Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 75,026件 更新日時 2025/04/03 04:00
Neutron Music Player
価格: 1,320円
market評価: 3.8
(評価数: 20,700)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:39270位
情報取得日:2025/04/03
カテゴリー:音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン:2.25.8
更新日:2025/03/05
開発者:Neutron Code Limited
動作条件:2.3 以上
サイズ:??




■ 概要
ニュートロン・プレイヤーは、オーディオ愛好家グレードのプラットフォームに依存しない独自開発のNeutron HiFi? 32/64ビットオーディオエンジンを搭載した高度なミュージックプレイヤーです。OSのミュージックプレイヤーAPIに依存しないため、真にユニークな体験を提供します。

* ハイレゾオーディオを内蔵DAC (USB DACを含む) に直接出力し、豊富なDSPエフェクトを提供します。
* すべてのDSPエフェクトを適用したまま、ネットワークレンダラー (UPnP/DLNA、Chromecast) にオーディオデータを送信できる唯一のアプリケーションです。ギャップレス再生にも対応しています。
* DACが対応していれば、PCMからDSDへのリアルタイム変換モードを備え、お気に入りの音楽をDSD解像度で再生できます。
* オーディオ愛好家や世界中の音楽愛好家に評価されている、洗練されたユーザーインターフェースと高度なメディアライブラリ機能を提供します。

機能

* 32/64ビット ハイレゾオーディオ処理 (HDオーディオ)
* OSやプラットフォームに依存しないデコードとオーディオ処理
* ハイレゾオーディオ対応 (最大32ビット、1.536 MHz):
- オンボードのハイレゾオーディオDAC搭載機器
- DAP: iBasso、Cayin、Fiio、HiBy、Shanling、Sony
* ビットパーフェクト再生
* 全てのオーディオフォーマットに対応
* ネイティブDSD (直接またはDoP)、DSD
* マルチチャンネル ネイティブDSD (4.0 - 5.1: ISO、DFF、DSF)
* 全てをDSD出力
* DSDからPCMへのデコード
* DSDフォーマット: DFF、DSF、ISO SACD/DVD
* モジュール式ミュージックフォーマット: MOD、IM、XM、S3M
* 音声オーディオフォーマット: SPEEX
* プレイリスト: CUE、M3U、PLS、ASX、RAM、XSPF、WPL
* 歌詞 (LRCファイル、メタデータ)
* ストリーミングオーディオ (インターネットラジオ、Icecast、Shoutcast の再生)
* 大規模なメディアライブラリに対応
* ネットワークミュージックソース:
- SMB/CIFS ネットワークデバイス (NAS または PC、Samba シェア)
- UPnP/DLNA メディアサーバー
- SFTP (SSH 経由) サーバー
- FTP サーバー
- WebDAV サーバー
* Chromecast 出力 (最大24ビット、192 kHz、フォーマットや DSP エフェクトに制限なし)
* UPnP/DLNA メディアレンダラー出力 (最大24ビット、768 kHz、フォーマットや DSP エフェクトに制限なし)
* USB DAC への直接出力 (USB OTG アダプター経由、最大32ビット、768 kHz)
* UPnP/DLNA メディアレンダラー サーバー (ギャップレス、DSP エフェクト)
* UPnP/DLNA メディアサーバー
* デバイス内のローカルミュージックライブラリの管理 (内部 FTP サーバー経由)
* DSP エフェクト:
- パラメトリックイコライザー (4〜60バンド、完全に構成可能: タイプ、周波数、Q、ゲイン)
- グラフィック EQ モード (21プリセット)
- 周波数特性補正 (5000以上の AutoEq プリセット、2500以上のヘッドフォン向け、ユーザー定義)
- サラウンドサウンド (Ambiophonic RACE)
- クロスフィード (ヘッドフォンでのより良いステレオサウンドの知覚)
- コンプレッサー/リミッター (ダイナミックレンジの圧縮)
- タイムディレイ (スピーカーのタイムアライメント)
- ディザリング (量子化ノイズの最小化)
- ピッチ、テンポ (再生速度とピッチ補正)
- フェイズインバージョン (チャンネル極性変更)
* スピーカー過負荷防止フィルタ: サブソニック、超音波
* ピーク、RMS による正規化 (DSP エフェクト後のプリアンプゲイン計算)
* テンポ/BPM 分析と分類
* メタデータからの Replay Gain
* ギャップレス再生
* ハードウェアとプリアンプのボリュームコントロール
* クロスフェード
* 高品質のリアルタイムオプションリサンプリング
* リアルタイムスペクトラム、波形、RMS アナライザー
* バランス (L/R)
* モノモード
* プロファイル (複数の設定)
* 再生モード: シャッフル、リピート、単一トラック、順次、キュー
* プレイリスト管理
* メディアライブラリのグループ化: アルバム、アーティスト、作曲家、ジャンル、年、評価、フォルダ
* アーティストのグループ化: 'アルバムアーティスト' カテゴリによる
* タグ編集: MP3、FLAC、OGG、APE、SPEEX、WAV、WV、M4A、MP4 (内部、SD、SMB、SFTP)
* フォルダモード
* 時計モード
* タイマー: スリープ、ウェイク
* Android Auto



購入前に 5 日間の評価版をお試しください!

