Androidアプリをランキング掲載! レビューを分析して日本で人気のあるAndroidアプリを見つけられます。

  このサイトについて
登録アプリ 82,690件 更新日時 2024/06/01 04:04
たまむすび
価格: 無料
market評価: 2.6
(評価数: 31)

ダウンロード数: 10,000以上
総合ランク:18636位
情報取得日:2024/06/01
カテゴリー:旅行&地域 (アプリケーション)
バージョン:2.5.0
更新日:2024/02/19
開発者:micware
動作条件:10 以上
サイズ:??




■ 概要
「たまむすび〜神話・伝説探訪アプリ〜」は、各地の神話x伝説x謎解き(クエスト)でめぐる旅するアプリです!
さぁ、神話や伝説の謎解き旅に出かけよう!

? たまむすびアプリとは?

たまむすび〜神話・伝説探訪アプリ〜は、いつもの旅行や週末のお出かけを、各地の神話や伝説を題材にした謎解きスポットへ
鉄道でめぐる、これまでにはない謎解き旅へと変えてくれるアプリです。
神話や伝説のコンテンツ数はアプリ内に約350個収められており、そのエピソードは約760以上収められています。
更に各地のクエスト(謎解き)は約100個以上収められており、今後もエリア拡大につれてコンテンツ数も増えていきます!!


? たまむすびアプリでできること

- 各地の「絵巻」に描かれる神話や伝説に関するイラスト(人や場所)をタップすることで、そのイラストの概要やエピソードを知ることができます。
- 各地の「クエスト(謎解き)」を一部無料で楽しむことができます。
- 各地の「チケット」から地域交通のデジタルチケットを購入することで、新たに専用のクエスト(謎解き)が貰えます。
- 各地の「絵巻」に描かれるイラスト(場所)を「探訪」に登録することで、目的地までの経路を自動で作成することができます。


? たまむすびアプリの対象エリア

- 関東: 鎌倉市、藤沢市、横浜市、海老名市、大和市
- 中部: 犬山市
- 北陸: 南魚沼市、十日町市、柏崎市、上越市
- 関西: 京都市、奈良市、伊賀市、神戸市、小野市、三木市、三田市、加西市
- 中国: 広島市、廿日市市、府中町、出雲市、松江市



? たまむすびアプリで販売する鉄道チケット

- 神戸電鉄、北条鉄道、北越急行、伊賀鉄道


? たまむすび公式情報

- LINE
 https://line.me/R/ti/p/@755aioua

- X(旧:Twitter)
 https://twitter.com/tamamusubi_app

- Instagram
 https://www.instagram.com/tamamusubi_official/
 
 #たまむすび体験団
  →アプリをご利用の方々が体験を発信しています。

- 公式ホームページ
 https://tamamusubi.com/

■ マーケットレビュー
  • ★☆☆☆☆ 広告から興味をひかれインストールしました。しかし閲覧可能な地域は“山陽道東”と“尾張”の2地域のみ。その地域以外に興味のある大多数の方からすれば話になりません。またアプリを終了したり設定を行うボタンが配置されていないためアプリ上から終了操作ができません。UIも良くないです。 SNSログインやメールアドレスログインが可能で使用前に個人情報利用規約に同意させられますがこのアプリの出来ではSNSやメールアドレスの個人情報を収集することが目的のアプリとも考えられます。
    投稿者:Hide Raki
  • ★★★★★ イラストが可愛くて惹かれました! 神話や伝承と聞くと難しそうなので、親しみやすい世界観で作られているのはありがたいです。 謎解き形式で自然と学べるし、その上で現地に行けば知っていた場所の感じ方も変わりそう。 江ノ島周辺も追加されて、慣れ親しんだ場所の奥深さに気付けたら嬉しいかも。 今後のエリア拡大に期待しています!
    投稿者:ヒロ
  • ★★★★★ 少しずつ地域が増え、楽しめるようになってきたと思います。 地域振興の一環のアプリなのかもしれませんが、まずはアクセスしやすい大都市近辺をお試し地域として追加してもらえたら、試してみる人が増えるのではと思います。個人的には東京近辺の追加を希望します。
    投稿者:J F
  • ★★☆☆☆ 〓〓“?
    投稿者:中村敏美
  • ★★★☆☆ 入力違いだろうか? なぜか何回数値を確認しても単位水量があわない。 何が違うのだろう?
    投稿者:Googleユーザー
  • ★★★★★ 簡易法・厳密式、二種類に対応しているのが便利です。エアメーターの登録台数も申し分なしです。 欲を言えば、簡易的に印刷出来れば最高です。 見易いフォームで印刷出来るようになることに期待します。
    投稿者:Googleユーザー
  • ★☆☆☆☆ アプリというよりもMKタクシー社の配車システム自体の問題かも知れませんが、 相当余裕を持った時間指定予約でも受け付けてくれません。ドライバー交代時間でもありません。ヘビーユーザーのため気を遣って予約するのですが、残念ながら評価は☆1とせざるを得ない このアプリのせいで他社への転注が増えている方も多いのではないでしょうか どこナビ復活希望
    投稿者:古川貴史
  • ★☆☆☆☆ アプリの問題というより、運営の問題かと思いますが。 1/6の予約を12/31にして、1/5現在何の音沙汰もありません。発注受け付けのメールは来ましたが、それでは確定ではないとしながら、アプリ上の発注に関しては電話はしてくるなという但し書き。 公共交通機関がやってない早朝の予約なので、本当の直前になって無理でしたって言われてもどうしようもないんですが。 年末年始はタクシー会社って全部休みなんですかね!?!?
    投稿者:M H
  • ★☆☆☆☆ 配車できない、到着が遅れるなどの連絡が、とにかくギリギリで遅い。最小限の台数で可能な限りの予約注文を確保しようとしているのだと推測します。海外旅行の時の空港や結婚式の会場までのタクシーを事前に注文しているのにも関わらず、直前に急に無理ですと言われたことも…配車ができないケースもありますと、注意のメッセージはたしかに出てますが、断られた時点で他の交通機関や他のタクシーでは予定時間に到着できなくなる時間に連絡されるのは本当に困る。アプリは普通に動作しますが、事前の予約注文が保証されないので、使用するメリットより、ストレスの方が大きい。ちなみに、この3週間で4回の注文をしましたが、キチンとタクシーが来たのは2回でした。
    投稿者:のんプー
  • ★★☆☆☆ iOS版に比べ、メニュー画面からの移動がめちゃくちゃ遅い。何故かホームに一旦戻されてから数秒経って移動される。いろんな項目をセカセカ見たい方は他の証券アプリ等を使うことをオススメします。 2024/04/14追加 なんかいつの間にか、アップデートでUIが跡形も無くなりまた1から覚えないと駄目になりました。長期的に継続して株式、投資信託等を購入したりしたい方は他のアプリのほうがストレスは無いと思います。最近そう思えてきました。
    投稿者:tto Nee
 [ 一覧に戻る ]
  ※タイトルロゴをタップしても戻れます。

当サイトをブラウザーで開くだけのショートカットアプリを作ってみました。よろしければご利用下さい。
Copyright (C) 2011 AndroRank. All Rights Reserved.