評価: 4.4
(評価数: 5,600)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:19763位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン:7.4.8
更新日:2024/05/18
開発者:ZeroMem Apps
動作条件:5.0 以上
サイズ:??




■ 概要
MIDI ファイルを再生し、カラオケ カバーを録音します。
CDG (MP3+G) および MOD トラッカー ファイルの再生をサポートします。

主な機能

? MIDI 再生の視覚化。
? 再生機能を強化したカラオケ録音。
? MIDI 再生用の SF2 サウンドフォント ファイルと楽器を選択します。
?再生中にノートを移調し、テンポ、楽器、各トラックの属性を変更します。
? 再生設定はファイルごとに保持されます。
? カラオケの録音と一緒に音楽のオーディオをエクスポートまたは外部アプリと共有します。
? コーラスやリバーブなどのオーディオ エフェクトを追加します。
? タブレットとスマートフォン用に設計されています。

サポートされているファイル形式

? カラオケの歌詞が埋め込まれた MID および KAR ファイルを完全にサポート。
? NCN カラオケ形式 (LYR および CUR ファイル)。
? LRC カラオケ ファイル。
? MOD 音楽 (XM、IT、S3M、MOD、MTM、UMX)。
? CDG (CD+G、MP3+G) MP3 または OGG のオーディオを含むカラオケ ファイル。

これは音楽プレーヤー アプリです。音声ファイルは含まれていません。個別にダウンロードする必要があります。

サポートとフィードバック
あなたのフィードバックは大歓迎です。アプリ内の連絡先リンクを使用するか、直接電子メールで zeromem.apps@gmail.com。

★ コミュニティに参加して、フィードバックや質問をお送りください:
→ Facebook:
facebook.com/midiclef

■ マーケットレビュー
  • ★★☆☆☆ すぐに強制終了になる。最初のうちは一晩中流しても消えなかったのに、ここ数日はすぐにアプリが落ちる。 (2024/1/27追記)でも、サウンドフォントが自由に選べて聞きたい音色を100%聞くことができるから星は2つにしておく。このアプリを開いている限りは強制終了しないことが分かった。
    投稿者:Y “!?” Y
  • ★★★★★ アップデートして複数のサウンドフォントを選択できるようになったので、かなり便利に。リピートとシャッフルが同時に選択できない。おそらく一曲リピートでしかないのだと思う。全曲リピートにも、対応して下さい。後、アプリを終了したら、シャッフルとかの設定が消えていて、アプリを起動するたびに再設定しなくてはならないので、設定を保存するようにして下さい。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★☆ Midiの再生はもちろんのこと、スマホアプリでは珍しいトラッカーのデータも再生可能。サウンドフォントを複数使用できるのもなかなか良い。しかし、カラオケ歌詞がすべて1行で表示されることがあるので、自動改行を追加してほしい。
    投稿者:src3453 (scractch3644583)
  • ★★★★★ 色々と海の音が聞けるアプリを試し、最終的に落ち着いたのがこれ。 アプリ内に沢山のバリエーションがある訳ではないが、特色のある音が厳選されており選択に迷う心配もない。
    投稿者:塩田貴英
  • ★★★★☆ いい波音。かもめ。磯野波平。
    投稿者:ももパフェたろう
  • ★★☆☆☆ 波の音、水中あるけれど、映像が静止画でいまいち。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ SH-51C Android13では、Android13の仕様上、「Root Folder」でSDカードの場所を指定しても、「書き込みができないため、デフォルトのフォルダに変更してほしい」というダイアログが出る。内部ストレージ(/storage/emulated/0)のままだと内部ストレージの容量が少なくなってしまう。 せめて「Storage Access Framework」とAndroid13に対応してほしい。 SOV36 Android9では問題なかったが、たまに保存したページの一覧が消えることがあるので、右上のアイコンをタップして「Settings」をタップ、「BACKUP LINKS LIST」をタップして、定期的にバックアップを手動で取ることを推奨する。 広告は気にしていない。なにせ自分はWi−Fiのみで使っているので、データ通信量が気になる人はWi-Fiを使うのが基本だろう。 今も不定期にアップデートがなされているので、 期待を込めて☆5とする。
    投稿者:02 WingBuster
  • ★★★★☆ ゼロパケットブラウザがandroid11に対応しないので乗換。ほぼ同じような使用感。可能であればデフォルト設定の変更をつけてほしい
    投稿者:かなたやはなた
  • ★★★★☆ 面白いアプリです。 日本語対応と使い方をもう少し詳しくお願いしたいです。
    投稿者:Tatsugawa Koji
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.