サポート

バグは直接メールまたはフォーラムでお知らせください。

フォーラム:
http://neutroncode.com/forum

Neutron HiFi?:
http://neutronhifi.com

X にてフォローしてください:
http://x.com/neutroncode

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ 長年使用しております。お気に入りなのですが、このたびアンドロイドオートで使用したところ、起動後1分程度で「一時停止」状態となり再生が止まります。 再生を開始すれば、その後は大丈夫なのですが、毎回止まってしまうのは困ります。他の音楽再生アプリでは発生しません。何かアンドロイドオートからの信号で止まっている感じです。何か原因が分かれば良いのですが・・・・
    投稿者:ichipen penpen
  • ★★★★★ 音楽アプリを数十個試した私が言う。 このアプリは化け物級に音質がいい。 音の64ビット処理、32ビット出力、ほぼ全てのコーデックに対応、マルチチャンネル対応、ストリーミングサービス対応。 音質の面でも操作性の面でもぶっちぎりのトップ。 ただし、音楽をアプリに読み込む時のバクが酷い。 イコライザーは別のアプリを使用することをおすすめする。まあ、チャンネルごとにイコライザーを設定出来る訳分からん機能は付いている。 注:Experia 1 III、Android13、DSEE UltimateON。
    投稿者:明莉
  • ★★★☆☆ 曲数の多いプレイリストを開く度一々読み込み待ち時間が発生するようになった点、アプリを立ち上げ直す度に再生状況とキューがリセットされるようになった点が本当に残念です。 全てSAF経由を強要されるようになったせいであり、Googleがクズなだけでこのアプリ自体に全く非が無い事は理解していますが面倒なものは面倒。 SAFを経由せず直接ファイルにアクセスできる特別権限を付与されたメーカー謹製アプリが用意されている機種であれば大人しくそちらを使用することをおすすめします。
    投稿者:Cerasus
  • ★☆☆☆☆ 先月までは、問題なく、よかったのですが 最近は、マイクが英語になってしまい、音声翻訳が日本語ではなく、英語(アメリカ合衆国)となり、利用できなくなりました。 仕事上、医療上の翻訳としても、正しく翻訳されるので、重宝していたので とても残念です アンインストールして、再度インストールして、と、試したのですが うまくいかず、音声翻訳が使えてません
    投稿者:71hgpower
  • ★★★★☆ 音声日本語→英文の長文変換でも、ほぼ正しく変換してくれ、変換スピードも早いので良い。 しかし、音声入力した文中の単語が違う意味の同意語に変換された場合、その単語を編集したくても出来ないのが残念です。 例:こうい(行為)が好意と変換され、それを訂正したくても出来ない。ぜひ編集で訂正出来るようにして頂きたい。 これが出来たら星5です。 良い点は、過去の変換文が残ってて参考になる。  (未だ使い始めて間もないので、編集出来るのを、私が知らないだけなのかも知れませんが。)
    投稿者:G syoh
  • ★★★★☆ カメラ翻訳が非常に使い勝手がよく、良いアプリだと思います。ただ使っていると、少し不具合が出ました。その?機種との相性もあるのか、撮った後のトリミングが出来ない機種がある。?複数行の文章では、エラーになったり、意味の通じない訳になることがある。?カメラが動作しないことがある。 今はGoogle Lensと併用していますが、こちらのアプリの方が使い勝手が良く、ぜひとも改善をお願いしたいと思います。なお、訳の精度もGoogle Lensの方が良さそうなので、こちらの改善もお願いいたします。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★☆☆☆ 充電中のデザイン良かったで有料版したのですが表示してqi充電だとバッテリーが減っていくので消費しない様にアップデートお願いします。
    投稿者:柏谷朋洋
  • ★☆☆☆☆ 使い方全くわからん!
    投稿者:二乃Love
  • ★★☆☆☆ AODが出来ない
    投稿者:はや
  • ★★★★★ アプリが使える店舗は限られているので注意!不定期に限定クーポンが発行されます。マイルの有効期限は最後に購入した日付から1年後の更新タイプ?毎月決まった日に特定の商品が10%オフやってるのでその都度買えばマイル貯まるかな? 2024/8/29に1500円以上のお買い物でシュークリームプレゼントを利用しましたが、マイルが反映されなかった。後日お問い合わせ先に連絡し カスタマーセンターから即返信あり、アプリ会員証の番号、レシート(購入店舗名&購入金額)の記載があればポイントを付けられるとのことで、スクショや写真の添付(メールに直接記載でもいいっぽい)して送信。その日の内にマイルが入ってました。対応が丁寧で迅速です。問い合わせて良かった!
    投稿者:zoo
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.