Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,560件 更新日時 2024/06/07 03:29
edjing Mix :DJミュージックミキサーコンソール
価格: 無料
market評価: 4.5
(評価数: 1,540,000)

ダウンロード数: 100,000,000以上
総合ランク:845位
情報取得日:2024/06/07
カテゴリー:音楽&オーディオ (アプリケーション)
バージョン:7.17.00
更新日:2024/05/22
開発者:MWM - Music and creative apps for Android
動作条件:.17.00 以上
サイズ:??




■ 概要
edjing Mixのご紹介。世界で最もダウンロードされ,Appleのベストアプリ・オブ・ザ・イヤーにも選ばれたDJアプリの新バージョンが登場しました。より高いパフォーマンスレベルを保証するため,改良が加えられています。プロのDJたちと協力して設計されたedjing Mixは,あなたのiPhoneやiPadを本物のDJセットアップに変え,モバイルでのDJプレイの限界を広げて制限のない創造力の自由を提供します。

Deezer,SoundCloud,iTunesの何百万曲ものトラックにアクセスし,20以上のDJ FXや機能を使って瞬時にリミックスしましょう。サンプラーはもちろん,ハードウェアとの統合により,モバイルDJプレイの限界をさらに押し広げます。

*「edjing Mixは,プロのDJソフトウェアと同じ機能を提供する。違うのは,ポケットに収まるデバイスの中に存在するという利便性だけだ」- DJ Tech Tools
*「スーパーポータブルなデジタルセットアップ」- DJ Worx

5,000万曲以上をミックス

- iTunesミュージックライブラリ(iTunes共有ファイルを含む)
- Deezerとの統合(Premiumアカウントが必要)
- Soundcloudとの統合
- DJ専用セクション「マイセット」でプレイリスト(セット)や録音したミックスを読み出し可能
- 全ての音楽ソースに対する検索結果を表示するスマート検索機能
- ライブラリ分析でローカルにある全てのトラックのBPMを保存
- キューシステムで次以降の曲を準備
- 高度なソート機能:アルファベット順,BPM順,時間順でトラックを閲覧
- iPad専用デザイン:ドラッグ&ドロップのジェスチャーで音楽ライブラリ,キュー,ターンテーブルを表示。セットの管理がより簡単に。

主要機能:サンプラー

- 16の無料サンプルにアクセス:サイレン,銃声,キック,スネアなど
- サンプラーをクロスフェーダーとリンクすることも可能
- Future Loopsとの提携でプロのDJたちが作った20以上のサンプルパック(EDM,ヒップホップ,ダブステップなど)

全てが必携のツール

- 自動BPM検出
- Tap BPMを使ってトラックのBPMを手動で調節
- 2つのトラックを継続的に同期
- リトルオーディオスペクトラムで音楽内をナビゲート
- ワイドオーディオスペクトラムで最適化されたビートを検出
- プロオーディオFX:エコー,フランジャー,フィルター
- オーディオFX拡張機能(アプリ内購入):ロール,ロールフィルター,スティール,ゲート,ダブルビート,フェーザー,カラーノイズ,ビートグリッド,バンドパス,バンドストップ,リバーブ
- ループ:1/64から128まで,または「in」と「out」のポイントを通してカスタマイズ可能
- メインインターフェイス上にキューポイント
- 各デッキに8つのホットキューを用意
- BPMに基づき自動的にオーディオFXを同期(ループ,キュー,シーク)
- EQスリーバンドとゲイン
- 再生中の2つのトラックのボリュームとゲインを自動的に調節するスマートボリューム
- ピッチコントロールとキーロック(トラックのトーンに影響を与えることなくテンポを変化)
- ヘッドホンを使ったプレキュー(アプリ内購入)
- オートミックス:edjingにトラックを再生させ,そのままシームレスにトランジション
- 超精密なスクラッチ
- ループやスクラッチのための「スリップ」モード
- 自分のミックスを.aiff形式でHD録音
- ヴァイナルイナーシャとヴァイナルの開始速度も設定可能
- クロスフェーダーカーブを選択
- 4つのスキンでターンテーブルをカスタマイズ(アプリ内購入):ダイヤモンド,ゴールド,ネオン,メタル

プロのDJによる設計

- 直感的なインターフェースで全ての必須機能へ素早くダイレクトアクセス
- 各デッキで2つのオーディオFXを同時に適用
- FXリストを登録して,自分にぴったりのパネルにカスタマイズ

DJスクール
- 練習用の動画と演習を備える初めてのモバイルDJマスタークラス。DJカルロ・アテンディードと一緒にDJワールドとDJベーシックを新たに知ろう。
- トレーニング:全ての基本をカバーするシンプルなレッスンを通してミキシングを練習しよう

