難読・面白地名辞典
価格: 無料
ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク: | 18243位 |
情報取得日: | 2025/04/03 |
カテゴリー: | 旅行&地域 (アプリケーション) |
バージョン: | 1.5.3 |
更新日: | 2023/08/29 |
開発者: | Mejiro Publications |
動作条件: | 6.0 以上 |
サイズ: | ?? |
■ 概要
日本にはたくさんの難読地名、面白地名が存在しています。本アプリ「難読・面白地名辞典」には、日本各地に散らばる難読地名を約4000件、面白(珍)地名を約1000件、それぞれ県別、自治体別に収録されています。
難読地名や面白地名は、その背景に歴史的、地勢的、文化的な意味を持つ例が多く、読み方を知り、地図上の位置と照らし合わせることで、地名の持つ意味や奥深さを味わうことができます。本アプリで、楽しみながら難読地名や面白地名の正しい読み方を覚えることは、日本の地理や地方文化の成り立ちを知ることにもつながります。
その他付録として、「難読駅名」「中国地名の読み方」「海外地名漢字表記」「アイヌ語地名」などを収録しています。
■ マーケットレビュー
- ★★☆☆☆ 編集が雜で同じものが2つ出てくるのがいくつもある。漢字と読みが一緒に表示されるのは面白くない。難読といいながら普通の読みをするのもかなりある。編集者が読めなかったから難読に加えたのか?
投稿者:Googleユーザー
- ★★★★★ いろいろ勉強になります。中には読める漢字がありますが、と言うのもJRの駅名から覚えた漢字もあり、役立ちますね。
投稿者:黒台雄三
- ★★★★★ 難読地名に?が含まれているのものがありますがなぜですか?
投稿者:Googleユーザー
- ★★☆☆☆ 体温入力時、ダイヤルのように回して選択する形が良いという人がいますが、体調不良のときはそれすらしんどいです。 何回も測るのですから、せめて前回の温度を表示させてくれればいいのに、毎回同じ温度から始めなくてはいけないのはキツイ。
投稿者:あちしです
- ★★★☆☆ グラフが分かりにくい。特に記録グラフの週表示ですが、月/日始まりでもなく、左右三角で画面切り替えの必要がある(スクロール表示でない)のでデータを見辛い。縦軸の値も無く、測定点をタップしないと値の内容が分からない。 週の範囲についてはどうやら「本日から見て前に1週間、その前後1週間」という表示なので、直近1週間をみたい場合には良いが曜日感覚が分かりにくい。日付表紙に曜日記載もないので、せめて土日の背景色を淡い青赤にしてくれてたら助かります。というか設定させて欲しいし、スクロールでも見られるようになるとうれしいです。
投稿者:Meg
- ★★★★★ 測定時間が現時刻なのと、数字を入力しなくて済むのが有り難いです。 体調不良の時は時間関係なく記録に残しておきたいので、時系列データがグラフになるのは有り難いです。(アプリによっては、朝昼夕夜だけの記録になり、夜2回測定すると古いデータが消えてしまうアプリもあるので。) アプリを終わらせる確認事項が出てきませんが、バックラウンドで動いている様子はないので問題はなさそう。 ただ、広告位置が低すぎるため、ナビゲーションバーを開く動作に干渉するのは改善して頂きたいです。
投稿者:2 1
- ★★★★★ 医師から朝晩測定するように言われ、測定器を購入して始めました。 しばらくは、A4の用紙に罫線を引き、記録していきますが面倒で、スマホで検索したら、「血圧ノート」が見つかりインストールしました。 操作は簡単。血圧測定して、血圧ノートを起動し最高血圧、最低血圧、脈拍を入力するだけで、保存します。 定期的に病院に行って検査、問診を受けるのですが、その時に、血圧ノートを起動しワンタッチするだけでグラフがでてきます。それを先生に見せたりしています。いい機能です。 最後に、今月スマホを交換しました。通話とインターネットはSIMを入れ替えるだけで利用出来ましたし、血圧ノートのデータについては、移行機能がついていますので、旧スマホから新スマホへ簡単に移行できました。
投稿者:本多さかえ
- ★★★★☆ 血圧データをグラフ化するには便利なアプリです。過去データの表示方法の機能追加をお願いしたいです。まずグラフ表示の期間変更ができるようにしてほしいの。ふたつめが血圧 データの数値が複数日を連続して見れるように(CSVデータの様に)して欲しい。 それと睡眠時間非表示事象は解決しました。ありがとうございます。
投稿者:鳥海敦
- ★★☆☆☆ 入力・管理が楽。医者には手帳を提出していますが、計測時にはこちらに入力して提出前に書き写してます。 要望は3つあります。?設定で朝晩時間を設定した場合、設定した朝晩セットで1日の区切りが出来るように切り替えられるようになりませんか。例えば朝が2:00〜14:00、晩が14:01〜1:59に設定した場合、日付が変わる時間が0:00と2:00で切り替えられるように設定できると便利なのですが。?レポートやグラフで1週間などを表示する場合、現在日時から7日前を起点としていますが、起点となる日を変更できるとありがたいです。?レポートの脈拍は朝夜まとめての数値になってますが、分けられるようになりませんか? 【追記(2019/11/18)】無料バックアップが出来なくなったのは残念ですが、それならそれで別のバックアップ手段を提供して欲しい。あと、アプリの説明で無料バックアップを未だにうたってるのは卑怯ですよ。
投稿者:Googleユーザー
- ★★★☆☆ 1年ぶりくらいに再びダウンロードしたのですが、以前と比べて色々不具合があります(><) 台の上のお金が突然消える、ルーレットの項目が白くなって表示されない、せっかく金庫の鍵を開けたのに中のコレクションが出てこない(泣)、金庫からコレクションが出てくるとき前よりも画面がカクカクするようになった、など、、、。 楽しいゲームなので是非改善して頂きたいです(;・ω・)
投稿者:Googleユーザー
[ 一覧に戻る ]
※タイトルロゴをタップしても戻れます。
当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。