Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,487件 更新日時 2024/06/13 03:24
Vivaldi Browser Snapshot
価格: 無料
market評価: 4.2
(評価数: 2,480)

ダウンロード数: 100,000以上
総合ランク:30698位
情報取得日:2024/06/13
カテゴリー:通信 (アプリケーション)
バージョン:6.8.3348.4
更新日:2024/05/07
開発者:Vivaldi Technologies
動作条件:8.0 以上
サイズ:??




■ 概要
スナップショットは進行中のビルドで、だれでもダウンロードしてテストできます。今すぐインストールして、新機能と修正を試してから、安定版リリースに向けて磨きをかけて準備してください。

スナップショットは、メジャーリリース用に用意されている機能のこっそりしたピークを望んでいると同時に、デバッグしてさらに改善するのに我慢してくれる開発者や上級ユーザーに推奨します。

いつものように、私たちはあなたのフィードバックに本当に感謝しています! スナップショットブログにコメントして、最新のスナップショットについての感想をお聞かせください。

Vivaldi Browserのスナップショットバージョンと安定バージョンの違いについての詳細をご覧ください

■ マーケットレビュー
  • ★★★★☆ スタートページ(ホームページ?)に、よくアクセスするサイトを自分でカスタマイズできるのが本当にありがたい。他の広告カットブラウザだと自動カスタマイズで、自分では出来ないので。でも最新の更新でボトム部分にあったホームボタンが検索ボタンに変わってしまい、個人的には使いづらいです。アドレスバーをボトム表示にするとホームボタンをボトム表示にできるっぽいですが、自分はアドレスバーは上にあってほしいので、ボトム部分もカスタマイズできるようにしてほしいです(もしできるならやり方教えて下さい)。一応メニュー設定カスタマイズでホームボタン表示させて使ってますが、そのひと手間が自分には結構面倒です。前みたいにボトム部分のホームボタンから一発でスタートページにアクセスできるようになって欲しいです。 それ以外はとても使いやすいです!
    投稿者:i.u.s
  • ★★☆☆☆ 使用機種:ZenFone Max (M2) androidバージョン:9 youtube再生時、全画面再生ができなくなる(PiP再生不可)。 全画面ボタンをタップすると横画面表示になり、音声も再生されるが、画面だけが最大化されずに画面左下に埋もれたような表示になる。(映像は動いているが見切れて表示されている) この時はPiPの操作を受け付けず、再生されずにブラウザが終了する。 再生できなくなる条件 全画面再生されている状態を解除する(通常再生に戻す)と上記の症状が出る。 以下の操作を行っても解消されず。 1.新しいタブで再生 2.タスクキルをして再起動 3.キャッシュを削除して再起動 何度か操作を試すと全画面で再生される場合があるが、条件は不明。 (通常版も同様の症状有り) 全画面再生ができなくなる と言うより 全画面再生できる時がある ような状態です。 PC版でも利用していて大好きなブラウザアプリですので、是非ご対応お願い致します。
    投稿者:あがぽよ
  • ★★★☆☆ PC版とは異なり、現状他のブラウザを使っている場合は乗り換えるほどの利点が見いだせない。 今月の更新で、ダークテーマが部分的にしか適用されなくなった。設定ボタンのあるバーは黒地に黒字になっており、見えない。 個人的に欲しい機能は1.常時表示のタブ(スクロール可能)、2.スクロールバー、3.タブクローズ時の確認、4.スワイプでのbackward、5.ツールバーカスタマイズ。
    投稿者:Osamu Maki
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.