ハードウェア統合

- 最高のポータブルフェーダーMixfaderを使ってedjingをコントロール
- タイムコードされた標準的なオーディオヴァイナルとの互換性
- MIDI対応

Appleウォッチからミックス

- 自分のトラックのBPMにアクセスし同期
- 4つのDJエフェクトをコントロール
- トランジションを開始

edjing MIXについて

常に最新のニュースを把握するため,こちらで私たちをフォローしてください:www.edjing.com

Facebook:http://www.facebook.com/edjingApp
Instagram:http://instagram.com/edjingofficial/
Twitter:http://twitter.com/edjing

いつでも遠慮なく私たちのチームにご連絡ください:support@edjing.com

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ これからインストールする人は参考にしてください。ミックスで使用するイコライザーやエフェクト等は全て有料、もちろん録音も支払っていないとできません。また、曲を変える時に頻繁に広告が流れます。7日間体験というなんとも短い体験があるのですが、終了後は月1万円。こんなアプリ正直糞としか言いようがないです。
    投稿者:んにゃさ
  • ★☆☆☆☆ プレイリストが消える件についてはもう諦めます。 ただ、アプリが急に落ちた後にBPMの表記は正しいのに、流れてるBPMがどの曲を使用しても落ちており、アプリを一度強制停止して再度使っても改善されません。ここまで来たらさすがに使い物になりません。良いアプリなだけに、早く改善してほしいです。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★☆☆ プレイリストの並べ替えをしたいのですが、デッキビューにセットしてからもう一度戻ると、何故か変えたはずの曲が一番下に行ってしまい、しかも別の曲がその位置に来てしまっています。原因が分かりましたら改善をお願い致します。
    投稿者:行動力の剣士
  • ★★★★★ 広告多少あります。殴り飛ばすのが最高に気持ちいい(`∇´)グヘヘ
    投稿者:矢作誠
  • ★★★★★ とても楽しかった このゲームは最高
    投稿者:ゴリラ
  • ★★★☆☆ ラグは神ゲーを糞ゲーにします
    投稿者:えむじん
  • ★☆☆☆☆ 広告を大量に見るかバカ高い課金かの二択。絶対にダウンロードしてはいけない
    投稿者:ざぶろうobokata
  • ★★★★★ 特別なゲーム機がいらず、スマホだけで操作出来るのはありがたいです。最初操作のしにくさに苦戦してコントローラーの購入を検討していたのですが、やっていくうちに慣れました。ただ、動き回る相手に話しかけるのが難しく、あるイベントを攻略出来なかったのが悔しいです。 内容は当時のまま、美麗アニメOPも追加されていて嬉しいですね。 当時から好きだったところは、絵本タッチの温かみのあるグラフィックと美麗なBGM(好きすぎてサントラ持ってます)、物語に明確な進め方がないところです。 主人公も武器も選べて、町やダンジョンを自由に配置できて、魔法も武器もゴーレムも作れる。モンスターや果実も育てられる。物語の進め方にも正解がなく、まさにプレイヤー次第の世界。だから、何度プレイしても面白いです。 イベント発生時のタイトルが出てくるところがかっこよくて好きです。 ただ、当時から残念に思っていたのが物語の薄さです。たくさんの魅力的なキャラがいるのに、語れるほどの物語がありません。テレビアニメ版の内容がなかったのもこれが原因ですかね。もっと、心に残るような物語があれば最高です。
    投稿者:宇佐見仙人掌丸
  • ★★★★★ 操作性、思ったより悪くないですけどね。寧ろスマホ用に最適化されてると思います。流石にストレスフリーというわけではないですが、スマホのアクションRPGとしては及第点だと思います。個人的には聖剣伝説3スマホ版の方が操作に難を感じましたので、このゲームに対しては好印象です。 エリア移動毎のロードが長いというレビューも見ましたが、それもありません。その方のスマホのスペックを大いに疑います。 因みに私のスマホはゲームをすることを前提に購入した、スペックの高いものです。(Xperia1?)画面がやや縦長なのもあって、操作ボタンがプレイ画面に被る範囲も最小限です。
    投稿者:Satoshi Kawashima
  • ★★★★☆ スマホ版への最適化がなされておらず、操作性が良くない。タッチ操作とパネル操作の切替設定があるが、そもそも始めからどちらの操作にも対応していて然るべきでは、と感じます。いちいち決定・キャンセルにB、Aボタン押下が必要だったり、ボタン配置をカスタマイズ出来なかったりと快適な操作体系ではない。常時ボタンが画面左右にズラリと並んでてせっかくの雰囲気を破壊してる。ボタン透明度MAXにしたらそもそもどこ触ったら動くかも分からない。スマホ版で販売するなら、結構重要だと思います。ゲーム自体は神ゲーです。(しばらく遊んだ後→)GALAXY note10+使用。本体発熱もなく、バッテリー消費も少なく、強制終了も一度もなし。オートセーブもちゃんと機能してて隙間時間でもやりやすい。操作性の悪さは気になるし、もう少し快適にして欲しいとは思いますが、まあやむなしかと。今後のアップデートに期待して☆4にしました。基本的にオススメです。
    投稿者:T K
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.