日本全国名所百選 ドライブ・お散歩マップ
価格: 無料
ダウンロード数: 50,000以上
総合ランク: | 71440位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | 旅行&地域 (アプリケーション) |
バージョン: | 1.9.91 |
更新日: | 2024/10/28 |
開発者: | Mejiro Publications |
動作条件: | 6.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
日本全国にある名所・名勝・旧跡の百選を40種、合計4000カ所の位置データを収録し、地図表示を行うアプリです。旅行先や出張先、自宅や実家の近くに、思わぬ名所や旧跡、史跡があるかもしれません。現在地近くの名所を探索・表示する機能や、現在地からの経路探索機能、キーワード検索機能、ブックマーク機能などを備えているので、散歩がてらに近くの百選・百景を訪ねてみるのも楽しいでしょう。
デンソーのアプリNaviConを利用してカーナビに地点を送信できます。
本アプリには、以下の百選・百景が収録されています。 「名水百選」「平成の名水百選」「水の郷百選」「日本百名湯」「疎水百選」「日本百名峠」「日本のさくら名所100選」「日本の紅葉百選」「ふるさといきものの里100選」「日本の滝百選」「日本の棚田百選」「日本の地質百選」「日本百名山」「日本二百名山」「日本三百名山」「日本の白砂青松百選」「日本の渚百選」「人と自然が織りなす日本の風景百選」「日本の夕陽百選」「快水浴場百選」「全国森林浴の森百選」「新・日本街路樹百景」「水源の森百選」「ヘリテージング100選」「ため池百選」「日本の史跡101選」「遊歩百選」「農村景観百選」「残したい日本の音風景100選」「かおり風景100選」「夜景100選」「車窓絶景100選」「にほんの里100選」「島の宝100景」「日本の歴史公園100選」「歴史の道百選」「日本百名城」「日本の都市公園100選」「日本百名橋」「公共建築百選」「ダム湖百選」
■ マーケットレビュー
- ★★☆☆☆ 目的地までの交通機関名と所要時間の記載があればなお便利と思う。
投稿者:村田誠克
- ★★☆☆☆ 一般的に知られているものが多く、物足りないです。
投稿者:伊東洋一
- ★☆☆☆☆ 目的地の画像がないからどんな所なのか分からない
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ ある画面を開いたままにしてスリープになると、また最初のトップページ戻るのが非常にうざい。ほんと改善してくれないと使い勝手が悪い。
投稿者:T N
- ★☆☆☆☆ 毎度初期画面に戻るし何度もタップしないと画面切り替わらないし、台情報の表示は遅いし。頭の悪い開発者を証明してるようなアプリ。
投稿者:BAD LANDS
- ★☆☆☆☆ 他の人も書いてますがいちいち開くたびに初期画面に戻されて台情報みるの大変です。 この仕様は簡単に修正可能だと思うのでお願いします。
投稿者:KEI
- ★★★☆☆ 全くログインできず困っていましたが、ログイン出来ました。 まず、9桁しかない場合は、始めに0(ゼロ)をつけてみてください。それが10桁の会員番号になります。 次に、暗証番号は、自分の誕生日です。例えば、3月3日なら、0303といった感じです。 ログイン出来ない場合は、上記のようにすれば、恐らくできると思いますので、お試しあれ。 それでも出来ない場合は、センターに問い合わせてください。
投稿者:Atsushi Kaneko
- ★★★☆☆ 保有カードの追加をしようとすると必ず認証エラーとなってしまう。 ログインはどちらのIDとも可能なのでアプリシステム側のエラーとしか考えられます。改善を求めます。
投稿者:寳木真志(masa-p)
- ★☆☆☆☆ ログインしようとするとアプリが強制的に落ちる。全く使い物にならない。 約1年前から同様の不具合のレビューがあったにもかかわらず全く改善されていないようです。評価に値しない
投稿者:山田ヤマダ
- 星[[[[[null評価:JPY",""]],null,[null,"購入"],null,1,[null,null,null,null,null,[null,null,"https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.pointzero.limpzoo&rdid=jp.co.pointzero.limpzoo&feature=md&offerId"]],null,["CAE="],null,null,null,null,null,null,null,[]]],["インストール"],null,["CgYKBENBRT0="]]]],[2],null,[1,true,false],["¥99〜¥300/アイテム
投稿者:4.6
[ 一覧に戻る ] ※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
|